【無料セミナー】間違いだらけのサーベイフィードバック~組織サーベイ編~ (7/7オンライン開催) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T14:18:01+09:00 Peatix バランスト・グロース・コンサルティング 【無料セミナー】間違いだらけのサーベイフィードバック~組織サーベイ編~ (7/7オンライン開催) tag:peatix.com,2021:event-1926546 2021-07-07T17:00:00JST 2021-07-07T17:00:00JST チームや組織のサーベイをとり、それをフィードバックして対話し、よりよいチーム・組織を作るという「サーベイフィードバック」がますます盛んになってきています。一方で、以下のような現象も多発しています。・「サーベイをもとに本音の対話をしましょう!」と司会者が言うものの、誰も発言しない・活発な意見がでて行動方針が決まった風なのに、それらが実行されず組織が変わらない・お互いを攻撃し合い、感情をぶつけ合う場になり、チームワークが崩壊するまた、企画する側のやり取りとして、こんな実例も起こりました。人事:「サーベイをとってフィードバックミーティングを開催したいです」事業トップ:「おまえはパンドラの箱をあけるのか!絶対にNOだ!」これは、人事、事業トップ、サーベイ対象組織のリーダー、メンバーがサーベイフィードバックに対して誤った思い込みをしているからです。【サーベイフィードバックに関する誤った思い込み】● サーベイを実施したら思いもよらなかった「病気」が見つかると思い込んでいる● データを客観的に分析したら原因と解決策が見つかると思い込んでいる● 外部ファシリテーターなしで(当事者だけで)ガチ対話が出来ると思い込んでいる● ビジネスにおいて「感情」という要素は無視すべきだと思い込んでいる● ファシリテーターによる個別インタビューがほぼ必須であることを知らない● 「対立」というフェーズを通らないで、すんなりと良いチーム作りができると思い込んでいる● などなど正しく活用すれば、サーベイフィードバックは極めて大きな効果を持つ組織開発の手法であり、バランスト・グロースでは数々の成功事例を積み重ねてきています。このセミナー「間違いだらけのサーベイフィードバック」では様々な事例から典型的な「間違いポイント」を特定し、心理学や問題解決の理論的背景を踏まえながら、理想的なサーベイフィードバックの在り方を探ります。Zoomのブレイクアウトルームでの参加者皆さんとの意見交換からも得るものが大きいでしょう。【日時】 2021年7月7日(水)17:00-18:30【形式】 ZOOMオンラインセミナー【参加費】 無料(要申し込み)【ご参加対象者】企業の経営者・事業部トップ。人事部、経営企画で組織開発などをご担当の方、組織開発コンサルタント、エグゼクティブコーチ【講師プロフィール】西田徹 バランスト・グロース・コンサルティング株式会社 取締役京都大学にて分子生物学を学んだ後(学士+修士)、リクルートにてサーベイフィードバックを主体とした研修事業を担当後、ボストン・コンサルティング・グループ、インターネットベンチャー経営などを経て現職。外側から与える個人と組織の改革、すなわち「研修」と「戦略コンサルティング」に精通しつつ、内面から湧き上がる個人と組織の成長、すなわち「コーチング」と「組織開発」を現時点での専門領域とする。豪州のプロセスワーク・コーチ養成機関Global Coaching Institute教員。国際コーチング連盟認定プロフェッショナル・コーチ(PCC)。ニューヨーク大学経営学修士。リーダーシップサーベイ TLC認定プラクティショナー(TLCCP)