地方移住考「暮らしと仕事」『Kuretoおしゃべり会-呉と、暮らそ。- #5』 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-07-03T13:29:10+09:00 Peatix kureto 地方移住考「暮らしと仕事」『Kuretoおしゃべり会-呉と、暮らそ。- #5』 tag:peatix.com,2021:event-1968530 2021-06-25T20:00:00JST 2021-06-25T20:00:00JST 広島県の最南端、瀬戸内海に面した呉市の移住者がゆるやかにつながるネットワーク「KURETO-呉と、暮らそ。-」のメンバーとの、ゆる〜いおしゃべり会。5回目です。 「呉市」とひとくくりに言っても、街暮らし、島暮らし、山暮らしなど、その暮らし方は様々です。一つ、共通していることは「自然と街とのちょうど良いバランス」の中に居る、ということ。 コロナ禍で、もちろん地方も影響を受けています。ただ、都市部では、経済状況云々以前に「暮らす環境」に辛さを感じている人の話をよく耳にします。聞くたびに感じるのは「心地よい暮らし」はちゃんと手に入れることができるはずだ、ということです。 インターネットがあればどこでもできる、という仕事も増えており、それに気づいた人も多いと思います。仕事はビル街で頑張って、休日、一生懸命自然を求めに行く暮らしではなく、日常の風景の中に自然が溶け込んでいる暮らし。自然と街、仕事とプライベート。それらの境界が少し曖昧な暮らし方。それらを手にしている移住者・Uターン者と、話しませんか? 地方での暮らしに興味がある方、島暮らしに興味がある方、「ここではないどこか」を探している方、ほどよく街、ほどよく田舎、くらいの場所を探している方、ちょっと、なんとなーく、広島 または 呉 が気になっている、という方 などなど。「心地よい暮らし」を一緒に探してみませんか?  オンライン飲み会のようなゆるいスタイルです。ぜひ、ご参加ください。●開催日時2021年6月25日(金)20時〜21時半 ●スケジュール・呉市の簡単な紹介・みんなで自己紹介 ※視聴のみ希望の方は参加されなくても大丈夫です!・KURETOメンバーそれぞれの「暮らしと仕事」紹介・参加者の質問に応じておしゃべりしよう! ●参加方法1)Peatixからお申込2)facebookページへのメッセージ、または下記アドレスへ参加希望の旨をご連絡ください。※申込時に「氏名、現在の居住都道府県」をお知らせください。上記のいずれかの方法で参加希望頂けましたら、当日参加用のZoomアドレスをご連絡いたします。  ●問い合わせ先KURETO -呉と、暮らそ。- (呉市移住者交流連絡協議会)kureto.kuraso@gmail.comまたは呉市定住サポートセンター(https://www.city.kure.lg.jp/.../46/teizyusapootosentar.html)