【参加無料】ESGやSDGsは当たり前!差別化する攻めの経営戦略としてのBCP | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T14:22:37+09:00 Peatix シンギュラリティ・ラボ 【参加無料】ESGやSDGsは当たり前!差別化する攻めの経営戦略としてのBCP tag:peatix.com,2021:event-1960462 2021-07-13T13:30:00JST 2021-07-13T13:30:00JST 【参加無料】ESGやSDGsは当たり前!差別化する攻めの経営戦略としてのBCP 持続可能な社会の実現に向けた単なる防災やCSRに止まらない企業成長に必要なBCPやESG投資 概要 「コロナ禍の長期化」や「東日本大震災10年の節目」など、BCP(事業継続計画)を取り巻く社会構造変化が起こる今だからこそ、改めて自社でのBCPの取り組みを考え、中長期的な企業成長につなげてみませんか?【本セミナー内容】※講演及びパネルディスカッション形式◎経営戦略としてBCPやESG投資に取り組む意義・重要性・社会的インパクト◎先行して取り組んでいる企業の事例紹介個別の広報活動において、詳細は適宜ご検討いただく形で、ベースや作業の一助になれば幸いです。 本イベントはこんな方にオススメ 経営者、企業や地方自治体のIR、経営戦略、ESG/SDGs担当部署など担当者 BCPやSDGsに対して具体的な行動を求められている人/行動したい人 SDGsやESGを取り巻く金融市場に興味がある人 タイムスケジュール 13:15~ 接続開始13:30~ オープニング・主催者紹介13:40~ 講演① 経営戦略としてのBCP ~SDGs・ESG的アプローチ~(仮)【一般社団法人レジリエンス協会 沖山様】14:05~ 講演② SDGsやESGを取り巻く金融資本市場(仮)【UBS証券 稲様】14:30~ 各社の取り組み事例紹介(株式会社Laspy、株式会社明電舎)15:00~ パネルディスカッション15:25~ クロージング 定員 ・100名 参加費・無料 日時・会場 ・令和3年(2021年)7月13日(火)13:30~15:30(受付13:15~)・オンライン開催※テレビ会議ツールZoomを利用します。下記ページよりZoomのインストール(無料)を事前にお済ませください。また、イベント開催前にzoomアカウント情報を連絡させて頂きます。Zoom: https://zoom.us/jp-jp/meetings.html 申し込み ・本サイトよりお申し込みください。 お問い合わせ 一般社団法人未来技術推進協会 SDGsコンサルエッグMail: sdgs_consulting@future-tech-association.org注意事項※ 参加を辞退する場合は、詳細ページより申込のキャンセルをお願い致します。 主催団体 テクノロジーで社会課題を解決するために活動している未来技術推進協会では、SDGsコンサルエッグというチームでSDGsのイベント企画運営、組織全体のSDGs社内推進やSDGs実装・ブランディングのサポート活動を行っています。本イベントはその一環です。詳しい説明は下記を参照ください。https://future-tech-association.org/sdgs-consulting/ Updates tag:peatix.com,2021-06-27 09:56:20 2021-06-27 09:56:20 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1054556 Updates tag:peatix.com,2021-06-27 09:55:11 2021-06-27 09:55:11 タイトル は 【参加無料】ESGやSDGsは当たり前!差別化する攻めの経営戦略としてのBCP に変更されました。 Orig#1054553