横浜能楽堂開館25周年記念 身近に親しむ能楽堂<仕舞鑑賞> | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T14:13:09+09:00 Peatix 横浜能楽堂 横浜能楽堂開館25周年記念 身近に親しむ能楽堂<仕舞鑑賞> tag:peatix.com,2021:event-1896315 2021-06-26T13:00:00JST 2021-06-26T13:00:00JST 横浜能楽堂は、平成8年6月に横浜市の掃部山(かもんやま)公園内に開館。令和3年6月に25年目を迎えます。このたび25周年記念として、横浜能楽堂を身近に親しんでいただくための催しを感謝の気持ちをこめて開催いたします。「せっかく横浜に住んでいるのだから横浜市の有形文化財について学んでみたい」「今まで機会がなかった伝統芸能に触れてみたい」そんな方にぴったりです。多くの方にお楽しみいただける講座・鑑賞・体験メニューをご用意しております。【仕舞鑑賞】出演:梅若紀彰、川口晃平、内藤幸雄(観世流)時間: ①13:45~14:15 ②15:00~15:30 各回30分内容: ①仕舞「羽衣 クセ」「熊坂」の鑑賞とおはなし ②仕舞「羽衣 キリ」「鵺」の鑑賞とおはなし定員:各回200名参加費:無料※各回の内容は異なります。その他のプログラムお申し込みは ↓ こちらから・芸術監督のミニ講座・小鼓体験【申込受付について】・お申し込みには「Peatix」のアカウントが必要です。アカウントをお持ちでない方は、申し込みの際にお名前(ニックネーム可)/メールアドレス/パスワードが必要となります。・芸術監督のミニ講座、小鼓体験は各回同じ内容です。芸術監督のミニ講座は①または②、小鼓体験①~④のうち1つをお選びください。仕舞鑑賞は各回で内容が異なります。両方申込可能です。・1回のお申し込みにつき芸術監督のミニ講座・仕舞鑑賞・小鼓体験の中から1つの時間帯の2名様の申し込みが可能です。複数のメニューや、3名様以上でご参加希望の場合は、繰り返してお申し込みください。*開催にあたっては、「横浜市文化施設における 新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」に沿って十分な安全対策を講じます。【ご来館のお客様へのお願い】◆当日に発熱や風邪の症状のある場合は、来場をお控えください。また、来場時にはマスクの着用を、施設入館時には手指の消毒や洗面所での石けんによる手洗いのご協力をお願いいたします。◆施設内では社会的距離の確保にご協力をお願いします。また、施設内での大声での会話はご遠慮ください。◆新型コロナウイルス感染拡大予防のため、事前予約いただいた方のみご参加いただけます。感染者が発生した場合、事前予約の個人情報を保健所等の関係機関に提出することがありますのでご承知おきください。いただいた個人情報は厳重に管理し、感染発生時の対応目的以外には使用せず、1か月を目途に確実に廃棄いたします。*今後の新型コロナウイルス感染症状況や政府方針によっては、日時・内容等が変更になる場合がございます。最新の情報は横浜能楽堂ホームページをご確認ください。【お問い合わせ】横浜能楽堂電話: 045-263-3055メール:nougaku@yaf.or.jp休館日:無休 (施設点検日と年末年始を除く) /開館時間:午前9時~午後6時【交通アクセス】<電車>JR根岸線「桜木町」:下車北改札・西口徒歩12分市営地下鉄線「桜木町」南1出口:下車徒歩12分みなとみらい線「みなとみらい駅」:下車徒歩20分京浜急行「日ノ出町駅」:下車徒歩15分<バス>バス停「戸部一丁目」:下車徒歩5分 市営バス|103、292系統バス停「紅葉坂」:下車徒歩9分 市営バス|8、26、58、101、105、106系統 神奈中バス|横43、横44、港61系統 江ノ電バス|大船行、栗木行 京急バス|110系統※タクシー利用の場合は、各駅から所要時間約5分。※お客様用の駐車場、駐輪場はございません。お車・二輪車・自転車等でのご来場はご遠慮ください。