五十嵐大×岸田奈美トークイベント「障害のある家族と共に生き、その人生を書くことについて」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T14:01:57+09:00 Peatix 五十嵐大×岸田奈美トークイベント「障害のある家族と共に生き、その人生を書くことについて」 tag:peatix.com,2021:event-1880751 2021-04-26T19:00:00JST 2021-04-26T19:00:00JST 本イベントはオンラインイベントです。2020年9月に上梓された『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』が大反響を呼んでいる作家の岸田奈美さん。岸田さんはダウン症の弟さんと、下半身不随のお母さまと生活しています。そして『ろうの両親から生まれたぼくが、聴こえる世界と聴こえない世界を行き来して考えた30のこと』の著者・五十嵐さんはCODA(耳の聴こえない親に育てられた、聴こえる子ども)の葛藤と親子関係について本書に綴りました。障害のある家族と共に生きる2人が、その人生と書くことについて語り合います。【日時】4/26(月)19時―20時30分 【参加条件】以下のいずれかをご購入のお客様①イベント参加券1,300円(税込)②書籍『ろうの両親から生まれたぼくが聴こえる世界と聴こえない世界を行き来して考えた30のこと』付きイベント参加券3,040円(税込)内訳:書籍代1,540円(税込)+参加費1,000円(税込)+送料500円(税込)③『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』付きイベント参加券2,930円(税込)内訳:書籍代1,430円(税込)+参加費1,000円(税込)+送料500円(税込)④2冊セット付きイベント参加券3,970円(税込)内訳:2冊書籍代2,970円(税込)+参加費500+送料500円(税込)【書籍の発送について】書籍入荷後、ご注文日から3営業日以内に発送させていただきます。※店頭併売品につき、発送が遅れる場合がございます。※お申込みいただいたタイミングで、イベントまでに到着しない場合がございます。予めご了承ください。※海外発送は承れません。【アーカイブ配信について】イベント終了後、アーカイブ配信を予定しております。配信準備のため、イベント終了後、すぐに配信はしておりません。準備が出来次第、お申し込みいただいた皆様へご連絡させていただきます。〈オンライン配信参加につきまして〉代官山 蔦屋書店主催のオンライン配信イベントは、Zoomのウェビナーにてライブ配信をいたします。ご覧いただくには、インターネット環境が必要です。※ イベントはPC、スマホ、タブレットからご視聴可能です。※ 「Q&A」機能を使って皆さまからの質問やコメントをお寄せいただくことが可能です。※ 本イベントはライブ配信イベントです。録音録画はご遠慮願います。※ 今回ご利用いただいたメールアドレス、お名前を他に使用することはございませんので、ご安心ください。※ 当日ご来店いただいてもイベントをご観覧いただくことはできません。※ 配信のURLとご案内は、ご予約いただいたチケットサイトを通して順次メールでお送りいたします。(URLの共有は禁止いたします。)※ URLの共有、第三者への譲渡はご遠慮ください。※ ご視聴の通信環境の悪化などにより、配信が途切れた場合の返金はいたしかねます。〇岸田奈美(作家)1991年生まれ、兵庫県神戸市出身、関西学院大学人間福祉学部社会起業学科2014年卒。在学中に株式会社ミライロの創業メンバーとして加入、10年に渡り広報部長を務めたのち、作家として独立。世界経済フォーラム(ダボス会議)グローバルシェイパーズ。 Forbes 「30 UNDER 30 JAPAN 2020」選出。2020年9月初の自著『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』(小学館)を発売。 〇五十嵐 大(ライター/エッセイスト)1983年、宮城県出身。高校卒業後、さまざまな職を経て、編集・ライター業界へ。2015年よりフリーライターに。自らの生い立ちを活かし、社会的マイノリティに焦点を当てた取材、インタビューを中心に活動する。2020年10月、『しくじり家族』でエッセイストデビュー。2作目となる『ろうの両親から生まれたぼくが聴こえる世界と聴こえない世界を行き来して考えた30のこと』を上梓。 Updates tag:peatix.com,2021-04-23 05:57:05 2021-04-23 05:57:05 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#987520