【コーヒー×スパイス】フェアトレード食材の魅力とは? マリアージュを楽しもう(5月キャンペーン公式イベント) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T14:07:36+09:00 Peatix 認定NPO法人フェアトレード・ラベル・ジャパン 【コーヒー×スパイス】フェアトレード食材の魅力とは? マリアージュを楽しもう(5月キャンペーン公式イベント) tag:peatix.com,2021:event-1892747 2021-05-14T17:30:00JST 2021-05-14T17:30:00JST 毎年5月第2土曜日は世界フェアトレード・デー。今年は5月1日(土)~31日(月)に「フェアトレード ミリオンアクションキャンペーン」を行います。その公式イベントがこちら!コーヒーとスパイスの美味しい楽しみ方をプロに教えて貰いつつ、生産地に想いを馳せ、フェアトレードについて楽しく知るイベントです。<ポイント>✅スターバックスのコーヒースペシャリストによる「おいしいコーヒーのいれ方講座」✅エスビー食品のスパイス&ハーブマスターによる「スパイスの魅力講座」✅コーヒー×スパイスのマリアージュレシピ紹介!✅Z世代の学生やレストランシェフも一緒に私たちの消費の在り方を考える<イベント概要>前半「フェアトレード食材のマリアージュを楽しむ」 •スパイスの魅力講座(エスビー食品のスパイス&ハーブマスターによる解説) •おいしいコーヒーのいれ方講座(スターバックスのコーヒースペシャリストによる実演) •コーヒー×スパイスのマリアージュレシピの紹介後半「食材の生産地と私たちの消費のあり方」・・・生産地・食材をより深く知り、私たちの消費のあり方を考えるトークセッション ゲストスピーカー  ・エスビー食品株式会社 スパイス&ハーブマスター 遠藤 由美氏、スパイスコントロール室 小野木 伸也氏  ・スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社 コーヒースペシャリスト 若林 茜氏  ・株式会社Innovation Design 総料理長 中神 則幸氏  ・聖心女子大学 3年生 須藤 あまね氏  ・ファシリテーター:株式会社Innovation Design 表 秀明氏おうち時間が増え、自宅でコーヒーを淹れたり、料理を楽しんだりする機会が増えていませんか?日頃、何気なく楽しんでいる食材がどこで、どんな想いで作られているかを知れば、これまでよりももっとおいしく楽しめるかもしれません。 ★ご参加後にアンケートに回答いただいた方には、フェアトレードグッズをプレゼント!(数に限りがございます)---------------------------------------------------------■イベント概要・共催: 認定NPO法人フェアトレード・ラベル・ジャパン、株式会社Innovation Design、     デロイト トーマツ コンサルティング合同会社・日時: 2021年5月14日(金)17:30ー19:00・場所: オンライン(ZOOMウェビナー)■参加費:無料■イベント開催方法・Zoomウェビナーで行います。・Wifiなどネット接続ができる環境で、PC、スマホ、タブレットなどからご視聴いただけます。・回線状況により、画像や音声が乱れたり途切れたりする可能性があります。あらかじめご了承ください。・参加申込された方に、イベント前日までに、接続先の情報(URL)をメールでご案内します。 Updates tag:peatix.com,2021-05-14 02:54:11 2021-05-14 02:54:11 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1007695 Updates tag:peatix.com,2021-05-07 14:17:18 2021-05-07 14:17:18 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#1000884 Updates tag:peatix.com,2021-05-06 08:07:54 2021-05-06 08:07:54 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#999410