Event is FINISHED
協賛企業
阪急キッチンエール
渡辺大地プロフィール
1980年、北海道札幌市生まれ。
弁護士を目指して上京、明治大学法学部に入学するも、
Add to Calendar
渡辺大地の家族力アップ講座 〜オッサンがお産を語る〜
パパの視点からママの育児を観察!!
男女の産後や子育ての日々の感じ方の違いを、
わかりやすい言葉と軽快なトークで伝えてくれる
渡辺大地さんを福岡にお呼びしました。
産婦人科の両親学級には行きたくないパパたちにも、
「わかりやすかった!」
「知らないことが恥ずかしいわけではないんだと安心できた」
「妻にありがとうを伝えたい」
といった感想が出てくるほど、
両親学級や父親学級は、全国で大好評!!
産前産後の豊富な知識を
男性に向けてはお産の大変さを数値的なデータを交えて、
女性に向けては男性の思考回路をわかりやすく解説して、
男女がそれぞれを尊重しながら、
家族の基盤である夫婦をいかにより良い形にしていくか、
沢山のアドバイスやヒントをもらえる講座になっております。
この機会に、
ぜひご夫婦でご参加ください。
男女の産後や子育ての日々の感じ方の違いを、
わかりやすい言葉と軽快なトークで伝えてくれる
渡辺大地さんを福岡にお呼びしました。
産婦人科の両親学級には行きたくないパパたちにも、
「わかりやすかった!」
「知らないことが恥ずかしいわけではないんだと安心できた」
「妻にありがとうを伝えたい」
といった感想が出てくるほど、
両親学級や父親学級は、全国で大好評!!
産前産後の豊富な知識を
男性に向けてはお産の大変さを数値的なデータを交えて、
女性に向けては男性の思考回路をわかりやすく解説して、
男女がそれぞれを尊重しながら、
家族の基盤である夫婦をいかにより良い形にしていくか、
沢山のアドバイスやヒントをもらえる講座になっております。
この機会に、
ぜひご夫婦でご参加ください。
大地さんの動画を公開しました!!
どんな人が話すのか??
実際にチェックしてくださいね★
実際にチェックしてくださいね★
★★★
昨年も、大好評のうちに終わった
渡辺大地さんの講演会&ワークショップ
今年は、高宮アミカスの
アミカス記念祭2016プレ企画
として、帰って来ました。
アミカスのプレ企画での開催ですので
昨年よりも、参加費がお得になっているので
気になっていた方、大地さんに今年も会いたいって方
昨年、参加したけど、今年こそはパートナーと。
と思っている方
ぜひぜひ、お誘いあわせの上、ご参加くださいませ。
昨年の様子はコチラ
先着順無料託児あり
→受付終了いたしました
後日、申込確定か否か担当者より連絡差し上げます。
講演会場では、お子様をご同伴してお聴きいただけます。
協賛企業
阪急キッチンエール
渡辺大地プロフィール
1980年、北海道札幌市生まれ。
弁護士を目指して上京、明治大学法学部に入学するも、
「法学基礎」の単位が取れず断念。
卒業後専門学校で油絵を学ぶ。
このころ、のちに妻となる女性から逆ナンされ、交際スタート。
就職ののち、2007年に結婚。2009年に第1子を授かる。
就職ののち、2007年に結婚。2009年に第1子を授かる。
ところが、子煩悩なありふれた一般的な平和主義のパパとなったつもりが、
実は父親としての役割も夫としての役割も果たしていなかったと後に知らされ、呆然となる。
一念発起し、産前産後の男性の役割を模索。
一念発起し、産前産後の男性の役割を模索。
2011年に株式会社アイナロハを設立し、2012年より「産後サポート “ままのわ”」事業を開始。
年間1,000組以上のご夫婦への父親学級講師を務めるほか、
年間1,000組以上のご夫婦への父親学級講師を務めるほか、
ブログ「バースプランは産後まで。」による情報発信と、
メガネを探すことに多くの時間を費やしている。
2015年12月、株式会社ままのわ産後パートナーズの代表に就任。
2015年12月、株式会社ままのわ産後パートナーズの代表に就任。
公式ブログは→http://ameblo.jp/ainaloha/
著書に
『産後が始まった!』(KADOKAWAメディアファクトリー)、
『産後百人一首』(自然食通信社)、
『お産とオッサン。-SANGO ON FIRE!-』、
「産後手帳」シリーズなど。
著書に
『産後が始まった!』(KADOKAWAメディアファクトリー)、
『産後百人一首』(自然食通信社)、
『お産とオッサン。-SANGO ON FIRE!-』、
「産後手帳」シリーズなど。
Updates
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#203302 2016-10-28 02:08:02
Sat Oct 29, 2016
2:00 PM - 4:00 PM JST
2:00 PM - 4:00 PM JST
- Venue
- Tickets
-
講演会参加費 SOLD OUT ¥500
- Venue Address
- 福岡市南区高宮3丁目3-1 Japan
- Organizer
-
産後ケアで家族の幸せ48 Followers
Attendees
63
63