親子で学ぶ・親子で遊ぶワークショップ「iPadで読み書きを楽に楽しく」参加申込締切:8/5 正午 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T14:27:29+09:00 Peatix 学びプラネット 親子で学ぶ・親子で遊ぶワークショップ「iPadで読み書きを楽に楽しく」参加申込締切:8/5 正午 tag:peatix.com,2021:event-1988519 2021-08-08T10:00:00JST 2021-08-08T10:00:00JST 親子で学ぶ・親子で遊ぶワークショップ「iPadで読み書きを楽に楽しく」タブレットは読み書きが苦手な子どもの強い味方です。タブレットを紙と鉛筆の代わりにすることで読み書きの負担を軽減することができます。iPadを紙と鉛筆の代わりにして学ぶってどういうことだろう?そんな疑問をお持ちのみなさん、ワークショップに参加してみませんか?iPadの読み書き機能を親子で楽しく学んでいただきます。●iPadの読み書き機能とは?○音声読み上げ:音声読み上げという文章を音声で読み上げる技術があります。スマホやタブレットでウェブページを読んでいて読めない漢字や英単語に出会ったら,音声読み上げを使ってみてください。使い方は簡単です。単語を選択するとそれを音声で読み上げてくれる機能が出てくるのでそれを押します。○文字入力:文字の入力に関しても一般的なローマ字入力だけでなく,かな入力,50音配列のかな入力,話した音声を文字に変換してくれる音声入力,手書きした文字をテキストに変換してくれる手書き入力など様々な入力方法が選べます。○プリントへの書き込み:プリントに手書きするのが大変,そんなときはぱしゃっと写真を撮って,そこに上から文字を打ち込んだり,線を引いたりしてみましょう。https://youtu.be/QJ8SJG-7HOw○作文:ワープロがあっても作文は何を書いたらいいかわからない,そんなときはマインドマップを使ってみましょう。https://youtu.be/9lu-dNez8GIなどなど,iPadには便利な機能やアプリがたくさんあります!●対象学年:小学2ー6年生(中学生の参加も問題ありませんが、内容が少し簡単かもしれません。その旨、ご承知おきください)。●このワークショップがぴったりなのは?○読んだり書いたりするのが苦手、だれかが読んでくれたり書いてくれたりしたら楽しく学べるのになと思っている小学2ー6年生(中学生の参加も問題ありませんが、内容が少し簡単かもしれません。その旨、ご承知おきください)。○iPadは家にあるけれど漢字アプリや計算アプリといった学習アプリを使う以外にどのような使い方があるのか、よくわからない保護者の方。○学びプラネットが提案しているタブレットを使った学び方を子どもといっしょに体験したい保護者の方。●推奨環境:iPadを手元にご用意ください(必須)。手元の端末を操作しながら,もう一台の端末でイベントを視聴できるのが理想的です。視聴用の端末はインターネットにつながっていて、Zoomが利用できればパソコン・タブレットなど種類は問いません。●参加費:3000円●講師プロフィール・平林ルミ(学びプラネット代表・東京大学バリアフリー教育開発研究センター教育学研究員)専門は特別支援教育,特に学習に困難のある人へのテクノロジーを用いた学習補償・環境調整,読み書き評価の開発,読み書きの指導法開発に従事。言語聴覚士,公認心理士,臨床発達心理士,特別支援教育士スーパーバイザー(SENSE-SV)。読み書きが苦手な子どもたちへのICT活用に関する情報をブログ「平林ルミのテクノロジーノートALT」で発信しながら子ども向けワークショップや教員研修を行っている。2020年9月より学びプラネットを開始。 Updates tag:peatix.com,2021-07-29 06:10:06 2021-07-29 06:10:06 タイトル は 親子で学ぶ・親子で遊ぶワークショップ「iPadで読み書きを楽に楽しく」参加申込締切:8/5 正午 に変更されました。 Orig#1086330 Updates tag:peatix.com,2021-07-11 06:54:47 2021-07-11 06:54:47 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1068764 Updates tag:peatix.com,2021-07-11 06:39:19 2021-07-11 06:39:19 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1068747