京都タウンコレクティブ化構想の実現を目指すシンポジウム” 第1弾” ~官と民「共生型集合住宅」の実験的プロジェクト揃い踏み~ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-06-06T13:24:08+09:00 Peatix 絹川雅則 京都タウンコレクティブ化構想の実現を目指すシンポジウム” 第1弾” ~官と民「共生型集合住宅」の実験的プロジェクト揃い踏み~ tag:peatix.com,2021:event-1917148 2021-05-29T15:00:00JST 2021-05-29T15:00:00JST 京都タウンコレクティブ化構想の実現を目指すシンポジウム”第1弾” 〜官と民「共生型集合住宅」の実験的プロジェクト揃い踏み〜〜〜〜〜概要〜〜〜〜 昨今、京都をはじめ日本各地で空家が増加しています。空き家があることで地域が寂れたり、防火や防犯などが課題となっています。また、一人で住む高齢者の孤立や孤独死の問題も出てきています。一方で、若者においても、コロナ禍の中で学校授業などのオンライン化、不安定な雇用から安定した人間関係を構築できるコミュニティを得ることも大変難しい現状があります。こうした環境の中、多様な人々が関わり合って暮らす地域コミュ二ティを再構築していけないか?という試みがタウンコレクティブ化構想です。タウンコレクティブ化構想を実現させるために、何をすべきか?この構想を実現へと一歩踏み出すためにどう動けば良いのか?という「問い」をQUESTIONへ投げかけたことから、プロジェクトとして第1弾のシンポジウムが開催されます。「京都タウンコレクティブ化構想の実現を目指すシンポジウム“第1弾”」では、モデレーターにコミュニティFMラジオのパーソナリティ歴17年の絹川 雅則さん、パネラーには、2008年から自宅の一部を改修して、地域の様々な問題の相談窓口として「まちの縁側・居場所」活動を続けている増田 隆子さん、増田 二三夫さんをはじめ、地域コミュニティ発展のための取り組みをされている山田 正志さん、菱崎 裕之さんの4人をお迎えして、大いに語り合っていただきます。ぜひ、皆様のご参加をお待ちしております。▼開催日2021年5月29日(土)15:00-17:00(14:30受付開始 受付場所:京都信用金庫 QUESTION 4F EVホール)▼会場QUESTION 4F Community Steps(京都市中京区河原町御池下る下丸屋町390−2)▼参加①会場参加:参加券(会場)②オンライン参加:Zoom参加券(オンライン)※お申込み時に①会場参加or②オンライン参加どちらかをお選びください。▼参加費無料▼定員①QUESTION会場参加    25名(定員に達し次第、締切)②サテライト会場参加 @コミュニティカフェ 新大宮   8名 住所:京都市北区紫野上門前町21 電話:075−200−9296 @実験寺院 寳幢寺(ほうどうじ) 20名 住所:京都市上京区上小川町120−3  電話:075−411−3022③Zoom(オンライン参加) 150名(定員に達し次第、締切)▼プログラム〈15:00-15:05〉 Opening talk・登壇者紹介〈15:05-16:00〉 事業内容・取組事例発表 取組事例①地域で暮らす〜ことらいふ東寺Prj.の挑戦〜     ②住まうから「暮らす」へ 暮らしから「学び」へ〈16:00-16:50〉 トークセッション パネラー  ①株式会社 ことらいふ 増田 二三夫氏  ①居場所「よっとーくりゃす」増田 隆子氏  ①有限会社 山田木工所 山田 正志氏  ②3L APARTMENT プロジェクト@田中宮 運営協議会事務局 菱崎 裕之氏 モデレーター:公成建設 株式会社 絹川 雅則氏〈16:50-17:00〉 質疑応答・Closing talk▼パネラー増田 隆子氏【居場所「よっとーくりゃす」代表】2008年「居場所よっとーくりゃす」を開設。自宅の一部を改修し地域の様々な問題の相談窓口としての「まちの縁側・居場所」活動を続けている。「まちの縁側・居場所」とは高齢者も若者も子どもも助け合い、支え合いながら、地域で住むためのお手伝いをしているグループが活動している場所の名前で、「子ども食堂」や「バザー」など、毎週さまざまな活動をしている。2017年に発足した「ちょっとお助け隊」は、電球の取替えやゴミの片付けなどお年寄りに歓迎されている。増田 二三夫氏【株式会社ことらいふ 代表取締役】高齢者が助け合いながら一緒に住む家「グループリビングことらいふ嵯峨野」を成功裏に5年間運営。健康長寿サロン・こども食堂・保育・子育て相談など「まちの縁側」活動を続けている。山田 正志氏【有限会社山田木工所 代表取締役社長】増田二三夫氏・増田隆子氏と同じく、長年、障がい者が助け合い、支え合いながら地域で住むためのグループリビングを模索してこられ、同じ思いをもつ”増田ご夫婦”の「ことらいふ東寺Pj」に共感し、盟友となる。菱崎 裕之氏【3L APARTMENT プロジェクト@田中宮 運営協議会事務局】1989年4月 京都市に入職2020年4月 都市計画局住宅室住宅管理課長就任▼モデレーター絹川 雅則【公成建設株式会社 代表取締役社長】建物から道路や橋といった都市のインフラまでを様々に手がける公成建設株式会社の6代目社長(2012年就任)。一方でコミュニティFMラジオの番組=「まちづくりチョビット推進室」を始めて17年目の素人パーソナリティー。「京都って捨てたもんじゃないよね。」そう思えるエピソードと「まちづくりびと」の紹介を続けている。第1回放送2004年6月、現在は第165回放送をオンエア済。▼参加にあたってのお願い・イベント申込は先着順になりますので、お早めにお申込みください。・イベントレポート・広報(HP・SNS)などを目的として、イベントの様子を写真や動画で撮影する場合がございます。(会場参加の方)以下の方はご来館をご遠慮いただきますようお願い致します。①軽度であっても、風邪のような症状(発熱・咳・咽頭痛など)のある方②国内外において、新型コロナウイルス感染症が疑われる方と長時間の接触があった方③過去2週間以内に政府の入国制限、入国後観察期間が設定されている国・地域への渡航歴がある方※当日はマスクを着用の上、こまめな手洗い、手指消毒にご協力いただきますようお願い致します。(オンライン参加の方)・オンライン配信ツール(Zoom)の使用方法・操作方法については、本イベントではサポート致しません。・パソコンの場合はカメラ・マイク機能が付いたもの、アプリ等のインストールが必要です。インストールなどに起因するパソコントラブルは保証しかねます。・アプリ等は最新の状態にアップデートしてからご利用ください。・お申し込みいただいた方には、イベント当日までに別途ZoomのURLを送付致します。・回線・機器の状況によっては通信が不安定になったり、それを起因とした映像等の不具合が発生する可能性がございます。・プライバシー保護の観点から無断での画面のスクリーンショットや撮影等をすることはご遠慮ください。・参加者との個別チャットを使ったやりとりを想定していますが、迷惑行為だと判断した場合は退出をお願いすることがあります。▼お問い合わせQUESTION(担当者:天川・保利)〒604-8006京都市中京区河原町御池下る下丸屋町390−2TEL:075−585−4190MAIL:QUESTION@kyoto-shinkin.jp Updates tag:peatix.com,2021-05-27 08:03:34 2021-05-27 08:03:34 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1021950 Updates tag:peatix.com,2021-05-27 07:49:29 2021-05-27 07:49:29 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1021922 Updates tag:peatix.com,2021-05-20 12:17:11 2021-05-20 12:17:11 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1014932