地域医療・介護の専門職に役立つ食べることセミナー #1 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T14:13:17+09:00 Peatix 山西友規 地域医療・介護の専門職に役立つ食べることセミナー #1 tag:peatix.com,2021:event-1893943 2021-07-03T10:00:00JST 2021-07-03T10:00:00JST //////////////////////2021年7月3日土曜日:参加無料 地域医療・介護の専門職に役立つ食べることセミナー///////////////////// このセミナーは、地域医療・介護の多職種に役立つ『食べることの支援』をテーマにした講座です。毎日繰り返す、食べることいろんな意味を持つ食べること食べることに誰かの助けが必要になった時当たり前のことができるケアをめざすために、私たちは何から取り組めばよいでしょうか。このセミナーは、地域で療養している高齢者を支える医療・介護の専門職が納得して、よりよいケアを提供できることを目的としています。今回のテーマは、食べること。”多職種連携”で”チームアプローチ”でと言うけれど、見ている世界や考えていることはそれぞれ。それぞれだからこそのそれぞれの世界を体感しながらみんなで食べることを考えてみるセミナーです。//////////////////////////////////////日時:2021年7月3日土曜日 10:00~12:30zoomによるオンライン形式参加無料対象:地域医療・介護の専門職ならどなたでも   (先着50名)/////////////////////////////////////参加申し込みされると、当日のzoomの招待がPeatixから送られてきます。<パネリスト紹介>高本晃司:介護老人保健施設ピレネ(作業療法士)TAKAMOTO Koji最高に楽しいケアのある生活(IRIE CARE LIFE)」を目指し、環境が対象者や自分達に与える影響への気づきを伝える活動を行っています 迫田綾子:POTT代表(看護師)SAKODA Ayako摂食嚥下障害看護、口腔ケア、ポジショニングを通じて”食べるよろこび”を全国へ伝承する活動に尽力しています竹岡雅美:庄原赤十字病院(看護師)TAKEOKA Masami摂食・嚥下障害看護認定看護師として10年。一口が安全でおいしくいただけるように、食事の形や方法を多職種で考え実践しています栢下淳子:広島修道大学(管理栄養士)KAYASHITA Atsuko「口から食べる」という視点を大切にし、臨床現場で嚥下食の作成を支援してきました。今後は地域にお邪魔していきます!<ファシリテーター>山西友規:けのひ/訪問看護ステーション相扶(看護師)YAMANISHI Yuki訪問看護師、認定・専門看護師の資格を活かして講師業やセミナー運営をしています。多職種の皆さんとおうちで食べることの世界を捉えてゆきたいと思 います♪(このセミナーは、公益財団法人在宅医療助成勇美記念財団の助成を受けています)☆注意事項☆•問い合わせに関しては「主催者へ問い合わせ」をご利用ください•受講者のパソコン、スマホ、タブレットPCなどの端末やインターネット環境などの事情により、受講者が当Webセミナーを視聴できない場合、弊社は一切の責任を負いませんのでご了承ください。