NPO法人ミラツク「ROOM Connecting Sessionーつながる未来vol.4ー」(ゲスト:砂川 玄志郎さん、塩瀬 隆之さん、谷本 有香さん、白石 智哉さん) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-06-18T13:18:17+09:00 Peatix Yuya Nishimura NPO法人ミラツク「ROOM Connecting Sessionーつながる未来vol.4ー」(ゲスト:砂川 玄志郎さん、塩瀬 隆之さん、谷本 有香さん、白石 智哉さん) tag:peatix.com,2021:event-1922876 2021-06-10T18:30:00JST 2021-06-10T18:30:00JST 6月10日(木)に、NPO法人ミラツクのメンバーシッププログラム「ROOM」による公開型オンラインセッション「ROOM Connecting Sessionーつながる未来vol.4ー」を開催します(ゲスト:砂川玄志郎さん、塩瀬隆之さん、谷本有香さん、白石智哉さん)。ミラツクでは、2020年8月より、未来をつくるメンバーシップ「ROOM」をスタートしました。2021年度は、4名のゲストをお迎えして行う公開型のオンラインセッションを毎月一回開催していきます。本セッションでは、毎回お一人のゲストをお招きした基調プレゼンテーションと、アカデミア、メディア、投資家の3名の固定ゲストに加わってもらい行うパネルディスカッションをお届けします。・砂川 玄志郎さん 国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター 上級研究員・塩瀬 隆之さん 京都大学 総合博物館准教授・谷本 有香さん Forbes JAPAN Web編集部 編集長・白石 智哉さん ソーシャル・インベストメント・パートナーズ 理事ミラツクがお届けする、分野を超えてつながる未来に出会える1時間半。多くの方のご参加をお待ちしています。主催:NPO法人ミラツク■日時:6月10日(木) 18:30-20:00 at Zoom(18:25開場)※今後の予定 : 7/8(各18:30-20:00)■会場:Zoom(参加登録をされた方にURLをお送りします)※参加には、オンラインで視聴する通信環境が必要です(Zoom社の推奨システム要件は「こちら」から確認ください)。■プログラム○18:30-18:40 イントロダクション○18:40-19:00 基調プレゼンテーション登壇者 砂川 玄志郎さん 国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター 上級研究員進行 NPO法人ミラツク代表理事 西村勇哉○19:00-20:00 パネルディスカッション基調プレゼンテーションの登壇者を軸とした60分間のパネルディスカッションをオンラインツールzoomを用いて行います。パネルディスカッション登壇者・砂川 玄志郎さん 国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター 上級研究員・塩瀬 隆之さん 京都大学 総合博物館准教授・谷本 有香さん Forbes JAPAN Web編集部 編集長・白石 智哉さん ソーシャル・インベストメント・パートナーズ 理事進行・モデレーター:NPO法人ミラツク 代表理事 西村勇哉○20:00-20:30 参加者間交流Zoomのブレイクアウトルームを用いた小グループによる参加者間交流の時間を設けます。■定員 100名■参加費 ・一般参加 1,000円 / 人・ROOMメンバー 無料 / 人※ROOMメンバー参加希望の方は、http://room.emerging-future.org/よりご登録ください。365日常時受け付けています。メンバーシップ参加費は1,250円/月になります。■ゲストのご紹介◯砂川 玄志郎さん国立研究開発法人理化学研究所 生命機能科学研究センター 老化分子生物学研究チーム 上級研究員福岡県生まれ。2001年より小児科医として救急医療・麻酔・集中治療に従事。京都大学大学院医学研究科にて博士(医学)取得。大阪赤十字病院、国立成育医療センターで医師として勤務。2006年から「なぜ動物が眠るのか」という問いに答えるため、生理学・遺伝学・情報工学を組み合わせて個体レベルのシステム生物学を実践。2015年から理化学研究所 網膜再生医療研究開発プロジェクトでマウスを用いた冬眠研究を開始。現在、冬眠の臨床応用を目指して研究中。ROOM記事 → https://emerging-future.org/newblog/roomf2020_sunagawa/◯塩瀬 隆之さん京都大学総合博物館准教授。1973年生まれ。京都大学工学部卒業、同大学院工学研究科修了。博士(工学)。専門はシステム工学。2012年7月より経済産業省産業技術政策課にて技術戦略担当の課長補佐に従事。2014年7月より復職。小中高校におけるキャリア教育、企業におけるイノベーター育成研修など、ワークショップ多数。平成29年度文部科学大臣賞(科学技術分野の理解増進)受賞。著書に『問いのデザイン 創造的対話のファシリテーション』、『インクルーシブデザイン:社会の課題を解決する参加型デザイン』(いずれも共著、学芸出版社)など。ROOM記事 → http://emerging-future.org/newblog/roomq2020_shiose/◯谷本 有香さんForbes JAPAN Web編集長証券会社、Bloomberg TVで金融経済アンカーを務めた後、2004年に米国でMBAを取得。その後、日経CNBCキャスター、同社初の女性コメンテーターとして従事。3000人を超える世界のVIPにインタビューした実績があり、国内においては多数の報道番組に出演。現在、経済系シンポジウムのモデレーター、政府系スタートアップコンテストやオープンイノベーション大賞の審査員、企業役員・アドバイザーとしても活動。2016年2月より『フォーブスジャパン』に参画。2020年6月1日より現職。「アクティブリスニング なぜかうまくいく人の「聞く」技術」(ダイヤモンド社)、「世界のトップリーダーに学ぶ一流の『偏愛』力」(ディスカヴァー・トゥエンティワン)などの著書がある。ロイヤルハウジンググループ株式会社上席執行役員、株式会社ワープスペース顧問ROOM記事 → http://emerging-future.org/newblog/roomq2020_tanimoto/◯白石 智哉さん ソーシャル・インベストメント・パートナーズ 理事シリコンバレー、アジアでベンチャー・キャピタリストとして投資経験を積んだ後、2005年まで(株)ジャフコの事業投資本部長として同社のバイアウト投資の責任者を務めた。その後、欧州のプライベート・エクイティ投資会社であるPermiraの日本法人社長を経て、2015年から中小企業専門の投資会社フロネシス・パートナーズの代表。2012年から2019年までソーシャル・インベストメント・パートナーズの初代代表理事を務め、現在も理事としてインパクト投資やベンチャー・フィランソロピーを通じた社会事業支援にも従事している。第一号支援先となった放課後NPOアフタースクールの理事。1986年一橋大学法学部卒業。ROOM記事 → 準備中■進行◯西村 勇哉(にしむら ゆうや)NPO法人ミラツク 代表理事http://emerging-future.org/1981年大阪府池田市生まれ。大阪大学大学院にて人間科学(Human Science)の修士を取得。人材開発ベンチャー企業、公益財団法人日本生産性本部を経て、2008年より開始したダイアログBARの活動を前身に、2011年にNPO法人ミラツクを設立。セクター、職種、領域を超えたイノベーションプラットフォームの構築と、年間30社程度の大手企業の事業創出支援、研究開発プロジェクト立ち上げの支援、未来構想の設計、未来潮流の探索などに取り組む。国立研究開発法人理化学研究所未来戦略室 イノベーションデザイナー、大阪大学社会ソリューションイニシアティブ 特任准教授この企画は、ミラツクが運営するメンバーシップ「ROOM」によって運営されています。http://room.emerging-future.org/