ゆいのコトノハ Seminar Vol.16 ウエディングの価値を高める打合せの進め方 ~それって本当に寄り添いですか?~ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T14:28:42+09:00 Peatix yuinokonotoha ゆいのコトノハ Seminar Vol.16 ウエディングの価値を高める打合せの進め方 ~それって本当に寄り添いですか?~ tag:peatix.com,2021:event-1974856 2021-07-15T20:00:00JST 2021-07-15T20:00:00JST ※6月22日開催されたVol.15 ワークショップ 満席となった学びのリクエスト開催です 今回はナイトワークショップです。お昼間にお仕事をなさっているダブルワークの方もふるってご参加ください! 3度目の緊急事態宣言の発出。ブライダル業界への影響はまだまだ大きく、延期やキャンセル、あるいは挙式のみやフォトウエディングのみに規模縮小を決めるカップルも多いですが、それでも1回目の緊急事態宣言と比較すると、私たちの業界も新型コロナウイルスとの付き合い方が変わってきたように思います。昨年と比較すると、お酒は出せなくても、あるいは少人数であっても、披露宴を行うカップルさんが多いというのはとても嬉しいことです。そんな中、ゆいのコトノハでメイン講師を務めてくれているMCメンバー4人で、いまの結婚式について語っていたある夜のこと。1週間後に控えたとあるリアルカップルのウエディングパーティーの司会打ち合わせでのことが話題になりました。プランナーさんと打合せをした内容を引き継いでの司会打ち合わせだったわけですが、メンバー4人の中に共通してあったのは「不安」。それは進行上の不安ではなく、パーティー中に笑顔になれない人が出てきてしまうことが容易に想像できる。ともすれば、その後のおふたりの結婚生活さえも心配になってしまうという不安でした。 そこで、メンバー4人でその進行における違和感を洗い出し、納得のいく代替案を検討し、担当MCさんからカップルさんへ再提案をすることに。(もちろん、会場にも了承は得た上で、です。) 結果的には新郎新婦様おふたりともが大満足もご結婚式を結ぶに至ったそうです。このリアルな題材は、「寄り添う」ということについて深く考えさせられる、いくつかのキーワードがあったのです。そこで今回は、この学び多きリアルカップルのウエディングについてのワークショップを行うことにしました。本ワークショップでは、以下のトレーニングができます。☑打合せにおける違和感をキャッチするトレーニング(傾聴力、状況判断力)☑新郎の立場を理解するトレーニング(共感力①)☑新婦の立場を理解するトレーニング(共感力②)☑家族の立場を理解するトレーニング(共感力③)☑「〇〇がしたい」の本質を捕まえるトレー二ング(咀嚼力、論理的思考力)☑メリットとデメリットを踏まえた最適案の考え方トレーニング(問題解決能力)☑新郎新婦と会場側双方の立場を踏まえた最適案への導き方トレーニング(提案力)今回は、少人数でのワークショップ形式で学んでいただきます。このリアルウエディングの最適解を導くために一緒に考えたMC4人がファシリテーターを務めます。更に、ゆいのコトノハはもちろん、ウエディング業界全体でもお馴染みのフリープランナー 岡村奈奈さんにもファシリテーターに加わっていただくことになっています!ファシリテーター1名+3名の参加者さんの4名ずつの少人数ワークショップでトレーニングをしたのち、各ルームでの内容シェア、リアルウエディングではどんな風に提案したのかについてもシェアいたします。答えだけでなく、考える過程も含めて学んでいただくワークショップは、きっとあなたのこれからの現場で役立つはずです。ぜひ一緒に、アタマとココロを動かしながら、「寄り添う」ということの本当の意味、そしてこれからのウエディングについて考えてみましょう。<開催要項>日時:2021年7月15日(木) 20時00分~22時00分場所:オンライン開催 (オンライン会議システム ZOOM使用)費用:3,000円参加方法:Peatixにて視聴チケットをご購入ください。(チケットが2種類ございますが、編集における不具合により生じた不具合で、いずれのチケットにも違いはありません。全く同じ条件でご受講いただけます。)対象者:ブライダルMC、ウエディングプランナー様のほか、ブライダル業界関係者、ブライダルについて学びたい方なども歓迎いたします。※ブライダルのキャリアは関係ありません。アルバイトの方や業界に興味をお持ちの学生の方などにも役立つ知識と情報をお届けいたします。<ファシリテーターご紹介>☆ウエディングプランナー 岡村 奈奈 氏音大卒業後、専門式場などの婚礼施設勤務を経て2005年にフリーに転向。執筆・監修、メディア出演多数。オーソドックスなスタイルから、アウトドアや音楽ホール等でのユニークなウエディング、伝統的な和婚までオールマイティに対応。カウンセリング型のプロデュースに定評がある。<著書>「ウエディングプランナーが教える、結婚式と準備が”もっと”楽しくなる方法」(誠文堂新光社)「結婚する子どものために 親がすること、できること」(日本文芸社)岡村奈奈さんが代表理事を務めるウエディングミュージックコンサルタンツ協会についてはこちらからhttps://wmca.peatix.com/☆Proche(プロシェ)代表 坂田やすこ 氏「価値ある結婚式は、人生を豊かに・幸せにしてくれる」をモットーに、2000組を超えるカップルの結婚式の司会を担当。結婚準備期間中は新郎新婦が家族となる為の心支度の期間と捉え、結婚式を進行する者として大切に寄り添う。「お二人の今まで」を振り返り、「これからのお二人」を思い描くことを大切にするブライダルMCとして、全国のブライダルプロフェッショナルからの司会依頼、指名が後を絶たない。声や言葉の様々な仕事につき、心理学・コミュニケーション学を学ぶ。独自の「きく」に特化したカウンセリング力は、お客様はもちろん数々の業界人からも認められ、各種セミナー講師も務め、ブライダル司会者を多数養成。NLPマスタープラクティショナー日本プリマリタルカウンセラー 資格取得☆株式会社ココラブワークス 取締役 竹本志帆 氏 人気ゲストハウスや5つ星ホテルの専属司会者を経て独立。これまでに担当した新郎新婦は1,300組以上。会場に属さない立場でありながら、指名のみで週末のスケジュールが埋まる人気MC。自身の経験をふんだんに盛り込んだブライダルMC養成講座で『選ばれる司会者』の育成に力を注ぐ傍ら、これからの時代に応える新しいMC像を発信&提案。2020年5月 ゼクシィWEBマガジン『【結婚式の司会】選び方完全ガイド~会場手配・フリーetc.~』監修ココラブワークスhttps://cocoloveworks.com女性司会者専用マガジン『StyleMC』https://note.com/cocoloveworks☆MC事務所カルテット 代表 吉田奈緒美 氏CATVキャスター、ラジオパーソナリティー、イベントMCなどの仕事を経て、ブライダルMCとしてマイクを持ち15年。年間100組以上のパーティーを担当。用意されたコメントで進めるのではなく、目の前のゲストの表情やお2人の感情を大切にしながら、その場の空気感にあったコトバでパーティーを進行します。親御様やゲストにも主役になって頂くシーンを少しプラスする事により、笑顔に包まれる一体感を作り出します。プランナーからの支持も厚く、1年先の指名も頂くMCとして関西を中心に活躍。現在は後進の育成にも力を注ぐ。☆Infinity 代表 ゆいのコトノハ主宰  笹木純子1975年生まれ。広島県在住。医療系営業職、道路交通情報アナウンサー、IT系企業の人事総務担当を経て、ブライダルMCとしてのキャリアをスタート。結婚式に関わる仕事をスタートさせて約16年、900組を超える新郎新婦の門出を見届けてきた。時間さえあればウエディングのことばかりを考えている結婚式バカ。その結果ブライダル系専門学校講師のほか、ブライトブライズ 花嫁レッスン©認定講師、和ごころ結婚式「いとむすび」司婚者などの資格も取得。2020年には司会者としては珍しく、国家検定 1級ブライダルコーディネート技能検定試験に一発合格。当時全国で50名にも満たなかった1級ブライダルコーディネート技能士となった。こだわりを持つカップルからの指名のほか、プランナーやフォトグラファーなど婚礼に携わるプロフェッショナルたちからも、人前式や披露宴の司会指名が後を絶たない。今もなお現役ブライダルMCとして現場に立つ傍ら、司会者養成講座、業界初 オンラインでのブライダルコーディネート技能検定試験対策講座を主宰。後進の育成にも力を注いでいる。【主な資格】1級ブライダルコーディネート技能士(国家資格)、ブライトブライズ 花嫁レッスン©認定講師、和ごころ結婚式「いとむすび」司婚者、秘書技能検定準1級、サービス接遇検定1級、小学校教諭一種免許、防災士、衛生管理者2種、初級システムアドミニストレータ