「いまなぜSDGs(持続可能な開発目標)が重要か」Edonomy®#1 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-05-08T13:19:25+09:00 Peatix COS KYOTO 「いまなぜSDGs(持続可能な開発目標)が重要か」Edonomy®#1 tag:peatix.com,2021:event-1895867 2021-04-30T18:30:00JST 2021-04-30T18:30:00JST 地球規模で人やモノ、資本が移動するグローバル経済下では、一国の経済危機が瞬時に他国に連鎖するのと同様、気候変動、自然災害、感染症といった地球規模の課題もグローバルに連鎖して発生し、経済成長や、貧困・格差・保健等の社会問題にも波及し、深刻な影響を及ぼす時代になってきています。 このことから、世界では地球資源の範囲内で、社会的な繁栄を目指す「持続可能な世界」を実現するため「サーキュラーエコノミー(循環型経済)」への移行が進められており、2030年までの「持続可能な開発目標」として、SDGs(Sustainable Development Goals)が掲げられました。 そこで、“Edonomy®(エドノミ―)プロジェクト”第一弾は、「いまなぜSDGs(持続可能な開発目標)が重要か」について、プロジェクト代表でもある北林よりお話させていただきます。「いまなぜSDGs(持続可能な開発目標)が重要か」■日程:2021年4月30日(金)18:30~20:00■講師:北林功COS KYOTO株式会社 代表取締役/(一社)Design Week Kyoto実行委員会代表理事/(一社) サステナブル・ビジネス・ハブ 理事■会場:オンライン■参加費:500円(学生無料:学校名をお知らせください)■申込み:「チケットを申し込む」よりお進みください■お問合せ:“Edonomy®(エドノミ―)プロジェクト”事務局 Email pr@cos-kyoto.com▼主なトピック・世界の現状・SDGsとは?・持続可能な開発目標とは?・SDGs17のゴールとは?・いまなぜSDGs(持続可能な開発目標)が重要か?※内容は変更になる場合がございます。▼こんな方におすすめ下記に一つでも当てはまる方はぜひお気軽にご参加ください。・SDGsをしっかり学びたい・日本経済の現状について詳しく知りたい・サーキュラーエコノミーの考え方に興味がある▼北林 功について1979年奈良県生まれ。物心ついた頃より、人生のテーマを「持続・循環する社会の構築」と据えて活動。大阪市立大学法学部にて公共政策論を研究。2000年内閣府国際青年交流事業フィンランド派遣団に参加。大阪ガス株式会社京滋エネルギー事業部での法人営業、株式会社グロービス東京本社での人材育成コンサルタントを経て、同志社大学大学院ビジネス研究科にて「文化ビジネス」について研究。2013年にCOS KYOTO株式会社を設立し、持続的な社会の構築のために地域の自然・風土に根付くモノ・コトをグローバルに伝えていくことを目的に、地場産業の販路開拓や各種ビジネスコーディネート、国内外との文化交流イベントの企画・運営等を手掛けている。2012年〜2014年にはTEDxKyotoのディレクターを務めた。2016年より京都をデザインしなおし、多種多様な交流を通じてクリエイティブな街にしていくことを目的に「DESIGN WEEK KYOTO」をスタート。