【オンライン院内集会】共同親権実現に向け自治体現場に求められること
共同親権の姿そのものもまだぼやけたものではありますが、受け皿となる自治体現場で求められることについて、参議院議員・前滋賀県知事の嘉田由紀子さん、御前崎市議会議員の齋藤佳子さん、支援者の立場から子と親のサロン:滋賀代表の金光正治さんと共に議論します。
■タイトル
【オンライン院内集会】共同親権実現に向け自治体現場に求められること
■日時:
2021年4月21日 (水) 19:00 - 20:30頃
■料金:
無料
■方法・参加人数・申込方法:
□方法1 ZOOM Webinarで参加・プロジェクト賛同者に限定し、上限90名までご参加いただけます。
・お申し込み時点で、事前に質問や議論してほしい事項を連絡出来ます。
・また、チャット等でその場の議論に参加することができます。
※プロジェクト賛同は↓からお願いします。
https://joint-custody.org/
□方法2 Youtubeライブ
どなたでもご参加いただけます。お申し込みは不要です。
https://www.youtube.com/channel/UCRK2U8-8ak-Tx_HKvAWXmtA
■パネラー:
□嘉田由紀子さん
参議院議員・前滋賀県知事
□齋藤佳子さん
御前崎市議会議員
※令和2年3月議会にて採択された離婚後の子育てに関する請願紹介議員
□金光正治さん(家族支援者)
子と親のサロン:滋賀代表
□松村直人(司会)
子育て改革のための共同親権プロジェクト 代表
■ご参加にあたっての注意事項:
□ZOOMウェビナーご参加にあたって、お名前・e-mailの事前登録が必要になります。
時間に余裕をもって、ご登録ください。
お申し込み後の、自動返信メールに記載がございますのでご対応をお願いします。
□ZOOM URLはお申し込みされた方のみが使用してください。
※不正な参加が判明した場合は、退出をいただきます。
Wed Apr 21, 2021
7:00 PM - 8:30 PM JST
7:00 PM - 8:30 PM JST
- Venue
- Online event
- Tickets
-
Zoomウェビナー参加(賛同者のみ)
- Organizer
-
子育て改革のための共同親権プロジェクト23 Followers