投球の運動連鎖 必須要素と位置エネルギーの活用    7/16からお申し込みされる方は、「その他の職種」でチケットをご購入ください。 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-07-25T13:33:30+09:00 Peatix 一般社団法人 TSBBC 投球の運動連鎖 必須要素と位置エネルギーの活用    7/16からお申し込みされる方は、「その他の職種」でチケットをご購入ください。 tag:peatix.com,2021:event-1925757 2021-07-17T19:30:00JST 2021-07-17T19:30:00JST ※募集定員まで残りわずかな為、これからお申し込み頂く方はチケットを「その他職種」から選択して下さい。このオンラインセミナーは… 7/17(土)19:30から、鈴木尚広が認めたトレーナーが、投球に必要な要素と、現場でよく見かける不良動作(肘下がりなど)の原因について分かりやすく説明していきます。 不良動作の原因はいくつかあることは知られていますが、その原因を考えながら実技を通して体感しながら学べます。あなたがこの講座に参加すると、 知識と体験を通して「現場でよく見かける不良動作の本当の原因」を知ることができるのです。そして、 あなたの選手やクライアントさんの投球パフォーマンスを上げることが出来るようになります。 ◆講義内容◆ ①投球フォームについて ・投球フォームの種類 ・各投球フォームの共通点 ・肘下がりと肘上がりについて ②投球動作中の問題とその原因 ・固さのあるフォームの原因 ・「投球時の腕のしなり」に必要な5つの関節の動き ・オンラインでも投球動作の違いを感じることが出来る、2つの実技 ・股関節が柔らかいだけでは投球動作が改善しない理由 ・「投球時の腕のしなり」に必要な脊柱の柔らかさを作れる体操 ・ピッチングの際に必要な、筋力以外の「力」とは?③野球の指導現場のよくある疑問とその答え ・なぜ、パフォーマンスが高い選手はおしりが大きいのか? ・育成年代の投球フォーム変更は正解かどうか? ・肘下がりの解決法は「肘を上げる」だけ? ◆対象者◆ <指導者>・しっかりとした根拠で『育成年代の投球』と向き合いたい指導者・不良動作に気がつくことはできるが、原因と解決方法に不安がある指導者・自分の経験を基に指導はできるけど、プロが認めているトレーナー の考えを知りたい指導者 <医師やセラピスト>・トレーナーの考え方を知りたいスポーツドクター・投球障害肩に対する治療やアドバイスが、いつも同じような感じになってしまう理学療法士 ・野球のケガで相談されることが多い整骨院の方々 ・コンディショニングだけでなく、「現場でよく見かける不良動作の本当の原因」を分かりやすく伝えたい鍼灸師 ・肘が下がってしまう原因が1つではない事は何となく分かっている。その原因をたくさん知りたいトレーナー ・リハビリ直後は痛みをなくすことはできるけど、練習や試合で肩の痛みを繰り返してしまう選手を抱えているセラピスト ◆開催日時と受講方法◆●2021年7月17日(土)●19時30分~21時00分●Zoomにて講座を行います。(後日、zoom情報は送らせていただきます。もし連絡がない場合はご連絡ください。)●入室時には、参加確認のためビデオをオンにしておいて下さい。 セミナーが始まれば、講師のみが映ることになりますので、ご安心ください。●アーカイブ配信あり(閲覧期間は1ヶ月間) 講座終了後、編集した動画を翌日以降にアップします。アップが終わり次第、受講者の皆様に、メールでお知らせいたします。◆講師紹介◆大崎 工自分の野球経験とトレーナーとしての知識をもとに、多くのスポーツ現場で指導している。また、教員としても活動している。<勤務先と資格>・スポーツ系教育機関教員・アスレチックトレーナー・JSPO-AT<指導歴>   私立高校野球部、大学野球部、プロサッカー選手、私立高校サッカー部、専門学校サッカー部など詳細プロフィール:https://ameblo.jp/tsbbc12/entry-12679831112.html◆Q&A◆Q:私はセラピストではなく、少年野球に関わっている親(指導者)ですが、それでもこの講座内容は分かりますか?A:むしろ、指導者の方に見ていただきたい内容になっています。文字だけの講座ではなく、野球の動作を画像や動画でも見ながら講師がゆっくり説明していきます。ですので、普段から野球の動きを見ている人なら大丈夫です。Q:私は理学療法士で、野球選手のケガのケアをしていきたいと思っています。ただ、正直そんなに詳しく投球のことが分かりませんが、それでも大丈夫でしょうか?質問とかされるかと思うと、ドキドキしてしまいます。A:講師から名指しで質問をすることはございませんので、安心してください。Q:私はまだトレーナーの専門学校の学生なのですが、それでも受講して意味はありますでしょうか?A:学生のうちから、「スポーツ選手のケアの実際」を知ることはとても意味があると思います。また、授業で学んでいる内容を、学生のうちにしっかり覚えておく意義にも気付けると思います。Q:私は長年、野球のケガの治療をしてきた鍼灸師です。ですので、ある程度知識と経験はあると思っています。物足りない内容なのかな?と思っていますが、どうですか?A:鍼灸師さんの治療技術にも活かせる内容です。治療の手前の段階である「肩の障害が起こる理由」が、分かります。また、現場でよく見かける間違った指導をお伝えした上で、日常で使いやすいコンディショニング法もお伝えします。Q:一回の受講で、内容を理解できるか不安です。A:アーカイブ配信があります。1か月間は閲覧可能ですので、じっくりと学習できます。*その他のご質問がございましたら、チケットの下にある「主催者」→「問い合わせ」ボタンから、お問い合わせください。◆キャンセルポリシー◆※セミナー受講生の都合による、購入後のキャンセル・変更・払い戻しは一切できません。 例外として、セミナーが中止になった場合などに、払い戻しのご案内をさせていただく場合がございます。※ZOOMの不具合などで開催できない場合は、別日程で開催する、または動画を配信するという形で代替させていただきます。以上にご同意の上お申し込みください。 Updates tag:peatix.com,2021-07-16 11:03:48 2021-07-16 11:03:48 タイトル は 投球の運動連鎖 必須要素と位置エネルギーの活用    7/16からお申し込みされる方は、「その他の職種」でチケットをご購入ください。 に変更されました。 Orig#1074785 Updates tag:peatix.com,2021-07-16 11:03:14 2021-07-16 11:03:14 タイトル は 投球の運動連鎖 必須要素と位置エネルギーの活用    7/16からお申し込みされる方は、その他の職種でチケットをご購入ください。 に変更されました。 Orig#1074783 Updates tag:peatix.com,2021-07-16 11:02:07 2021-07-16 11:02:07 タイトル は 投球の運動連鎖 必須要素と位置エネルギーの活用 7/16からお申し込みされる方は、その他の職種でチケットをご購入ください。 に変更されました。 Orig#1074780 Updates tag:peatix.com,2021-07-16 10:50:28 2021-07-16 10:50:28 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1074764 Updates tag:peatix.com,2021-06-10 12:01:29 2021-06-10 12:01:29 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1037306