映画『幸せの経済学』上映&ヘレナ・ノーバーグ=ホッジさん講演会(11/4) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-17T14:38:05+09:00 Peatix UNITED PEOPLE 映画『幸せの経済学』上映&ヘレナ・ノーバーグ=ホッジさん講演会(11/4) tag:peatix.com,2013:event-19078 2013-11-04T10:00:00JST 2013-11-04T10:00:00JST 世界中に広がるローカリゼーション運動のパイオニアで、グローバル経済がもたらす文化と農業に与える影響についての研究の第一人者、ヘレナ・ノーバーグ=ホッジさんの来日講演会と、ヘレナさんが監督した作品、ドキュメンタリー映画『幸せの経済学』の上映イベントを東京のオーディトリウム渋谷にて開催します。人々を分断し、環境を汚染する行き過ぎたグローバリゼーション。それに対して、問題解決の糸口として、ヘレナさんはローカリゼーションを提案します。ローカリゼーションの促進が、切り離されてしまった人と人、人と自然とのつながりを取り戻し、地域社会の絆を強めていくと説いていきます。東日本大震災後の原発問題やTPP問題を抱える日本が、これからの未来、目指すべき方向性について、ヘレナ・ノーバーグ=ホッジさんが直接メッセージを届ける貴重な機会となります。どうぞ多くの皆様のご来場をお待ちしております。http://youtu.be/iqjvmV4qOe0───────────────────────────────────<イベント概要> ※要事前申込み───────────────────────────────────【日時】2013年11月4日(月)10:00-12:20 ( 9:45 開場)【参加費】2,000円【場所】オーディトリウム渋谷     東京都渋谷区円山町1-5 KINOHAUS 2F【主催】ユナイテッドピープル 【募集人数】130人【プログラム】 9:45 開場 10:00 映画『幸せの経済学』上映 68分 11:20 ヘレナ・ノーバーグ=ホッジさん講演 12:20 クロージング※会場に駐車場はございません。公共交通機関をご利用になるか、 お近くの駐車場をご利用ください。※本イベントについてのお問い合わせは、ユナイテッドピープルまで。※どうしてもカード決済出来ない方はご連絡ください。───────────────────────────────────映画『幸せの経済学』について ───────────────────────────────────あなたは、「豊かさ」をどんなものさしではかりますか?お金を持っていることでしょうか。便利で、快適な暮らしを送ることでしょうか。-ラダックに迫る近代化の波 -急速なスピードで世界的に広がった近代化の波は、30年前まで外国人立入禁止地域だったヒマラヤの辺境ラダックにも押し寄せていました。西欧の消費文化はあっという間に彼らの伝統的な生活スタイルを一変させ、自然との関わりを切り離し、人との繋がりを希薄化させることにより、彼らのアイデンティティーや伝統文化の誇りまでも奪っていきました。その証拠に、昔はいきいきと目を輝かせて暮らしていたラダックの人びとが、10年後には「(欧米文化に比べ)私たちは何も持っていない、貧しいんだ。支援が必要だ」と訴えるようになったのです。この映画では、消費文化に翻弄されるラダックの人びとの姿をもとに、世界中の環境活動家たちがグローバリゼーションの負の側面を指摘し、本当の豊かさとは何か、を説いていきます。-答えはローカリゼーションにある-監督のヘレナ・ノーバーグ・ホッジは、その解決の糸口として「グローバリゼーション」と対極にある「ローカリゼーション」を提案していきます。地域の力を取り戻すローカリゼーションの促進が、切り離されてしまった人と人、人と自然とのつながりを取り戻し、地域社会の絆を強めていく、と語ります。実際に世界では、「本当の豊かさ」を求め、持続可能で自立した暮らしを目指すコミュニティの構築が世界的に広がりつつあります。この映画の中では、日本の小川町での取り組みやキューバで起こったオイル・ピークについてのサステナブルソリューションについても取り上げています。 行き過ぎたグローバル経済から脱却し、持続可能で幸せな暮らしをどう作っていくべきなのか。そのヒントは日本の伝統文化の中にもあるのではないでしょうか。彼女はその気づきを我々に与えてくれるでしょう。映画『幸せの経済学』について ───────────────────────────────────ヘレナ・ノーバーグ・ホッジ プロフィール───────────────────────────────────スウェーデン生まれ。ISEC(International Society for Ecology and Culture)創設者、代表。世界中に広がるローカリゼーション運動のパイオニアで、グローバル経済がもたらす文化と農業に与える影響についての研究の第一人者。1975年、インドのラダック地方が観光客に開放された時、最初に入った海外からの訪問者の一人で、言語学者として、ラダック語の英語訳辞典を制作。以来、ラダックの暮らしに魅了され、毎年ラダックで暮らすようになる。そしてラダックで暮らす人々と共に、失われつつある文化や環境を保全するプロジェクトLEDeG ( The Ladakh Ecological Development Group)を開始。この活動が評価され1986年に、もう一つのノーベル賞と知られ、持続可能で公正な地球社会実現のために斬新で重要な貢献をした人々に与えられるライト・ライブリフッド賞を1986年に受賞。ダライ・ラマ法王の訪問も受けている。著書「ラダック懐かしい未来(Ancient Futures)」は日本語を含む40の言語に翻訳され、世界各国で高い評価を得ている。2010年ドキュメンタリー映画『幸せの経済学』を製作・監督。2012年「五井平和賞」を受賞。* ISEC