Event is FINISHED
Add to Calendar
自分の最高の才能と長所を知るには? 8/1 16:00
※イベント申し込み締め切りは8/1 23:00です。
「あなたは自分の持っている最高の才能を自覚していますか?」
<才能の7つ原型>
いきなりではありますが、
あなたが持っている最高の才能は以下の7つのうちどれに当てはまると思いますか?
1.人にインスピレーションを与えることで人に貢献する才能
(精神に働きかけるスピリチュアルな傾向がある)
2.新しい何か創造することによって人に貢献する才能
3.知識を調べ、まとめあげることで人に貢献する才能
4.物理的な行動を通して何かを組織化し人に貢献する才能
5.人に心から奉仕し、何かを与えることで貢献する才能
6.人に知識や叡智(人の人生が変わるような情報)を教えることで貢献する才能
7.多くの人を包み込み能力を発揮しやすいように先導すること人に貢献する才能
何となく自分の最高の才能がどれに当てはまるのか、見当はつきましたか?
もっと詳しくは、下記を参照にしてください。
このイベントではカウンセリングを通じて、あなたが持っている最高の才能を発見し、発揮できるようにお手伝いいたします。
今までにこのような疑問を持ったことはないでしょうか?
「自分の才能って何だろう?」
「一体自分は何に向いているんだろう?」
「どのようなことをすれば一番自分らしく貢献できるのだろう?」
「そもそも自分は一体何者なんだろう?」
このイベントでは様々な質問を通して、自分自身の能力を最大限に発揮し、
自分らしく仕事をしていく上で一番重要な自分の才能の原型を明らかにしてきます。
俳優が自分の役割を理解すると格段に良い演技ができるようになるように、
自分の役割や才能の原型を知ると人生を最大限に生きることができるようになります。
<才能の7つの原型のさらなる詳細>
少し深い話になりますが、この宇宙は大きく分けて7種類の振動数をもつ波動によって創られています。
そして、どんな人もこの7つの波動のうち、どれか一つの波動の特性を強く持って生まれます。
実は、あなたは何度も生まれかわって輪廻しているのですが、
この7つの波動のうちあなたが強く持っている1つ波動の特徴は、生まれ変わっても変わりません。
つまり、何度も生まれかわって、意識的であれ無意識的であれ、その波動の特徴を様々な形で表現し続けているのがあなたということになります。
7種類の波動(才能の原型)についてもっと詳しく見てきましょう。
大きく分けて人の才能の原型は以下の4つのカテゴリーからなる7つの原型タイプがあります。
簡単に要点だけですがご紹介いたします。
今の時点ではハッキリしなくても自分がどのタイプと関係しているのか感じてみてください。
<インスピレーション系カテゴリー>
このカテゴリーに属する?と?の原型タイプは、人生からインスピレーションを受けることによって本来の自分の人生を経験します。
さらに職業や愛の表現などを通じて、人々を新たな高みへと導きます。
才能の原型1:奉仕タイプ
他人に最大の利益を与え、その人たちが物質的な意味で必要とするものや、求めているものを手に入れられるように助けるとき最大の能力が発揮されます。
面倒見が良い、温かい人柄、寛容、献身的、他人への奉仕を通じて霊的に成長するなど30以上の固有の才能や特徴があります。
奉仕タイプの人が調子を崩すと、自己犠牲的、できない仕事を引き受ける、良い奉仕の仕方が分からなくて人に不適切な場所や活動を押し付けるなどの特徴が出てきます。
奉仕タイプを象徴するセリフ
「あなたを幸せにするために、私に何ができるでしょうか?」
才能の原型2:慈悲タイプ
霊的(スピリチュアルや精神的)な意味での高次の善や最大の益のために働くとき最大の能力が発揮されます。
人にインスピレーションを与える、人を大事に育てる、人を癒す、他の人を惰性的な停滞状態から自然な刺激を与えて抜け出させようとする、使命感が強いなど27以上の固有の才能や特徴があります。
この慈悲タイプの人が調子を崩すと、押し付けがましい、コロコロ変わる、手を広げすぎる、保守的、相手にとっての良否を考えずに押し付けるなどの特徴が出てきます。
慈悲タイプを象徴するセリフ
「どうすればあなたの霊的成長を助けてあげられますか?」
<表現・創造のカテゴリー>
このカテゴリーの人達は、身振り、演説、象徴や暗示、色彩などをつかって思想や感情を伝える優れた才能を持っています。このような創造的なカテゴリーの原型をもつ人は、私たちの生活に美や物語、情熱、彩りをもたらします。
ライトワークの原型3:創造タイプ
物事の新しい見方、仕方、感じ方などを発明し、環境を全く斬新なものにつくり変えるときに最大の能力を発揮します。
新しい流行やスタイル、形式、建築、道路、景観、さらには雰囲気などあらゆるものを生み出す才能があります。
自発性、革新的、創造性、想像力が豊か、ムードメーカー(雰囲気を創りだす)、創意工夫するなど26以上の固有の才能や特徴があります。
創造タイプの人が調子を崩すと、無責任、気分屋、衝動的、他の人にされるがままになり自分の力を放棄するなどの特徴が出てきます。
創造タイプを象徴するセリフ
「まだ無いものなら、私が創りましょう!」
才能の原型4:表現/伝達タイプ
情報や知識(叡智)をあらゆる人に確実・正確に伝えるときに最大の能力を発揮します。
このタイプの人は表現力豊かで、面白く、研究好きで、遊び好き、あらゆるメディアが得意など33以上の固有の才能や特徴があります。
表現/伝達タイプの人が調子を崩すと、目立ちたがり、うるさい、面白みがない、芝居がかりすぎ、情報を無理やり人に押し付けるなどの特徴が出てきます。
表現/伝達タイプを象徴するセリフ
「私は知る価値のあることはすべて知っています。人生の楽しみ方を教えてあげましょう!」
<行動のカテゴリー>
このカテゴリーに属する人の特徴は地に足がついていること、物質的なこと、何かをやり遂げることが好きなことです。
才能の原型5:行動/説得タイプ
戦略を練ったり、計画に基づいて物事を実行したり、人々を組織化するときに最大の能力を発揮します。
母性や思いやりがあって行動力もあるため、学校など組織をつくって運営していく才能もあります。
正面から物事に取り組む、組織力、正直、機知に富む、家族思い、地に足がついている、行動力がある、挑戦的など43以上の固有の才能や特徴があります。
行動/説得タイプが調子を崩すと、脅迫的、主観的、怒りっぽい、好戦的、責任逃れをするなどの特徴が出てきます。
行動/説得タイプを象徴するセリフ
「プロセスよりも結果が重要です。」
才能の原型6:指揮・ポジティブな意味での支配タイプ
最大の成果を生むためにあらゆる人を指導し監督するときに最大の能力を発揮します。
リーダーとして壮大で広い視野に立ったものの見方ができ、周りの人たちに対して非常に強い影響力をもっています。
周りの人に向上心を起こさせる、生まれつきの指導者、カリスマ的、策略力、人を使うのがうまい、金銭運用が得意などの31以上の固有の才能や特徴があります。
指揮・ポジティブな意味での支配タイプの人が調子を崩すと、自分本位、支配したがる、不寛容、冷酷、浪費などの特徴が出てきます。
指揮・ポジティブな意味での支配タイプを象徴するセリフ
「全責任は私にあります。」
<吸収のカテゴリー>
中立的な性質があり、基本的に知識を吸収し、整理し、蓄積することで人生を経験していく特徴があります。
ライトワークの原型7:吸収/知識タイプ
情報を集めて分析し、体系立てて、わかりやすく、利用しやすいようにするときに最大の能力を発揮します。
理解力がある、中立的、細かいところにまで意識が及ぶ、好奇心が強い、観察する、すぐにどこへでも行ける、他の役割の人たちの仕事の総仕上げをする、冒険好きなど30以上の固有の才能や特徴があります。
吸収/知識タイプが調子を崩すと抽象的、あいまいさ、孤独好き、引っ込み思案、感情に振りまわされて非合理的になるなどの特徴がでてきます。
吸収/知識タイプを象徴するセリフ
「知識を得るためなら何でもしますよ。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
何となく自分の才能の原型がどのタイプに当てはまるか分かった気がしますか?
イベントではさらにあなたの才能の全貌をもっと掘り下げて見ていきます。
きっと自分が意識すらしていなかった才能を見つけることができるでしょう。
自分らしく周りの人や世界に貢献する人をサポートするお手伝いができればうれしいです。
このカウンセリングを受けると、以下の8つ以上のメリットがあります。
1.この世界での自分の本質的な役割や才能を知ることができます。
それによって、自分が一番喜びながら人の役に立てる最良の立ち位置が理解できます。
そして、名優のように自分の役割を意識的にうまく演じることができるようになります。
そうなれば人生が深刻ではなくなり、世界が楽しく遊ぶ場所となります。
2.自分が本当に深いところでやりたいことが明確になるため、それを意識的に人生で表現できるようになります。
3.自分の持っている才能がハッキリするため、仕事でそれを活用し、ワクワクしながら最高の結果を出すことができるようになります。
4.自分の本質的な弱点が分かり、これからはそのような面が出てきても、自分自身のことをもっと受け入れたり、許すことができるようになります。
5.いろいろな役割があることを知ることで、周りの人のことも今までよりずっと深く理解できるようになります。
6.自分が調子を崩すとどのような特徴が出て来るのかを知ることで、次からそれが出てきたときは意識的に抜け出すことができるようになります。
7.自分のポジティブな面とネガティブな面の両面を知ってもらことで、意識的にポジティブな面を選択し表現できるようになります。
8.自分自身への理解が深まり、基本的な生き方が分かります。
この情報はあなたの生き方を制限するものではなく、むしろ何かをしたり、感じたり、表現したりすることに深い意味を与える土台の役割をします。
などなど、本当の自分のことをもっと理解できるようになります。
<イベントの感想>
・学生時代に自分が手掛けた企画がことごとく優勝したり、多くの人たちに大きな影響力を持っていたのは、
自分が無意識的に最高の才能である創造力をどんな所でも活用していたことが理由であると分かりました。
これからは仕事やあらゆる場面で意識的に自分の最高の才能を使って仕事をしていきたいと思います。
・自分が周りのムードメーカーであったことを改めて認識しました。
そして、空気を創る能力が自分にはあることを知りました。
これからこの才能を使って、多くの人に貢献していきたいと思います。
・たくさんのアイデアを思いついて、カオスを生み出す力がまさか自分の長所だとは思いませんでした。
まとまりがなくてカオスに対してわるいイメージがあったので・・・
これからはこ才能を生かして新しいものを秩序なくどんどん創りだしていきます 笑。
・確かに自分の弱点は「気分屋」で、「衝動的」なところであると思いました。
これまで何度繰り返してきたことか・・・
でも、その弱点の裏側に最高の才能があることが分かってうれしかったです。
弱点があんなに力強く思えるのは、その背後に長所というパワーがあるからだったんですね!
自分のことを深く理解できて良かったです。
自分の弱点はまさに「他の人にされるがままになり自分の力を放棄する」であるとおもった。
人生を振り返っても、この状態になっているとき、本当にすべてが終わったように感じ、生気がなく、自分らしさのかけらも表現できていないと感じていました。
自分の弱点が分かって、それから抜け出す方法も知れたのは大きかったです。
もしこの先、また自分の弱点にはまったら、意識的に抜け出していきます!
<カウンセリングを受けた人の開花の物語>
Yさんは、ある会社の新規顧客に向けた製品販売の仕事をしていました。
始めたころはとても楽しく仕事をして大きな結果を出していたのですが、
なぜかだんだんとその仕事に対するやる気がなくなっていき、それに伴って売り上げも下がっていってしまいました。
そして、最終的には売り上げがほとんど0の状態に。
歩合制だった彼は結果的に、その仕事を続けられなくなり、新しい仕事を探さなければならなくなりました。
新しい仕事に就職するまでの間、
「自分が本当にやりたいことは何か?」
「そもそも何のために生きているのか?」
「自分が世界に対して出来ることは何があるんだろうか?」
という自分の深いところに関する様々な質問を自分にして過ごしました。
そして、ふとしたきっかけで結果的のこのカウンセリングの内容と出会いました。
そして、自分の本当の役割や才能に気がつきました。
彼の才能の原型は「アーティストや発明家などの創造タイプの原型」でした。
それを知って彼は自分の今までの人生にその情報を当てはめてみたところ、
この創造タイプの才能の原型を活かして何かをしたときはワクワクしながら圧倒的な結果を出していたということに気づいたのです。
具体例を挙げると、
仕事を始めた時は新しい企画を自分でどんどんつくって、周りも驚くような結果を出し続けていました。
学生の時を振り返っても、自分で自由にダンスや演劇を創ったときは、喜びを感じながら周りの人たちを楽しませ、優勝するなど多くの結果を出していたのです。
自分の最高の才能を発揮している時は、ワクワクして喜びを感じ、そして、他の何をするよりもより多くの結果を出すことができていることに気づいたのです。
そして、彼は自分の人生を振り返りながら分析を続け、他にもいくつか重要なことに気づきました。
この自分の最高の才能である「創造力」を使わないで何かをすると、どんどんやる気が低下し、結果もまったくでなくなることに気づきました。
実際に前職で彼は、創造的な立場で新規事業の企画をしなくなってから、どんどんやる気も落ちて、それに伴って売り上げも低下していき、その場にはいられない状態になりました。
他にもさまざまな仕事を経験した時も、「創造タイプ」の立場で仕事をできる時は「やる気」や「ワクワク」を感じて「望ましい結果」を出していて、
逆に「創造タイプ」の立場で仕事が出来ないときは「やる気がわかず」、「全く結果が出ない」ということは共通していました。
彼は過去に上司から「とにかく行動して結果を出すことが重要だ!」と言われ、とにかく機械的に営業電話をしていた時は、やる気が全く出ず、そして結果も全く出すことが出来ませんでした。
しかし後に、結果を出すことを目指したうえで、自分で自由に会話の流れを考えて電話したり、おもしろい企画をつくって製品販売をするようにしたときは、自分のやる気も出て、結果も面白いよう出ていました。
同じことをするにしても「自分最高の才能」を使いながら活動することによって、それに対するやる気や結果が全く違ってくるのは本当に面白いと彼は感じました。
このカウンセリング内容を知って彼は、今まで無意識的にしか発揮していなかった「創造タイプ」の長所や能力を意識的に使うことができるようになりました。
結果的に、彼は「自分の才能」を活かした仕事を楽しくスタートし始めたところです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
才能は明らかに周りの人の役に立つためにあります。
そして、人は才能を使って周りの人の役に立っている時、最高の喜びを経験することができます。
自分の才能を使って、突き抜けることは、結果的にお金の面でも最高の豊かさをあなたの人生にもたらします。
なぜなら、それが一番たくさんの感謝を創り出すことができるからです。
才能は柔軟性があるため、これから先あなたがするあらゆる活動でどんどん活用していただきたいと思っております。
それが一番自分にとってもまわりにとっても幸せをもたらします。
このイベントがそのキッカケになれたら、これほどうれしいことはありません。
<カウンセリングについての詳細>
・カウンセリングは予約制になっておりまして、予約なく会場にいらした場合は受けられません。
・対面方式で行わせていただきますが、一方的にこちらから何かをお伝えするのではなく、質問などを通じて一緒に人生の目的を見つけていきます。
・カウンセリングにかかる時間はアンケート記入なども含めて1時間~1時間30分となります。
・深刻にならず楽しく行うためオープンスペースであるカフェで行っています。
・カフェの場所は東京「北千住駅」の東口から徒歩3分の「イタリアン・トマト 東京電機大学店(ITALIAN TOMATO)」
住所:東京都足立区千住旭町5番
※当日会場に到着されましたら07064511756までご連絡ください。
他、場所が分からない、時間が遅れる等などのご連絡もお手数ですが上記の番号までご連絡ください。
・料金は一回3000円でさせていただいております。
<イベント当日の流れ>
0.お申込みいただいき、会場に来ていただく。
1.アンケートを記入していただく。
2.カウンセリングの内容を説明させていただく。
3.質問を通じて自分の最高の才能を見つけていきます。
4.その才能が自分にどのようにあてはまるのかを人生を振り返りながら一緒にじっくり見ていきます。
5.ただ知って終わりにしいないため、自分の最高の才能を意識的に生きるためのコツをお伝えいたします。
6.感想の記入や他相談など話を伺います。
以上となります。
この機会を自分の人生の目的を知り、これからの人生をさらに充実したものにしていくお手伝いができればと思っております。
<カウンセラープロフィール>
カウンセラー いきる ゆうき
自分の本質を大切にして生きることで、その人の本当の価値が活きてくるというコンセプトで様々なカウンセリングやワークショップを行っている。
今まで経営者、アーティストなど500以上の個人にカウンセリングやコンサルティングを提供。
カウンセラー育成者としても個別で100人以上にカウンセリングの技術指導を行ってきた。
今は、個人の最高の才能発揮することや人生の目的をまっすぐ生きることなどをカウンセリングやワークショップを通じてサポートしている。
Mon Aug 1, 2016
4:00 PM - 6:00 PM JST
4:00 PM - 6:00 PM JST
- Venue
- 東京都足立区千住旭町5番 イタリアン・トマト 東京電機大学店(ITALIAN TOMATO)
- Tickets
-
カウンセリング料金 SOLD OUT ¥3,000
- Venue Address
- 東京都足立区千住旭町5番 イタリアン・トマト 東京電機大学店(ITALIAN TOMATO) Japan
- Directions
-
北千住駅 東口(電大口)から徒歩3分
- Organizer
-
自分の最高の才能と長所を知るには?1 Follower