【オンライン】7/06(火)22時~聖なるピラミッド瞑想 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T14:22:41+09:00 Peatix aiBloom 【オンライン】7/06(火)22時~聖なるピラミッド瞑想 tag:peatix.com,2021:event-1959835 2021-07-06T22:00:00JST 2021-07-06T22:00:00JST 【オンライン】心をスッキリ整理クリーンになる瞑想あなたも一緒に【瞑想】しませんか?初めてでも安心【誘導音楽付き】雑念を排除し、集中しやすくなっています。------瞑想をリードするのはエンライトメント心理学創設者(エンライトメント心理学は愛と親密感を取り戻す実践型心理学です)心理カウンセラー 永田兼一先生人間の真髄を知るためインドでヨガや瞑想を学び1992年ヒマラヤ密教の聖者カルマ・ソノ・フンソク大師に出会い100時間、霊的なことや、宇宙と地球との関係、アセンションの教えを学ぶ「朝4時に愛を与える瞑想をしなさい」と言われ、約30年間実行している------瞑想は、オンラインでつながります。音楽が流れ、永田先生のリードで世界平和と愛を与える瞑想を行っていきます。瞑想に興味のある方、ぜひ一緒に瞑想しましょう!忙しい頭の中がすっきりとシンプルになり心が落ち着きます。不安や迷いが減ります。◇チケット・参加費: 2,200円・チャネリングメッセージ 2,200円/5分程度(ご希望の方)・7回まとめてチケット 11,000円/7回分(4,400円分お得です。個人的な質問にもお答えするQ&Aつき)●瞑想の流れ● 21:55 ZOOMへご参加ください22:00 瞑想スタート(約30分)22:30 瞑想終了    チャネリングメッセージご希望の方:瞑想後にメッセージタイムを設けています(22:40終了)※時間が前後することがあります。ご了承ください。 ◎永田 兼一(ながたけんいち)プロフィール心理トレーナー、ヒーリングセラピスト、心理カウンセラー。T-ONE HEALING COMMUNITY株式会社代表。日本クリスタルボウル協会理事長。 20代で起業し、従業員120名のレストランなどを経営。その後35歳より、渡米しながら、ヴィジョン心理学を習得。現在は心理カウンセラー、トレーナー、スピーカー、日本クリスタルボウル協会理事長(クリスタルボウルを日本初輸入し、奏者を数百名育成)。ライフワークは「人、家族をあるべき姿に戻す」ことをモットーとしている。 あらゆる問題や未来に対する不安や恐れなど、潜在意識、無意識の中から原因をみつけだし、その原因を愛の力で癒し、改善する理論、技術を研究し確立。心理カウンセリングの臨床を重ね、数千ある感情が及ぼす影響を研究分析し、速効性のある感情を癒す方法を生み出した。 また、西洋向けのビジョン心理学と日本人に合う東洋思想とを融合したエンライトメント心理学を1998年に提唱し創設した。 中国において、12年間、中国国立大連医科大学大学院心理学科の客員教授として研究、学生や先生に指導にあたる。精神科・小児科の先生方と共同研究し、自殺願望や統合失調症やうつ病のメカニズムや癒し方を解き明かした。エンライトメント心理学のカウンセリング手法は、中国の国家資格の一部に採用されている。 現在は、団塊世代の健康と病気の心の原因を解放し生きる勇気と希望、永遠の若さを取り戻すことに取り組み、若者にはうまくいく、人間関係、仕事、恋愛、結婚、離婚問題の解決をコーチしている。著書『愛からの贈り物』(現代書林)『愛を実らせる人々』(扶桑社)『愛をまなぶ心をまなぶ』(ヴォイス)『聴いて幸せがおとずれるクリスタルボウル・ヒーリングブック』(毎日コミュニケーションズ)『チャクラが開いてこころが晴れるCDブック』(フォレスト出版)『聞くだけで子どものやる気スイッチが入るCDブック』(東京書店)『チャクラが開いて人間関係がよくなるCDブック』(宝島社)『聴きながら眠るだけで7つのチャクラが開くCDブック』(フォレスト出版発行)CD「クリスタルの響き」「宇宙遊泳」「七色の光」「デトックス」など 会社名:T-ONE HEALING COMMUNITY株式会社 代表取締役:永田兼一 開店 10:30 事務手続き 18:00まで セッション 21:00まで(要予約) 月曜日定休日 〒114-0002 東京都北区王子1-14-8明治堂ビル4階 【TEL】(03)3919-8525  【FAX】(03)3919-8526 【URL】http://t-onehc.com/ 【メール】info@t-onehc.com【事業内容】 エンライトメント心理学に基づいた、ワークショップ、 カウンセリング、講演、企業研修。 セラピスト、カウンセラー、トレーナーの養成。  各関連商品の販売。 クリスタルボウル奏者の養成とクリスタルボウルの販売