【増席】ニューノーマルに対応した新たな都市政策のあり方とは ー地域資本、人間中心、データ活用ー | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T14:23:08+09:00 Peatix CIC Tokyo 【増席】ニューノーマルに対応した新たな都市政策のあり方とは ー地域資本、人間中心、データ活用ー tag:peatix.com,2021:event-1952153 2021-07-05T18:00:00JST 2021-07-05T18:00:00JST 本日のオンライン配信のリンクはこちらです。https://zoom.us/j/95989564011?pwd=WVluN01RNmNRSjZsaHk5aVllakdiUT09Meeting ID: 959 8956 4011Passcode: 565487※上記Zoomに入れない方は、下記Youtubeライブからご参加ください。https://youtu.be/aaA1Ri5L4TQ【大好評につきオンラインを増席しました】新型コロナウイルス感染症の流行は、都市生活や都市活動に大きな影響を及ぼし、これに伴い、人々の意識や価値 観にも変化・多様化が生じている。さらに、身近なインターネット環境も含め、5G やAIなど近年のデジタル化の急速な進展は、こうした新たな生活スタイルの普及や 意識・価値観の変化を加速化している。 一方で、現在の都市の姿は、人々が望む「働き方」や「暮らし方」を十分に実現でき るものとはなっていない。新型コロナ危機により、都市における「働き方」や「暮ら し方」に内在していた無理・ひずみが顕在化・先鋭化し、都市政策による対応が求め られている。こう言った背景を踏まえ、国土交通省では、都市政策がどうあるべきか議論を行う、「デジタル化の急速な進展やニューノーマルに対応した都市政策のあり方検討会」が設置され、2021年4月には「ニューノーマルに対応した新たな都市政策はいかにあるべきか ―都市アセットの最大限の利活用による人間中心・市民目線、機動的なまちづくりへ―」が中間取りまとめ報告書として公表された。今回のシンポジウムでは、上記検討会の有識者委員を中心としたトークセッションとともに、注目を浴びている国土交通省の3D都市モデルPLATEAUの関係者も招いて、新たな都市のあり方について議論を行う。【こんな方にオススメ】・都市計画や都市部の公共政策に関心のある方・3Dデータ活用に関心のある方・ニューノーマルにおける都市のあり方に関心のある方・スマートシティに関心のある方・自治体関係の方【開催概要】開催日:2021年7月5日(月) 18:00-19:30(17:30開場)会場:CIC Tokyo 15階イベントスペース(東京都港区虎ノ門1丁目17−1)参加費:無料主催:CIC Tokyo協力:国土交通省※オンライン中継のURLは追って通知します。【タイムテーブル】18:00-18:05 開会18:05-18:20 プレゼンテーション「ニューノーマルに対応した新たな都市政策はいかにあるべきか」東京大学大学院新領域創成科学研究科 研究科長・教授 出口 敦氏18:20-18:35 プレゼンテーション「国土交通省 3D都市モデルPLATEAU」国土交通省 都市局 都市政策課 課長補佐 内山 裕弥氏18:35-19:45 トークセッション「新たな都市のあり方について」東京大学大学院新領域創成科学研究科 研究科長・教授 出口 敦氏東北芸術工科大学デザイン工学部建築・環境デザイン学科 教授 馬場 正尊氏千葉大学大学院園芸学研究院ランドスケープ学コース 教授 秋田 典子氏パノラマティクス主宰 齋藤 精一氏 A.T.カーニー日本法人会長/CIC Japan 会長 梅澤 高明19:45-20:00 ネットワーキング【登壇者】東京大学大学院新領域創成科学研究科 研究科長・教授 出口 敦氏東京都出身。1990年東京大学大学院博士課程修了(工学博士)。東京大学助手、九州大学助教授、同大学教授を経て、2011年より現職。2021年より研究科長。専門分野は都市計画学、都市デザイン学。著書に「都市計画の構造転換」(日本都市計画学会編著、鹿島出版会)、「ストリートデザイン・マネジメント」(編著、学芸出版社)、「Society(ソサエティ)5.0」(日立東大ラボ編著、日本経済新聞出版社)など多数。国土交通省「デジタル化の急速な進展やニューノーマルに対応した都市政策のあり方検討会」座長(2020年度)を務める。国土交通省 都市局 都市政策課 課長補佐 内山 裕弥氏1989年東京都生まれ。東京都立大学、東京大学公共政策大学院で法哲学を学び、2013年に国土交通省へ入省。総合政策局政策課、水管理・国土保全局水政課、航空局総務課、大臣官房大臣秘書官室を経て現職。東北芸術工科大学デザイン工学部建築・環境デザイン学科 教授 馬場 正尊氏株式会社オープン・エー代表取締役 / 東北芸術工科大学教授 / 建築家1968年佐賀県生まれ。1994年早稲田大学大学院建築学科修了。博報堂で博覧会やショールームの企画などに従事。その後、早稲田大学博士課程に復学。雑誌『A』の編集長を経て、2003年OpenA Ltd.を設立。建築設計、都市計画、執筆などを行う。同時期に「東京R不動産」を始める。2008年より東北芸術工科大学准教授、2016年より同大学教授。建築の近作として「Reビル事業」(2014-)「佐賀県柳町歴史地区再生」(2015)、「Shibamata FU-TEN」、「Under Construction」(2017)など。近著に『エリアリノベーション 変化の構造とローカライズ』(学芸出版,2016)、『CREATIVE LOCAL エリアリノベーション海外編』(学芸出版,2017)がある
千葉大学大学院園芸学研究院ランドスケープ学コース 教授 秋田 典子氏2004年東京大学大学院工学研究科都市工学専攻博士課程修了後、東京大学国際都市再生研究センター研究員等を経て2008年より千葉大学大学院園芸学研究科准教授、2021年より現職。東日本大震災の被災地における花と緑による再生の取り組みにより2018年復興大臣から感謝状による表彰、2021年日本造園学会賞(事業・マネジメント部門)受賞。2017-2021日本造園学会理事、2021-日本都市計画学会理事パノラマティクス主宰 齋藤 精一氏建築デザインをコロンビア大学建築学科(MSAAD)で学び、ニューヨークで活動開始。2006年(株)ライゾマティクスを設立(現:(株)アブストラクトエンジン)、「パノラマティクス」部門を率いる。2020年ドバイ万博日本館クリエイティブアドバイザー。2025年大阪・関西万博PLLクリエイター。 Updates tag:peatix.com,2021-07-05 08:36:29 2021-07-05 08:36:29 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1062688 Updates tag:peatix.com,2021-07-05 04:51:12 2021-07-05 04:51:12 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1062422 Updates tag:peatix.com,2021-06-19 03:18:55 2021-06-19 03:18:55 タイトル は 【増席】ニューノーマルに対応した新たな都市政策のあり方とは ー地域資本、人間中心、データ活用ー に変更されました。 Orig#1046396 Updates tag:peatix.com,2021-06-19 03:18:42 2021-06-19 03:18:42 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1046395 Updates tag:peatix.com,2021-06-16 08:02:51 2021-06-16 08:02:51 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1043329 Updates tag:peatix.com,2021-06-15 15:07:47 2021-06-15 15:07:47 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1042556 Updates tag:peatix.com,2021-06-15 15:01:03 2021-06-15 15:01:03 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1042547 Updates tag:peatix.com,2021-06-15 14:57:24 2021-06-15 14:57:24 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1042545 Updates tag:peatix.com,2021-06-15 14:53:54 2021-06-15 14:53:54 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1042542 Updates tag:peatix.com,2021-06-15 08:02:55 2021-06-15 08:02:55 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1042169