エリアビジョンとは何か|ソトノバTABLE#38 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T14:22:47+09:00 Peatix ソトノバ | sotonoba エリアビジョンとは何か|ソトノバTABLE#38 tag:peatix.com,2021:event-1958005 2021-06-22T19:00:00JST 2021-06-22T19:00:00JST エリアビジョンとは何か|ソトノバTABLE#382020年代が突入し,各方面の政策転換が行われいる.10年,20年というのは一つの目標・ゴールであり,それを達成すると,また次の目標に向かっていく.2020年代は,各方面で2030年,2040年に向けたビジョンが動き出している.また,新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的流行)は世界中の都市や社会を変革させ,このソーシャルインパクトは今後の都市・社会にどのように影響をもたらすか,各地で議論されている.一方で,「居心地が良く歩きたくなるまちなか」(通称:ウォーカブル)のもとに,官民連携まちなか再生推進事業(エリアプラットフォーム活動支援事業)が2020年に始まり,2020年度は34地域,2021年度は59地域(2020年度と重複を含む)が採択され,各地でエリアプラットフォームを構築し,エリアビジョン(未来ビジョン)の策定に取り組んでいる.しかし,各地の議論の様子に声を傾けると,エリアビジョンとは何か,どうつくるのか,その意義は?など,外形や策定手法,意義,ビジョン後のアクションなどが明確に示されていない.そこで,ソトノバTABLE#38では,先行的に,エリアビジョンを策定している地域,千葉県柏市から安藤哲也さん(柏アーバンデザインセンター 副センター長),愛知県岡崎市から天野裕さん(特定非営利活動法人岡崎まち育てセンター・りた 事業企画マネージャー)をお招きし,エリアビジョンに迫りたいと思います.ぜひご参加ください.プレゼンター:安藤哲也|柏アーバンデザインセンター 副センター長天野裕|特定非営利活動法人 岡崎まち育てセンター・りた 事業企画マネージャーコーディネーター:泉山塁威|日本大学理工学部建築学科助教/一般社団法人ソトノバ共同代表理事グラフィックレコーディング:古谷栞|法政大学大学院プログラム:19:00-19:05 ソトノバ・イン19:05-19:15 イントロ19:15-19:55 エリアビジョン・トーク       「柏駅周辺基本構想・柏セントラル・グランドデザイン」安藤氏       「QURUWA戦略ができるまで」天野氏19:55-20:55 エリアビジョン・ディスカッション       ・安藤哲也氏       ・天野裕氏       ・泉山塁威20:55-21:00 ソトノバ・アウト/グループフォト 概要: 日時:2021年6月22日(火)19:00〜21:00場所:オンライン(ZOOM)主催:一般社団法人ソトノバ協力:日本大学理工学部建築学科都市計画研究室(根上・泉山ゼミ)対象:・エリアビジョンに関心のある方・エリアビジョンに取り組まれている方チケット:一般の方:1000円ソトノバ・コミュニティ会員:無料定員:先着100名(質問参加あり/課題解決ブレスト参加あり)   ※アーカイブはソトノバ・コミュニティ会員のみ限定公開申込締切:2021年6月22日(火)19時申込:Peatixによる事前申込をお願いします。Peatix申込者の方は,Peatix視聴ページにてZOOMにアクセスできます.FACEBOOKイベントページに参加表明をお願いします。アナウンスなどをする場合があります。 登壇者プロフィール: 安藤 哲也 氏一般社団法人柏アーバンデザインセンター(UDC2)副センター長/ボードゲームカフェ武蔵新城 店長 他1982年千葉県木更津市生まれ。農家の長男。都市計画コンサルタント事務所での勤務を経てまちづくりコンサルタントとして独立。今に至る。|素が出るワークショップ(共著)学芸出版社|憲法ボードゲーム作者|タクティカル・アーバニズム 小さなアクションから都市を大きく変える(共著)学芸出版社天野 裕 氏岡崎まち育てセンター・りた 事業企画マネージャー1976年、岡崎市生まれ。博士(工学)。高校時代に河川敷や公園でライブ活動を始めたことがきっかけで公共空間の管理と活用の仕組みに興味を抱く。東京、メキシコ・シティで学んだコミュニティ・デザインを地元で実践すべく、行政と市民を結ぶ中間支援組織で公共施策への市民参加、かわまちづくり、空き家と路地の再生、地域包括ケアなどのプロジェクトに携わっている。泉山 塁威 氏日本大学理工学部建築学科 助教/一般社団法人ソトノバ 共同代表理事・編集長1984年北海道札幌市生まれ/明治大学大学院理工学研究科建築学専攻博士後期課程修了/博士(工学)/認定准都市プランナー/アルキメディア設計研究所、明治大学理工学部建築学科助手、同助教、東京大学先端科学技術研究センター助教などを経て、2020年4月より現職。主な著書に、「楽しい公共空間をつくるレシピ」「ストリートデザイン・マネジメント」(共著、学芸出版社、2019年)「タクティカル・アーバニズム 小さなアクションから都市を大きく変える」(著・編集、学芸出版社、2021年)など Updates tag:peatix.com,2021-06-15 01:40:43 2021-06-15 01:40:43 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1041689 Updates tag:peatix.com,2021-06-14 08:20:14 2021-06-14 08:20:14 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1041046 Updates tag:peatix.com,2021-06-14 08:08:31 2021-06-14 08:08:31 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1041032 Updates tag:peatix.com,2021-06-14 07:22:01 2021-06-14 07:22:01 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1040981