−世界最大の竹あかりの祭典−みんなの想火20210722 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T14:22:53+09:00 Peatix みんなの想火プロジェクト −世界最大の竹あかりの祭典−みんなの想火20210722 tag:peatix.com,2021:event-1939038 2021-07-22T12:00:00JST 2021-07-22T12:00:00JST 7月22日開催「世界最大の竹あかりの祭典/みんなの想火」オンラインイベントのチケットを販売! 2021年7月22日の夜、全国47都道府県+世界8カ国 ブラジル・カンボジア・中国・エジプト・フランス・台湾・オランダ・インド(予定)で「竹あかり」を同日点灯します。当日は豪華ゲストのトークイベント&全国の「竹あかり」のオンライン同時中継など、12時から21時まで9時間におよぶまさに【世界最大の竹あかりの祭典】。販売枚数は、1,466枚。先行販売チケットと合わせて2021枚。先行販売で555枚を完売したため、【1,466枚】の数量限定となりますので是非お早めにお買い求めください!【販売概要】チケット概要:2021年7月22日開催「みんなの想火2021オンライン」への参加チケット販売期間:7月20日23時55分イベント開催日時:2021年7月22日(木) 12:00〜21:00 予定販売価格:722円 販売枚数:限定 1,466枚 (先行販売チケットと合わせて合計2021枚販売予定)販売終了:限定の1,466枚が完売し次第終了・自分の地元のまちを盛り上げていきたいと活動されている方/これから活動していきたいと考えている方・公務員として地元のまちづくり/観光などに携わっている方・企業として地元のまちに貢献したいと活動されている方・全国で自分のミッションを持ち活躍する仲間とのつながりを作りたい方・世界に誇る日本の素晴らしさについて学び、伝えていきたいとお考えの方・全国&世界の「竹あかり」の織りなす美しい光景を共に体感したい方・このプロジェクトをとにかく応援したいと思ってくださった方ぜひ、お待ちしております!ひとりでも多くの方とこのイベントを通して繋がり、これからの日本や世界へ向けて、希望の火(あかり)を共に灯し祈りを捧げたいと思います。 【「世界最大の竹あかりの祭典/みんなの想火2021オンライン」イベント概要】◼︎開催日時:2021年7月22日(木) 12:00〜21:00◼︎開催方法:オンライン(配信URLからご視聴いただきます)◼︎コンテンツ:トークイベント、全国竹あかり一斉中継、希望の火オンライン奉納、「みんなの想火リレー」作品発表 等11:45  オープン12:00  オープニング/あいさつ 池田親生/MC 桑原りさ    ●サプライズ挨拶    ●オープニングLIVE    福島節と渚「こころは天気」12:30 サムライトーク① 北海道・栃木・神奈川・京都・岡山・佐賀    12:45  トーク① 澤田智洋さん/脇 雅昭さん   「あり方」 日本の価値は世界の価値になりうるか13:25  サムライトーク② 山形・千葉・兵庫・鳥取・愛媛・宮崎13:40  トーク②  杉原行里さん/能村祐己さん   「技術」 日本の価値は世界の価値になりうるか14:20 サムライトーク③ 青森・群馬・新潟・大阪・徳島・佐賀14:35  トーク③ 本田勝之助さん   「営み」 日本の価値は世界の価値になりうるか15:15 サムライトーク④ 福島・神奈川・滋賀・島根・福岡・沖縄15:30  トーク④ 近藤ナオさん/藤代健介さん   「繋がり」 日本の価値は世界の価値になりうるか16:10  サムライトーク⑤ 岩手・山梨・富山・愛知・山口・長崎16:25  トーク⑤ 川原卓巳さん   「らしさ」 日本の価値は世界の価値になりうるか17:15   サムライトーク⑥ 宮城・東京・奈良・広島・熊本17:30  トーク⑥ 小松美羽さん/小橋賢児さん    「大和」 日本の価値は世界の価値になりうるか18:20  サムライトーク⑦ 長野・岐阜・三重・島根・鹿児島18:35  総合振り返りと夜の部について18:45  サムライトーク⑧ 秋田・千葉・和歌山・静岡・香川・大分19:00 夜の部スタート    スペシャルゲスト 島田由香さん19:15  世界のサムライ紹介19:45  副実行委員長トーク ー希望のあかりー  20:05  みんなの想火リレー作品公開20:15 567ability × みんなの想火 オンライン合唱  「Heal The World」20:30  オンライン奉納20:50  おわりの言葉21:00 終了【トークイベント】 ー日本の価値は世界の価値になりうるかートーク①「あり方」澤田智洋さん/脇 雅昭さん#誰も排除しない 誰も排除しない竹あかりのおまつりに必要なものとは?! 社会の公器を作っている2人に聞く トーク②「技術」杉原行里さん/能村祐己さん#竹あかりを世界の希望に 竹あかりを世界の希望にしていく為には これから何が 必要か?! 世界に求められている2人の社長に聞く。 トーク③「営み」本田勝之助さん#100年後の日本の文化に 竹あかりを繋いでいく為にはどうすればよいか?! を 日本遺産プロデューサーに聞く。 トーク④「繋がり」近藤ナオさん/藤代健介さん#人と人 人と自然 人と土地 を繋ぐ 竹あかりの志事に今必要な事とは?! 時代を動かすコミュニティを作る 2人に聞く。 トーク⑤「らしさ」川原卓巳さん#be yourself 日本で生まれた 竹あかりの らしさに磨きをかける方法を 世界で一番有名な日本人をプロデュースしたプロデューサーに聞く。 トーク⑥「大和」小松美羽さん/小橋賢児さん#3つのわ わの持つ力をより深く理解し、それを竹あかりに宿す為の大切な事を 世界を熱狂させる2人の表現者に聞く。 ◉澤田智洋(さわだ ともひろ)世界ゆるスポーツ協会代表理事/コピーライター1981年生まれ。幼少期をパリ、シカゴ、ロンドンで過ごした後、17歳の時に帰国。2004年、広告代理店入社。映画「ダークナイト・ライジング」の『伝説が、壮絶に、終わる。』等のコピーを手掛ける。 2015年に誰もが楽しめる新しいスポーツを開発する「世界ゆるスポーツ協会」を設立。 これまで90以上の新しいスポーツを開発し、20万人以上が体験。海外からも注目を集めている。 また、一般社団法人 障害攻略課理事として、ひとりを起点に服を開発する「041 FASHION」、視覚障害者アテンドロボット「NIN_NIN」など、福祉領域におけるビジネスも多数プロデュースしている。著書『マイノリティデザイン』『ガチガチの世界をゆるめる』。◉脇雅昭(わき まさあき)よんなな会発起人/神奈川県理事 1982年生まれ、宮崎県出身。2008年に総務省に入省。入省後に熊本県庁に出向、2010年に本庁に戻り、人事採用、公営企業会計制度の改正を行う。2013年から神奈川県庁に出向。人の持つモチベーションの力を信じ、「公務員の志や能力が1%上がれば世の中もっと良くなる」という思いのもと「よんなな会」「オンライン市役所」を開催。全国に338万人いる国家公務員と47都道府県の地方自治体職員が繋がる場を作っている。「今何ができるか」「どう仲間を作るか」が常に持つ問い。◉杉原行里(すぎはら あんり)RDS代表取締役社長 / webメディアHERO X 編集長 / 4RE 代表取締役 1982年生まれ。イギリスの全寮制高校を経て、Ravensbourne Universityにてプロダクトデザインを専攻。現在は株式会社RDS代表。RDSは、モータースポーツ事業を始め、医療福祉、最先端ロボットなどの研究開発型企業。2019年にはF1チームトロロッソ・ホンダと2020年、2021年にはF1チーム スクーデリア・アルファタウリ・ホンダとオフィシャルパートナーを締結。グッドデザイン金賞を受賞した世界最軽量の『ドライカーボン松葉杖』、A’ Design Award 2020で最高峰のプラチナを獲得した車いすの概念を変える未来型車モビリティー『WF01』、VRで2100年の東京を体感できる『CYBER WHEEL X』などを開発。ソチ・平昌では、パラアスリートへ技術開発提供を行い、チェアスキーで金メダルを含む、7個のメダル獲得に貢献。東京2020では伊藤智也選手開発ドライバーに迎えて開発したWF01TRで金メダル獲得を目指す。 AWARDS■グッドデザイン金賞/ 経済産業大臣賞 ドライカーボン松葉杖■A’ Design Award & Competition 2020  モビリティーWF01 / プラチナ受賞車椅子レーサーWF01TR / ゴールド受賞座位解析シミュレーターSS01 / ブロンズ受賞■GOOD DESIGN AWARD2020を4作品受賞(WF01, WF01TR, SS01,CYBER WHEEL X)■クールジャパン・マッチングアワード2019準グランプリ/ CYBERWHEEL X■A’ Design Award & Competition 2021歩行解析ロボット / ゴールド受賞小型EV モビリティWusa /シルバー受賞 幼児用カートGaaba  / ブロンズ受賞 他◉能村祐己(のうむら ゆうき)TSP太陽株式会社 代表取締役社長株式会社ABAL 取締役共同代表"東京オリンピックを開催する上で欠かせない会社で、東京ドームの屋根を作るなど、世界シェア70%と『膜』分野で世界ダントツ1位の会社、また世界中に子会社をもつスーパー企業の代表"日本最大級のイベントエンジニアリング企業(スポーツ会場やフェスなど、大小様々なイベントを創る企業)であるTSP太陽株式会社。『感動のその先へ 世界にもっと前向きな一歩を』というビジョンのもと、感動の場を想像するプロフェッショナル集団を引っ張る。コロナ禍という、イベント業界には大きすぎる試練を迎えるも、現状と真正面から向き合い、『こんな時だからこそ求められる体験を』と立ち上がる。VR空間内での自由移動、体験共有を可能にするソリューションを提供する株式会社ABALに出資。これから訪れるであろうアフターコロナ時代まで見据え、人々の心を動かすリアル以上の体験を作り出し、誰も体験したことのない感動を提供し続ける。環境保全、防災、災害支援、アスリート支援など、社会貢献活動にも積極的で、令和2年豪雨災害においても、テントの貸し出しなど現地に貢献。特に、熊本支援チームでは、エアコンやパーテーションなど、拠点整備のために多くの支援を頂いたことで、常駐スタッフを始め、沢山のボランティアさんたちが快適に活動する事ができ、現地の復旧活動を大きく盛り上げた。◉本田勝之助(ほんだ かつのすけ)本田屋本店四代目代表取締役文化庁日本遺産統括プロデューサー内閣府クールジャパン地域プロデューサー大正時代から続く会津の青果問屋の四代目。現在は本田屋継承米というブランド米を手掛ける米問屋でもあり、金田中や銀座久兵衛など名店、京都では伊右衛門サロンなどで用いられている。伝統産業や農業・食、観光、Iot活用による地域多領域の振興、都市ブランド戦略など自らプレイヤーとして実践しつつプロデューサーとして多くの地域支援を行っている。東日本大震災直後、福島県へのアクセンチュア社の誘致と以降のスマートシティー推進化を経済産業省・総務省・国内外の大手企業やベンチャーと協業しつつ、その代表企業として推進している。全国の原発立地地域約20地域、83地域以上の日本遺産認定地域の統括プロデューサーとして担当プロデューサーやクリエイター、コンサルタントなどをプロジェクトチームとしてまとめ事業推進している。◉近藤 ナオ(こんどう なお)日本で『まちの保育園』『えがおつなげて』『シブヤ大学』『週末アドベンチャートリップ』など 地域活性化フプロジェクトの立ち上げに参画。現在はオランダ、タンザニア、ナイジェリア、ジョージア、ペルー、日本を起点に誰もが釈然として生きていける世界づくりを実施中。家は渋谷、福岡、アムステルダム、ダルエスサラーム、トビリシ、リマ。◉藤代健介(ふじしろ・けんすけ)株式会社prsm:代表取締役コンセプトコンサルタント拡張家族Cift:発起人コンセプター1988年千葉県生まれ。東京理科大学建築学科卒。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科在学中に、理念を場に翻訳するデザインコンサルティング会社prsm創設。2014年、人生をプロトタイプする半年限定のコミュニティPROTOを創設。2015年に世界経済フォーラムのGlobal Shapers Communityに選出され、2016年度Tokyo Hubのキュレーターを務める。2017年5月からは意識家族を通して平和活動を実践する拡張家族Ciftを東京・渋谷で創設し、100名まで家族を増やす社会実験を行う。2018年にはForbes 30 Under 30 AsiaのThe Arts部門に選出。2020年3月に株式会社NESTOを創設し、空間を超えてみんなの暮らしのリズムを整えるディスタントネイバーフッドのエコシステムを提供している。◉川原卓巳(Takumi Kawahara)KonMari Media, Inc. Founder/ CEO、プロデューサー   1984年広島県生口島生まれ。大学卒業後、人材教育会社に入社。コンサルタントとして活動。2013年からは公私ともにパートナーとして近藤麻理恵の世界展開をプロデュース。2016年にアメリカへ移住し、シリコンバレーとハリウッドに拠点を置きながらKonMariのブランド構築とマーケティングを手がける。2019年Netflixで公開の”Tidying Up with Maire Kondo” ではエグゼクティブプロデューサーも務める。同番組はエミー賞2部門ノミネート。著書『Be Yourself 自分らしく輝いて人生を変える教科書』。オンラインサロン『SENSE -自分らしさ探究室-』主宰。◉小橋賢児(こはし けんじ) The Human Miracle株式会社代表取締役/クリエイティブディレクター   1979年東京都生まれ。88年に俳優デビューし、数多くのドラマに出演後、2007年に芸能活動を休止。『ULTRA JAPAN』のクリエイティブディレクターや『STAR ISLAND』の総合プロデューサーを歴任。500機のドローンを使用した夜空のスペクタルショー『CONTACT』でJACEイベントアワード最優秀賞の経済産業大臣賞を受賞。「Hi-NODE(ハイノード)」の企画アドバイザーを務め、都市開発や地方創生に携わる。2020年7月に完全ノンアルコールバー「0% NON ALCOHOL EXPERIENCE」、2021年1月に新時代のリトリートラウンジ「UNBORN(アンボーン)」をオープン。◉小松美羽(Miwa Komatsu)現代アーティストAWARDS2019年 VR作品が第76回ヴェネツィア国際映画祭VR部門、 イギリスのレインダンス映画祭にノミネート2018年 北京の「Tian Gala 2017」にて Young Artist of the Year を受賞 2016年 ニューヨークのワールドトレードセンターに「The Origin of Life」 が常設展示される2015年 大英博物館が有田焼の狛犬「天地の守護獣」を永久所蔵2015年 RHS チェルシーフラワーショー2015においてゴールドメダルを受賞 2014年 出雲大社「新・風土記」を所蔵 2013年 PRIX CANSON 2013においてWorld BEST39にノミネート2005年 女子美術大学 優秀作品賞豊かな自然環境での生き物たちとの触れ合い、その死を間近で看取るという 幼少期からの経験が独自の死生観を形成。死の美しさを志向した表現へと至る。 女子美術大学短期大学部在学中に銅版画の制作を開始。20歳の頃の作品 『四十九日』は、際立つ技巧と作風で賞賛されプロへの道を切り開く。 銅版画からスタートし、近年ではアクリル画、有田焼などに制作領域を拡大。 パフォーマンス性に秀でた力強い表現力で神獣をテーマとした作品を発表。国際的な評価は高く、国内外での個展やグループ展に加え、様々な分野でのコラボレーションなど、世界中で公開ライブペインティングも行っている。 【竹あかりとは】竹に穴を開けてあかりを灯し、その土地にしかない“風景”と“物語”を創る作品。古くから日本人が大切にしてきた『自然との共生』を通して『循環型社会』の実現をアートを通して表現。【みんなの想火プロジェクトとは】「自分たちのまちは、自分たちで灯す」を合言葉に集まった全国47都道府県のリーダーたち(47サムライ)と共に、全国一斉に「竹あかり」を灯し、日本の「和の精神」で世界へ希望と平和のメッセージを伝えようというプロジェクトです。2020年に開始、2年目の今年は7月22日に開催されます。「想火(そうか)」とは「想いを込めた聖なる火(あかり)」古来より、日本人と共生している竹を使い、それぞれのまちの愛する場所で、土地のストーリーを盛り込んだその土地ならではの竹あかりを灯していきます。日本全国47のふるさとを大切に想う気持ちや、その土地の人と人との繋がりや絆を深め、地域を超えたサスティナブルなまちづくりコミュニティをプロジェクトを通じて醸成し、日本の未来を明るく照らしていきたいという願いが込められています。【主催者】みんなの想火プロジェクト【責任者】池田親生所属:竹あかり演出 ちかけんちかけんHP http://chikaken.com◆「みんなの想火」の最新情報はこちらをご確認ください!◆<みんなの想火プロジェクト>公式ウェブサイト:https://47akari.jp/公式Facebook:https://www.facebook.com/47akari/公式Instagram:https://www.instagram.com/47akari_jp/公式Twitter:https://twitter.com/47akari_jp/公式note:https://note.com/47akari Updates tag:peatix.com,2021-07-21 22:16:22 2021-07-21 22:16:22 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1079822 Updates tag:peatix.com,2021-07-21 00:36:16 2021-07-21 00:36:16 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1078794 Updates tag:peatix.com,2021-07-07 02:00:42 2021-07-07 02:00:42 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1064539