5/27(木)11:00-11:50【無料オンライン開催】スタートアップ組織が欲しがる自走人材の共通点「キャリア自律」~バイオ・フードテックスタートアップでの事例から見えた人材育成の課題~ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T14:13:05+09:00 Peatix KAKAWARU合同会社 5/27(木)11:00-11:50【無料オンライン開催】スタートアップ組織が欲しがる自走人材の共通点「キャリア自律」~バイオ・フードテックスタートアップでの事例から見えた人材育成の課題~ tag:peatix.com,2021:event-1896720 2021-05-27T11:00:00JST 2021-05-27T11:00:00JST 「自走できる人材」が大切にしているものとは? 「自走できる人材」スタートアップの経営者の方とお話する中でほしい人材像としてこの言葉をよく耳にします。一言で「自走」と言っても、その言葉の意味には広がりがありそうです。・言われたことをしっかりと上げてくるスタッフ・自分で考えて企画提案ができる・言われる前に行動できる・報連相がしっかりできるスタッフこれらは、自走人材についてのイメージをヒアリングしたものです。かなり違いがあると思いませんか?私はこれを聞いたときに気づきました。これは「その人の求められていることに対して、一貫性を持った行動がとれていること」ではないか?企画をたくさん上げてくることも、言われたことをしっかりやることでも、なにかしら求められることを継続していけること=「自走」であると気づきました。このセミナーでは、「行動の一貫性・再現性」のある人材とはどのような人材なのか?そういった人材は育てられるのか?といったテーマを中心に、キャリア開発・キャリア自律の視点から考えていきたいと思います。■当日の内容(仮)・「自走人材」は継続して望ましい行動を繰り返すことができる・自走できる人材はどのような性質をもつのか・自走できる人材は育てられるか?■このような方はぜひご参加ください・人材育成、チームビルディングに関心があるリーダー、経営者・人事、人材採用の担当者・新規事業担当者・スタートアップに興味のある方■開催概要日時  :2021年5月27日(木) 11:00~11:40定員  :20名チケット:無料開催場所:オンライン※チャット機能を用いたインタラクティブなセミナーを想定しています■主催者についてKAKAWARU(カカワル)合同会社イノベーションに挑戦する人と組織のサポーターとして、人材育成、キャリア支援、事業開発支援を行うスタートアップ企業です。HP:https://kakawaru.co.jp/代表プロフィール金山 貴宜(かなやま たかのり)【略歴】大学院工学研究科卒業後、アサヒビールにて技術系総合職。その後再生医療ベンチャー、バイオ医薬メーカー、機能性食品ベンチャーで生産技術、商品開発、品質技術のエンジニアとして従事。2016年に妻がクラフトビール事業を起業し工場立ち上げをサポート。2017年より工学系学生のキャリア支援事業にも参画。2018年より国内発の培養食肉開発のスタートアップであるインテグリカルチャーにシード資金調達から参画。プロダクト開発リーダーとしてチーム作りから技術開発プロジェクトまでを担当し、細胞培養技術を応用したプロダクトの製品化を達成。2020年8月よりイノベーション社会の実現を目指すKAKAWARUを創業。【保有資格】国家資格キャリアコンサルタント、JCDA認定CDA Updates tag:peatix.com,2021-05-17 13:53:20 2021-05-17 13:53:20 タイトル は 5/27(木)11:00-11:50【無料オンライン開催】スタートアップ組織が欲しがる自走人材の共通点「キャリア自律」~バイオ・フードテックスタートアップでの事例から見えた人材育成の課題~ に変更されました。 Orig#1011520