【大隈塾コミュニティスタディ vol.2 #カルチャー】コーチング超入門 〜「コーチングってなに?」からはじめよう〜 ゲスト講師:秦正顕さん(GCS認定コーチ) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-07-12T09:57:12+09:00 Peatix ストーンスープ 【大隈塾コミュニティスタディ vol.2 #カルチャー】コーチング超入門 〜「コーチングってなに?」からはじめよう〜 ゲスト講師:秦正顕さん(GCS認定コーチ) tag:peatix.com,2021:event-1979652 2021-07-10T10:00:00JST 2021-07-10T10:00:00JST 【大隈塾コミュニティスタディ第二弾!】 大隈塾関係者のみなさんのおかげで、無事クラウドファンディングのネクストゴールを達成し、初回のオープン記念講義も100人近い方にご参加いただきました。本当にありがとうございました!今後も学び合いの企画や勉強会を、大隈塾コミュニティスタディ=隈スタと題し、定期的に開催します。隈スタ第二回となる今回は、大隈塾卒業生がコーチになって、コーチングをします。といっても「超入門」です。コーチングを受けるのだけではなく、自分でもコーチングに近いことができるようになります。たとえば、コーチングはティーチング(teaching)とは違いますから、何かを教えたり、与えたりはしません。相手から引き出す、相手を導く、のがコーチングです。そのためにやることは、ひとつ。「質問をする」です。ビジネスでも応用できるコーチングの基礎を一緒に学びましょう!▼概要講師:秦正顕さん(GCS認定コーチ)テーマ:コーチング超入門 〜「コーチングってなに?」からはじめよう〜日時:2021年7月10日(土)10:00〜11:40 ※9:50開場場所:Zoom※お申し込みいただいた方は、当日お時間になりましたらPeatixの「視聴ページ」から、アクセスください。▼チケット内容・参加チケット:1000円・参加チケット(クラファンリターン)※クラウドファンディングのリターンであるカルチャーの無料チケットを消費してのご参加になります▼タイムスケジュール09:50〜     開場09:55〜09:59    グランドルールの説明10:00〜10:40 レクチャー「コーチング超入門」10:40〜11:30 グループワーク 超入門を実際に試してみる       ・ヒーローインタビュー       ・他者紹介       ・コーチング11:30〜11:40 クロージング ▼こんな人にオススメです・「コーチングってなに?」を知りたい・気軽にコーチングを受けてみたい・カウンセリング、コーチング、ティーチングの違いを知りたい・質問の仕方、聞き方のコツを知りたい・効果的な質問・受け答えのテクニックを学びたい▼ゲスト紹介秦 正顕さん(GCS認定コーチ)【経歴】1994年、北海道札幌市にある浄土真宗のお寺に生まれる。早稲田大学社会科学部2018年卒。大学卒業後、株式会社博報堂DYデジタル入社。デジタル広告を中心としたマーケティング支援に従事。2019年12月より株式会社Hakaliに入社。データサイエンティストとして顧客のデータ活用支援に従事したのち、現在は自社開発のメンタルヘルスケアアプリ「Awarefy」のグロースハックを担当。コーチングは、将来実家を継いでお寺の住職になった時に活かせると考えて習得しました。コーチ歴は短くまだまだ修行中ですが、これまで延べで30名以上のコーチングを行い、腕を磨いています。 Updates tag:peatix.com,2021-07-05 04:55:00 2021-07-05 04:55:00 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1062431