こうち100人カイギvol.19 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T14:12:00+09:00 Peatix Kochi Startup BASE® こうち100人カイギvol.19 tag:peatix.com,2021:event-1910578 2021-05-25T19:00:00JST 2021-05-25T19:00:00JST 地域で働く100人をきっかけに、まちの在り方や価値の再発見し、ゆるく人を繋げる「100人カイギ」“こうち”でも、Kochi Startup BASE®を拠点として、高知に住んで、高知で活動する多種多様な方々をお呼びし、2019年1月より開催しています。こうちでの開催は残りわずかとなり、今回で当イベントは19回目!100人100様の生き方や仕事ぶりに触れることで、いつもの景色が少し違って見え、新たな発見や出会いが生まれています。ルールは1つ。ゲストが100名になったら解散する。毎回5名、それぞれの生き方やその思いについて語っていただいております。 今回は特別に登壇者6名でお送りいたします。 オンラインでも登壇者や、参加者の皆さんとのネットワーキングの時間をご用意しております。※1月より会場の場所が変更となっておりますのでお気をつけください。[日時]2020年5月25日(火)19:00~21:00(ルームオープン:18:55)[会場]①Kochi Startup BASE (2021年1月移転オープンしました)高知県高知市はりまや町3-3-3 GAIAビル2Fhttps://startup-base.jp/②オンライン(zoom)※お申し込みいただいた方に参加URLをお送りいたします。[タイムテーブル]19:00~19:15 イベント説明・アイスブレイク19:15~20:30 ゲストトーク(6名、休憩あり)20:30~20:55 Networking(参加者、登壇者がゆるく繋がる時間)20:55~21:00 次回の紹介・記念撮影※オンライン会場の方もネットワーキングにご参加いただけます。[参加費]①現地会場:1,000円②オンライン会場:500円※運営の都合上、チケットは当日17:00で販売を締め切らせていただきますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。[定員]①現地会場:15名②オンライン会場:30名[注意事項]・駐車場はございませんので、お近くのパーキングをご利用ください。・現地会場にご参加いただく方にはマスクの着用、入り口での消毒、お名前、ご住所、電話番号、直近2週間の海外渡航歴の有無の記入をお願いしております。・本イベントは前払い制になっております。peatixよりお申し込みください・参加者の皆さんには、KSB一般会員への登録も併せてお願いしております。・オンライン参加が始めての方や不安がある方は事前にご連絡いただけますと、当日スムーズにご参加いただけるようサポートいたします・zoomリンクはセキュリティーの都合上、他の方へお教えする行為はお控えくださいますようお願いいたします 。・主催者によりイベント終了後の広告物、取材メディアに よるテレビ/新聞/雑誌/WEBなどに露出/掲載される 場合がありますので、あらかじめご了承ください。・イベントの様子を撮影した写真や映像/音声をインター ネット上への公開を行う場合は、被写体の方などにその旨 を確認(了承)のうえで行ってください。[ゲスト]※お名前にて五十音順 登壇者1 アスタ(Yuhei Ogawa)さん(高知大学 農林海洋科学部 森林科 2回生)2001年生まれ。高知県出身。 高校2年の時、「遊びたい!」が自分の核であることに気づき、小さな林業に出会う。小さな林業が盛んな高知で、現場と学びの距離が近い高知大学-農林に進学。「いい森ってどんな森?」を探求すべく、集落や林業現場、ときどき土佐清水に行ったり、イベント(解釈の世界旅行、19才)を企画し活動している。全力で楽しむ!がモットー。活動ネームである「アスタ」は4つの段階で進化していくが、今はまだ1段階目であり育成中。 ____________________________登壇者2石川 拓也さん(写真家/とさちょうものがたり編集長)90年代アジア・アフリカ・ヨーロッパなどを旅し、1996年よりアメリカ・ニューヨークに住む。2002年に帰国、以来東京を拠点に雑誌や広告などの撮影を手がける。2016年8月より高知県土佐町在住。ウェブサイト「とさちょうものがたり」編集長。ウェブサイト:http://ishikawatakuya.com/____________________________登壇者3岸本 憲明さん(株式会社ビバ沢渡 代表取締役)1982年8月9日生まれ 38歳高知市に生まれ育ち高校卒業後、左官職人の父の影響で大工の道に進む。24歳の時に妻と娘を連れて茶農家の祖父の後継者になる為、仁淀川町に移住し地元企業に勤めながら祖父に農業のノウハウを学ぶ。祖父の病気がきっかけで28歳の時に専業農家になることを決意。それまで生産に特化した農家だったのを「沢渡茶」と命名し生産から加工販売まですることでもう一度、地域の産業にしたいという強い思いで2018年に仁淀川町に「茶農家の店あすなろ」高知蔦屋書店内に「cha café asunaro」をオープン。沢渡の原風景を次の世代に残すために様々な事に挑戦中。 ____________________________登壇者4仙頭 杏美さん(Hostel東風ノ家宿主/ライター)1984年生まれ。安芸市出身・在住。武蔵大学で社会学を学び、卒業後、帰郷してアークデザイン研究所で、企画編集・ライターを務める。特に高知県東部地域の観光情報の執筆やイベント企画、地域振興計画に関わる。2015年、オーストラリアなどで約1年海外生活。その後、県内のまちづくり推進協議会、フードサービスのベンチャー企業、ルルルゲストハウスのスタッフを経て、独立。2020年、地元安芸市に宿を開業。国内外の人に高知県東部の魅力を伝える場、多様な人が交流することで関係人口が増える場づくりを目指す。また、ライターも続けており、宿やライターの仕事を通して高知の魅力を「伝える」ことをライフワークとして活動している。____________________________登壇者5滝野 結公さん(高知工科大学大学院生)東京都出身。1998年生まれ。国公立大学のパンフレットを大量に集めて大学を吟味し、自分の学びを全力でフォローしてくれそう!と思った高知工科大学を選んだ。高知県在住5年目。天才的な友人・恵まれた環境を必死で借りながら、自分らしく輝く術を日々研究している。自他ともに認めるメモ魔であり、その腕は年々と上がっていっているはずだ。"なんでも作ってみる"が現在のモットー。どこにでもいる大学(院)生が、なんでもメモする・なんでも作る、を語る。____________________________登壇者6山中 由貴さん(TSUTAYA中万々店/なかましんぶん編集長)1980年生まれ。書店員歴15年。TSUTAYA中万々店で、フリーペーパー「なかましんぶん」を毎月発行。なかましんぶん編集長としてTwitterでも活動中。本が好き、工作が好きで、お店の売場を独断で自由にディスプレイして楽しんでいる。中万々店を、本好きなら遠方からでも必ず訪れたくなる遊園地のような本屋にすることが将来の目標。 Updates tag:peatix.com,2021-05-07 05:32:09 2021-05-07 05:32:09 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1000284