クリーンエネルギーの未来は明るい?【オンライン英文読解】 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T14:19:02+09:00 Peatix Miki クリーンエネルギーの未来は明るい?【オンライン英文読解】 tag:peatix.com,2021:event-1915183 2021-05-22T09:30:00JST 2021-05-22T09:30:00JST 日本社会の同調圧力や閉塞感のなか、一人で辛い思いを抱え続けたことはありませんか?探しても答えが見つからないのは、世界に答えが存在しないからではなく、それが日本語になっていないだけかもしれません。広く世界を見渡せば、実は悩みに対する的確な答えや解決法がすでに存在することが多々あります。 世界にはまだ日本語に翻訳されていない素晴らしい情報や活動が山ほど存在しています。World News Caféに参加し、かつて学んだ英語力をもっと伸ばすことができれば、自力でそれらにアクセスし、遠いと思っていた世界への扉が一気に開きます。素晴らしい知に触れることは、狭い世界から開放され、自分らしく生きる道につながる力を持っています。日本と世界では大幅な情報格差が存在し、翻訳されるのはごく一部の情報にすぎません。それらがいつの日か翻訳されるのを指を加えて待つよりも、自力で世界の知に触れて、人生を変えてみませんか。 英文読解力は一生役立ち、世界への扉を開くパスポート。World News Caféは自力で英文が読みたい人を応援し、読解力向上を目指すだけでなく、世界に対する知識も身につき、英語や世界について学びたいと思っている人たちに出会えるカフェ的なコミュニティ。World News Caféでは、英文の解説だけでなく、ビデオや写真などを使いながら、記事の背景をできる限りわかりやすく、日本語で解説していきます。読解力、ボキャブラリー、背景理解という3つの力が上がれば自力で他の記事を読み、BBCなどのニュースを聴いて理解することもできるようになります。また、主催者が毎日2時間ほどかけて読んでいる多くの英文のうちの選りすぐりですので、内容はどれも是非知ってもらいたいというオススメのものばかり。 そんなこと言われても英語なんて無理? そう思う方は、まずはオブザーバーとして、全く英語を使わずに参加してみてください。こんなにも日本のジャーナリズムと違うのか、と驚くのではないかと思います。そして、質の高い情報に触れたいのであれば、外国語が必要なのだと痛感する日が来るでしょう。その必要性を感じた時が語学力を上げるチャンスです。語学力を身につけるために一番大切なのは「理解したい!」というモチベーションです。苦痛を感じる英語の勉強ではなく、自分が理解したいこと、知りたいことに到達するための手段としての語学力、ここで獲得しませんか。※ページ下方に、実際に参加されている方の感想をご紹介しております。初めて参加するのはドキドキするかと思いますが、参考になると思いますので、よかったら是非ご覧ください。【日程】 5月22日(土)9時半〜12時半頃(延長の可能性あり)(現在参加者5名)【テーマ】クリーンエネルギーの未来は明るい?バイデン政権になって以来、アメリカで大注目されているクリーンエネルギー。パリ協定のもと、2050年には二酸化炭素の排出をゼロにしようと努力する国が多い中、太陽光発電や風力発電は今後どれほどの可能性を秘めているのでしょうか。現時点ではまだ遠い未来に見えるクリーンエネルギーがほとんどの電力をまかなう日はやって来るのでしょうか。記事を読みながら一緒に考えてみませんか。【World News Caféはこんな方におすすめ】 英字新聞を読んでみたいという気持ちはあるものの、一人では最後まで読めない方 日本語のニュースだけに触れていて本当に大丈夫なのかと疑問を感じている方 英字新聞に触れているが、斜め読みでしっかりと意味がとれない方 外国人の友達と、日常会話だけでなく、時事問題など、深い話題についても話したい方 知的好奇心の旺盛な方 TOEIC等のリーディングに苦戦している方 世界のニュースに興味があってもいまいち理解できていない気がする方 国際社会に憧れている方 英語を使った仕事をしたい方 コロナの後世界がどう変わっていくのか、いち早くそのきざしを知りたい方 社会について語り合える人に出会いたい方  現在の英語のレベルは問いません。予習は必須ではありませんが、読解力を早く着実に伸ばしたい方は予習・復習がオススメです。 外国語の読解や理解に必要なのは、文脈やニュアンスを理解する力です。「つまり、著者がいいたいのはこういうことか!」と合点がいってはじめて、単語の直訳から理解へと至るのです。そのためには細かい単語を辞書で引くより、大いに自分の頭と想像力を駆使して「どういうことか?」と考え、骨子を理解することが重要です。この会では3時間のうち約2時間を、参加者一人一人の全員参加型の輪読(一文ずつ訳すこと)に使います。オンラインなのにライブ感たっぷりで、あっという間に3時間が経過します。ダメ元で挑戦することを繰り返した分だけ語学は上達し、気づけば自然に身につき、読めるようになってきます。 少しでも興味のある方は、まずオブザーバー参加でお気軽にご参加ください。即座に訳せない方、一人では読めない方が対象ですので、一人だけ読めなかったらどうしようという心配もドキドキも不要です。つまづいた時、無理そうだというときはすぐに主催者がバトンタッチします。参加されている方はみなさん感じのいい方ばかりで、うーんと頭を悩ませながら読んでいます。語学は必死で頭を使った時にはじめて上達するのです。【会の流れ】 World News Caféの説明、英文読解のコツの解説 15分程度 参加者の簡単な自己紹介 10分程度 一文ずつ読んで訳す(途中2回、10分程休憩)⇨つまづいたところや、ここは大事というところを、様々な記事、動画、写真など、わかりやすい資料を使いながら日本語で解説していきます。(※オブザーバー参加の方は訳す必要がありません) 記事についての感想・意見交換 15分程度 【会場】zoom(カフェのようなコミュニティとして、顔の見える関係性を大切にしております。できるだけ顔を見せてご参加下さい。)【参加方法】こちらのpeatixのページにて決済いただくとお申し込みが完了します。開催日2日前の夜(土曜開催→木曜の17時前後、日曜開催→金曜の17時前後)に、申し込み時にご登録いただいたメールアドレス宛にzoomのアドレス、パスワードと記事をお送りいたします。当日参加される直前にそちらをズームアドレスをクリックしてご参加ください。【ナビゲーター】飯田美樹【参加者の声をご紹介させていただきます】・神奈川県から参加のGさん(女性)「英語は「道具」であり、「目的」ではない。それをまさに実感できる会です。 今回のパンデミックでは、世界中が同じ試練に立ち向かっている中、日本以外の国がどうなっているのかを知ることの大切さを痛感しています。回を重ねるうちに、長文を読むのも苦痛にならなくなり(ちゃんとコツを教えてくださいます!)、英語を通しての情報収集が楽しくなりました。また、記事の背景の解説もしてくださるので、世界と自分の身近な世界とがリンクされるようになりました。 毎回、とても興味深い内容の記事ばかりで、英語を学ぶのではなく、英語で学ぶことの喜びを実感しています。」・大阪府から参加のTさん(女性)「日本のメディアは本当に大切な事を伝えてくれてる?先の見えないこの頃、情報を取るのは大事だけど、心はメディア離れを起こしていました。そんな時ご縁があって、ニューヨークタイムズの記事を目にしてはっとしました。聞きたかった情報、何かの圧力に屈することない冷静な分析がされていました。こちらのWorld News Café では記事の内容だけでなく、その背景や関連した動画やグラフも紹介してくれるのでわかりやすい😊主催者の教養の深さと、惜し気なくシェアしてくれる気前の良さに惚れ惚れしています。記事の選定もセンスが光る✨皆さんに海外の報道に触れてもらえたらという思いではじめておられます。ちょうど年末のアメリカ旅行がきっかけで、英語学習をやり直していたところでした。自分の力では及ばない所を教えてもらえて助かっています。」・大阪府から参加のHさん(女性)「理由は一つではなく変化していますが、一番魅力を感じているのは自身では知り得なかった世界を見せてもらえていることです。始めは世界のニュースを英語で読み解いて英語力向上にもなって一石二鳥!と思って参加しましたが、回を重ねる毎にその会の内容が一つ一つ蓄積され、前回飯田さんがおっしゃっていたように、点と点が繋がっていく感覚を覚えます。また、都度考えさせられるのが自身にとってすごく貴重な体験となっています。英文ニュースの会に参加するようになり、英文読解だけでなく人間力の向上にも繋がっている気がします。飯田さんのお話、他職種の方々とお話しすること、英語だけではない価値がこの会にはあります。また、大人になってから頭がぼーっとするくらい集中するという機会は殆どなかったので、この感覚がとても新鮮で学びを感じる瞬間に喜びを覚えます。人前で自分の意見や思いを伝えるということもすごくいい機会となっております。Japanese Firewallを打ち破るべく、英語をしっかり学び、世界においていかれないようにしようと思います。この会と出会えたこと、飯田さん、皆さんに出会えたこと、この会を継続してくださったことに心から感謝いたします。」・神奈川県から参加のIさん(男性)「すごく良かったです!海外の情報が得られる&一人だと諦めたり飛ばしたりするところをスキルとして吸収できるので、一石二鳥感がありました。」・ミャンマーから参加のSさん(女性)「最初は日常会話レベルの英語から長文読解への英語のスキルアップを望み参加しました。会では、参加者が 英文記事を 順番に一文づつ日本語に訳していきます。英文法はもとより、記事の裏側にある事情、文脈に沿った単語の意味をサポートしてもらえるので、表面的な英文の意味だけでなく、より深い記事の内容、記者の意見などに触れることができ、英語の勉強以上に、良質の情報を知り、視野を広げられる良い機会として楽しんでいます。選ばれる英文がタイムリーな記事で大変興味深く、日本語ではなかなか得られない記事なのもポイントです。」・東京都から参加のSさん(女性)「私は世界の動向、とくにジェンダー問題に関心があり、国連や国際機関が発出する一次情報を、できるだけ早く入手し、理解できたらいいなと常々思っていました。しかし、なかなかそれは簡単ではありません。私も、英語は好きなのですが、長らく日常会話レベル止まり。たまに奮起して英文ニュースを読もうとしても、知らない単語や独特の言い回しの山に突き当たり、くじけることが常でした。 この会は、そんな私にピッタリでした。何より、予習も辞書も不要で、気軽に参加できるところがいい。発音がブロークンでも、完璧に訳せなくても問題なし。詰まったら講師の飯田さんがすぐ助けてくれるので、迷子にならずに最後まで読み通すことができます。回を重ねるうちに読みこなすコツが分かってきて、英文ニュースに対する心理的なハードルが、最近グッと下がりました。飯田さんがセレクトしてくださる記事も、毎回興味がつきません。「ニューヨーク市内の救急病院の惨状」「アフリカのイナゴ被害とコロナの関係」「中国の若者の消費傾向に変化の兆し」----これまでに読んだ記事の一例です。英語の勉強になるにとどまらず、世界がとても身近になりました。 英語が苦手だから…と気後れする方も多いと思いますが、正直それはもったいないです!「日本で得られる情報だけでは不安。世界の動きも知っておきたい」「いろんな人の考えに触れてみたい」という好奇心さえあれば、きっと楽しめると思います。私は、この会との出会いに、本当に感謝しています。少しでも興味を感じたら、ぜひ気軽にのぞいてみてほしいなと思います。」・愛媛県から参加のNさん(女性)「私が最初に参加したのは8月1日、偶然Peatixに表示されたお知らせを見たからですが、今思ってみても、日々たくさん表示される広告やおすすめの中から、すぐに申し込もう!という気になったのは、すごい出会いだなぁと思います。なかなか一回の表示で申し込みにまで至ることはないです。きっと飯田さんのかかれたキーワードが心に響いたのだと思います。 地方在住かつコロナ自粛中ということもあり、Zoomでの参加は予想以上に楽しいものでした。飯田さんが優しく進行して下さるので、最初の数か月はテーマによってはかなりドキドキながらも輪読で学生のような気分を味わえ、また最初と最後に顔なじみの方々と自分の意見を語り合える、と楽しめました。「いつかこれくらい長い文章を日本語のようにすらすらと読めたら」との想いで参加を続けていますが、半年を過ぎた頃から、自分なりに少し手ごたえを感じています。 最近では、長文を読むことが苦にならなくなってきたのと、映画鑑賞などでリスニングが上達しているのを感じています。手紙やレポートなどの英文を書くことが今までとても億劫だったのですが、少し楽になってきたので、これも適切な英文を数多く読んできている成果かと、今後もっとうまくなれたらいいな、と期待してうれしく思っています。 学生時代にせっかく勉強した文法をもうほとんど忘れてしまっているので、高いレベルに到達するまではまだまだ時間がかかるとは思いますが・・・。楽しく参加できていること、また世界のニュースを深く理解していくことで、日本語での読解力も伸びて、知識欲が旺盛になってきました。 まだまだだと思ってはいますが、いざコロナが落ち着いた日が来た時に、どのような行動がとれるのかが大切だと、正しく判断できるように今頑張っておこうと思います。いつも落ち着いてわかりやすくリードして下さる飯田さんと、初めての頃から温かく会話を弾ませて下さる皆さんに感謝しています。」【World News Caféとは】 World News Caféは2020年3月のコロナ危機において、世界が豹変していく真っ只中、日本の情報だけに頼っていて本当によいのだろうかという危機感から始まりました。もはやカフェで集まることもできない状態でしたが、まさに未曾有の危機の真っ只中だからこそ、世界の情報にダイレクトに触れるべきだという想いから、オンラインでの読解に踏み切り、これまで70回ほど続けてきました。 その間読んできたのは、コロナに関する記事にとどまらず、アフターコロナの世界はどうなるか、在宅勤務の未来、Black Lives Matterムーブメントやその背景、アフリカンプリントとファッション、分断するアメリカ社会や2020年のアメリカ大統領選についてもじっくりと読解を進めながら考え、参加者全員で多くの知識や、読解を通して学んだ問題意識を共有してきました。また、時事問題だけでなく、フランスやイタリアのアート、イスラム教関連の記事、都市の未来、食料問題にワイン、ラグジュアリー・ホテルの未来やお茶の社会史、カーネギーの名著の読解なども行っています。 様々な記事の読解を続けていくと、理解が理解をよび、以前の読解がまた次の読解記事や今後起こっていく出来事の伏線としてつながっていくのが実感としてわかってきます。また、英語力だけでなく、確実に世界に対する知識やものの見方が養われ、社会の問題や出来事について自分の言葉で語れるようになってきます。面白い記事を読んでいれば、自然と英文読解力は向上し、多くの方が「読解がスムーズになった」「英文記事に対する苦手意識がなくなった」とおっしゃいます。実際に皆さんの読解力があがっているため、4月当初は3ページくらいだった読解も6〜7ページ程度まで倍増し、最近では同じ時間内で終了しています。記事の背景理解を助けるために、日本語でわかりやすく記事の解説の説明も行い、関連する動画(英語)なども使用するため、各読解終了後には、友達に読解内容についてきちんと説明できる程度になります。ネイティブではなく精読せざるを得ないからこそ、英文にしっかりと向き合った時間に比例して知識と英語力が身につきます。 世界で今どんなことが起こっているのか、世界のニュースや知にダイレクトに触れて理解でき、英語の読解力も向上したら一石二鳥だと思いませんか。それだけでなく、World News Caféでは、世界や社会に興味のある人たちとつながり、自分の意見を語り合うことができます。ほぼ毎週末開催しているため、参加頻度の高い方はどんどん友達感覚になってきます。東京でのオフ会や関西でのオフ会、ズームオフ会なども頻繁に開催しているため、サードプレイス的なコミュニティとしても機能しつつあります。2021年は美術館オフ会や、100回記念オフ会の開催も目指しています。世界や社会についてもっと知りたいという気持ちがあり、自分の英語力を伸ばして世界の知に触れ、もっと自分らしく生きたいと願っている方にWorld News Caféはおすすめです。【参加費】1回2500円⭐️初回参加の方限定割引→500円⭐️2回目は1000円でご参加いただけます。どちらもオブザーバー参加が可能です。長文読解につまづく方が、上達し、感覚をつかむために、3回は続けてご参加されることをおすすめします。【月額制のご案内】World News Caféは1回ごとの参加も可能ですが、月額制で定期的にご参加されることをお勧めしています。月1回、2回、3回、4回とその月ごとにお好みの頻度でご参加いただけます。参加頻度が多いほど割引率が高くなります。詳しくはこちらをご覧ください。※月額制のご利用方法:月の初回参加日までにその月の合計の参加費を上記リンク先から決済してください。参加される日程についてはメールまたはPeatixのメッセージ機能から主催者宛にご連絡ください。※一度カードで決済いただいた参加費は払い戻しができません。ご参加できない場合は、必ず事前にご連絡ください。2週間以内の回なら振替可能です。※継続割引で別途お申込みの方もいらっしゃるため、peatixに記載の参加者数よりも実際の参加者が多いこともございます。※申込みをしたはずなのに前日になってもzoomのアドレスが届かない!という方は、まず一度迷惑メールフォルダをご確認いただき、やはりメールが来ていないようでしたら、peatixのメッセージから、できるだけ開催時間より前にご連絡ください。できるだけ早急にご連絡いたします。※前日13時の時点で、参加者が1名の場合は中止または延期とさせていただきます。その場合はできるだけ早めにご連絡させていただき、Peatixでお申し込みの場合は払い戻し、継続割引の場合は次回以降に振替させていただきます。2名以上で開催とさせていただきます。ご理解いただけましたら幸いです。