Vol.14 『新時代の結婚式を創るMCスタイル ”パーティーファシリテーター”とは』 動画視聴チケット | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-06-04T13:21:31+09:00 Peatix yuinokonotoha Vol.14 『新時代の結婚式を創るMCスタイル ”パーティーファシリテーター”とは』 動画視聴チケット tag:peatix.com,2021:event-1925740 2021-05-20T20:25:00JST 2021-05-20T20:25:00JST 2021年5月19日(水)に開催されたゆいのコトノハ セミナーVol.14 『新時代の結婚式を創るMCスタイル ”パーティーファシリテーター”とは』ご好評につき、1週間限定で動画視聴チケットを販売いたします。チケット販売期間と動画視聴期間は限られた期間のみ有効です。お早目にお求めください。■チケット販売期間:2021年5月28日(金)20時00分まで■セミナー動画視聴可能期間:2021年5月28日(金)23時00分まで今回のセミナーは、経営学の専門家 MBAでもあるマモさんならではの視点で、司会者という仕事を紐解いていただきました。・結婚式場業を営む企業は、明らかに勝ち組と負け組の二極化が進んでいる・広告費よりも施行費にお金をかける理由・MCが使える「ポジショニング」といったことなど、とにかくものすごく勉強になることばかりでありました。そして、大事なこと。MCが、チーム全体のパフォーマンスを向上させることができる可能性が高いパーティーファシリテーター(Party Facilitator 以下、PFと略)に進化するためには、会場やキャプテン、音響、照明スタッフなどとの協力体制と信頼関係があってこそ。このPF概念をチーム全体が持つことができれば、それは確実に満足度の高いパーティーづくりに近づく。そんなことを学んだ時間でした。MC(Master of Ceremony)からPFへ。それができれば、現場力は確実に高まると同時に、ゲストの満足度に還元される!めちゃくちゃワクワクするんだけど!そんなことを思いました(*^-^*)【こんな方には向かない内容ですが、こんな方にこそ学んでほしい内容です】・なるべく楽な進行にしたい。・どのカップルでもほぼ同じ進行内容である。・無難が一番。変わった提案をするプランナーからの仕事は受けたくない。・当日進行の流れを変更するとか意味わかんない。・とにかくたくさんの本数をこなすことが一番!・やっぱり司会はMaster of Ceremony らしく目立たなくちゃ!・【リアルタイムセミナーにご参加くださった方々のご感想】☑突然の事に対応できたり、当日のパーティーの 登場者の動きでマッチした進行ができ、事前に 提案、権限、自信のあるイメージが作れたらなと。 いい時間になりました。勇気もいただけました。☑今日も気づきを沢山いただきました。 『最初に聞こえてくる声はMCの声』というワードに ハッとさせられました。また、最近特に本来のMCの 役割という事が何なのか自問自答する日々でしたが、 新しい光を見つけることが出来たような気がします。 毎回背中を押していただく時間です。☑高津さんありがとうございました。まさに私が 取り組んでいきたいパーテイースタイルでした。 まずは進行の垣根をはらう、目的はしっかり、 コンテンツはさりげなく… おしゃれな空気創りに 取り組んでいきます。 またそこに向かうまでの要因を押さえ 隠れた前提を見過ごさず、思いっきり方向転換できる そんな勇気を持ち合わせていきます。☑本日も貴重なお時間をありがとうございました。 これからはMCじゃなくPFと肩書きを変えなくては なりませんね。いや、そこに自分が達しているか、 まずは自身を見直さなければ…。 お話をお伺いし卵が先か鶏が先か… 会場、そのパーティーをつくるチーム皆で同じ方向を 向いて変化が必要な時なんでしょうね。 まずはそんなパーティーを創っていいと言われる場を 経験してみたいです。 やっぱり私達は「こうあるべき」にとらわれている のだなぁと要所要所で感じました。 ☑司会打合せの際にお二人に色々とお聞きしていましたが 事前にもっとプランナーさんから情報をお聞きして おくと安心感が生まれますよね。 当日その場を温めるのは司会の役割です。アットホーム という得意分野もあるけれど一歩踏み込んで感動的な 瞬間になるようにもっと勉強していきます。☑私達MCがもっと現場のお役に立てる!という大きな希望を ありがとうございます! マモさんのような方が、MCをブライダルにおける キーパーソンになり得ると感じてくださっていることが とても大きな励みになります。と同時にこれまで 『そういうもの』として諦めかけていた事柄が 『大きな課題』として明るみになり、 もう目をそらさずにいられなさそうです。 PFが機能するためには『現場ごとのテコ入れ』が必要ですね。<登壇者プロフィール>株式会社TIPLOG 代表取締役 高津 守(たかつ まもる)氏   【主な資格】グロービス経営⼤学院 MBA(経営学修⼠)【主な経歴】●幅広い経営視点を獲得する為に、2011年グロービス経営⼤学院に⼊学、経営学修⼠を取得。2011年事業再⽣テーマJBCC⽇本ビジネススクールケースコンペティション優勝。学校公認のクラブ活動サービスマネジメントクラブの立ち上げ現在も代表を務める。●感動創出企業を提唱するポジティブドリームパーソンズに参画後、コンサルティング事業室、バンケット事業室を経て、マーケティング&ブランディング室、商品企画室、クリエイティブ室の統括GMを務める。企業PR戦略を再編成し、書籍出版やPR企画を⽴案し守りのPRから攻めのPRへと組織変⾰をおこなった。着任前年2億円の露出広告換算値に対し、翌年10億円を獲得、2015年度は半期で10億円を獲得した。また感動を科学するプロジェクトメンバーとして感動の⽅程式を社内に落とし込むコミュニケーション等も実施。●サービス産業の市場課題であるサービス接客⼈財の離職率や雇⽤、そして接客クオリティに課題意識を持ち、2016年3⽉独⽴。⽇本のサービスコミュニケーション⽂化にイノベーションをおこすWEBサービスを⽴ち上げ、(株)TIPLOG代表取締役に就任。ウェディングを作る⼈を紹介するwetukuメディアを運営。●2019年総合⼈材サービス株式会社TIPLOG CAREERを設⽴。有料⼈材紹介免許取得。【講師実績】⼤⼿ホテルグループ PR改⾰研修、ウエディングプランナー研修 地⽅⽼舗ホテルおよびゲストハウス数社 PR戦略研修クラリスウエディングプランナースクール⾮常勤講師ウエディングジャーナルプロフェッショナルセミナー登壇ブライダル産業フェアセミナー(2016年、2017年、2018年、2019年、2020年登壇)現役⼤学⽣のコミュニティー(チームで学ぶマーケティング講座)での【伝わるプレゼン】【チームビルディング】講師東京ウエディングカレッジにてサービスマーケティング講師2019年グロービス経営⼤学院 公認クラブ【サービスマネジメントクラブ】にてセミナー実施 などその為多数【掲載記事】ウエディングジャーナルにて「マーケティング基本のき」を連載ウエディングジャーナルにて「ブライダルプロフィットチェーン」を連載ホテレスにてプロフェッショナル企画「タコツボ化されたOJTシステム」インタビューブライダル産業新聞「エンゲージメント」を連載中その他多数の取材記事あり