5/25(火)11:00-11:50【無料オンライン配信セミナー】若手を動かす!1on1ミーテイング。~リーダーができる動機付けのしくみづくり~ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T14:18:58+09:00 Peatix KAKAWARU合同会社 5/25(火)11:00-11:50【無料オンライン配信セミナー】若手を動かす!1on1ミーテイング。~リーダーができる動機付けのしくみづくり~ tag:peatix.com,2021:event-1915945 2021-05-25T11:00:00JST 2021-05-25T11:00:00JST 「困った若手」を「戦力」に変える1on1ミーティングはあるか? 本セミナーでは、1on1ミーティングを活用して、若手の育成につなげていく方法を動機付け・キャリア支援の視点からお伝えします。上司と部下が1対1でミーティングをする「1on1」がマネジメントの方法として注目されています。1on1はヤフーをはじめとしたテクノロジ企業やスタートアップ企業で導入され、現場の活性化、部下育成に効果を発揮するとされています。「組織の活性化のため」「部下の創造性を引き出したい」「OKRの運用に1on1ミーティングを活用したい」さまざまな目的のために、多くの企業様で導入が進められています。1on1は短時間のミーティングを高頻度で行うという性質から、リアルタイム性のあるフィードバックや目標管理、部下の状態把握など、あらゆる目的で有効なツールになります。ところが近年このような目的のために1on1を活用したいという声を耳にします。・自律(自立)した若手が少ないため、ちゃんと業務報告をする場にしたい・リモートでメンバーの管理が見えにくくなった。1on1を使うとうまくいくのではないか・困ったことをすぐに相談できる場にしたいなんとなく、後ろ向きな声に聞こえませんか?これは、部下やメンバーだけに問題があるからでしょうか?もしかして、リーダーであるあなたの関わりにも原因があるかもしれません。本セミナーでは、「困った若手」が動き出す1on1ミーティングの作り方を考えていきます。■当日の話題(仮)・会社案内、自己紹介(10分)・そもそも1on1ミーティングとは何か?・なぜ、若手は動かないのか?・毎週の1on1が楽しみになるしくみづくり※zoomのチャット機能を用いてインタラクティブに進めたいと思います■このような方はぜひご参加ください・1on1ミーティングに関心のある人事担当者、マネージャー・リーダー・聞く技術に関心のある人事担当者、マネージャー・リーダー・メンバーがイキイキと働ける環境をつくりたい方・人材育成に関心のある方 ■開催概要日時  :2021年5月25日(火) 11:00~11:50定員  :25名チケット:無料開催場所:オンライン配信(zoom)※お申込みいただいた方にweb会議URL(zoom)をお送りいたします。■主催者についてKAKAWARU(カカワル)合同会社イノベーションに挑戦する人と組織のサポーターとして、人材育成、キャリア支援、事業開発支援を行うスタートアップ企業です。HP:https://kakawaru.co.jp/代表プロフィール金山 貴宜(かなやま たかのり)【略歴】大学院工学研究科卒業後、アサヒビールにて技術系総合職。その後再生医療ベンチャー、バイオ医薬メーカー、機能性食品ベンチャーで生産技術、商品開発、品質技術のエンジニアとして従事。2016年に妻がクラフトビール事業を起業し工場立ち上げをサポート。2017年より工学系学生のキャリア支援事業にも参画。2018年より国内発の培養食肉開発のスタートアップであるインテグリカルチャーにシード資金調達から参画。プロダクト開発リーダーとしてチーム作りから技術開発プロジェクトまでを担当し、細胞培養技術を応用したプロダクトの製品化を達成。2020年8月よりイノベーション社会の実現を目指すKAKAWARUを創業。【保有資格】国家資格キャリアコンサルタント、JCDA認定CDA