7/18 10時〜 アニメ地域おこし学校【ゲスト:三輪 由美子(京都市産業観光局クリエイティブ産業振興室)】 小田 恭央、柿崎 俊道 You tube LIVE無料セミナー | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T14:27:45+09:00 Peatix アニメ地域おこし学校 7/18 10時〜 アニメ地域おこし学校【ゲスト:三輪 由美子(京都市産業観光局クリエイティブ産業振興室)】 小田 恭央、柿崎 俊道 You tube LIVE無料セミナー tag:peatix.com,2021:event-1985796 2021-07-18T10:00:00JST 2021-07-18T10:00:00JST ▼内容「アニメ地域おこし学校」の代表ふたりがお話しします。ゲストが決定です!三輪由美子さんです!京都にゆかりあるアニメ・マンガ・ゲームの制作やPR支援の専門員、京都市役所にて活動をなさっています。その活動は、クリエイター、IP保有企業、京都企業、寺社仏閣といった各所をつなぎネットワークを構築し、クリエイターやコンテンツ企業の支援をするというもの。地域とクリエイター、地域と企業をどのようにつなぎ、どのような支援をするでしょうか。お楽しみに!!▼アニメ地域おこし学校 開校しました!ゼロ期生によるボイスコンテンツ制作がはじまりました!「アニメ地域おこし」が注目されていますが、アニメ作品と、地域を掛け合わせたビジネス展開は想像以上に難しくありませんか?キャラクター「東北ずん子」を生み出し展開する小田恭央と、「聖地巡礼プロデューサー」の柿崎俊道。このふたりとゼロ期生により、「アニメ地域おこし学校」がスタートしました!------------------------▼配信日時2021年7月18日 (日) 10時~11時(予定)▼参加費無料▼アジェンダ10:00 【アニメ地域おこし学校テーマトーク​】10:45 ご質問を受け付けます11:00 終了(予定)▼登壇者プロフィール【ゲスト】三輪 由美子(ミウラ ユミコ)京都市産業観光局クリエイティブ産業振興室・コンテンツ制作&PR支援専門員株式会社ツクリエ プロデュースグループ マネージャー映画・テレビドラマ制作会社で現場実務の経験を積む。その後、日本映画エンジェル大賞(角川出版映像事業振興基金信託)及び、インディペンデント・フィルムファンドのプロダクション・アドバイザー、東京国際映画祭にてリージョナル・フィルム・フェスティバル(文化庁映画週間)、ロケーション・マーケットなどの企画・運営を通して映画ビジネスや地域と映画の関係について学ぶ機会を得る。その後、オールジャンルのデジタルコンテンツ・マーケットCreative Market Tokyo事務局運営を通して、アニメやゲーム等幅広いクリエイターの支援事業に関わったことがきっかけで、京都でのクリエイターやコンテンツ企業の支援の仕事に声がかかり、今に至る。現在は京都市役所にて、京都にゆかりあるアニメ・マンガ・ゲームの制作やPR支援の専門員をしながら、クリエイター、IP保有企業、京都企業、寺社仏閣などとのネットワークを作っている。日本映画テレビ技術協会京都支部幹事。------------------------小田 恭央(オダ ヤスオ)SSS合同会社 CEO。地方キャラクターの東北ずん子の企画、運営を行う。東北ずん子はアニメ、ボカロ、その他の音声合成に対応している。東北ずん子のクラウドファンディングではすでに1億円以上の資金調達を実施している。主な著書に「成功するクラウドファンディング」(2018年より刊行)SSSファンド(音声合成系のクラウドファンディングプラットフォーム)の運営も行っている。柿崎 俊道(カキザキ シュンドウ)聖地巡礼プロデューサー。株式会社聖地会議 代表取締役。主な著書に『聖地会議』シリーズ(2015年より刊行)、『聖地巡礼 アニメ・マンガ12ヶ所めぐり』(2005年刊行)。アニメ誌、ビジネス書の編集者を経て、埼玉県「アニ玉祭」プロデュース、スポーツ庁「すぽつく:スポーツ共創」WEBディレクターを務める。2020年12月より、アニメ聖地巡礼の祭典「聖地会議EXPO」を主催する。 Updates tag:peatix.com,2021-07-06 21:10:35 2021-07-06 21:10:35 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1064302