ロースイーツ デイリーコース【8月/2日間集中】
※こちらは、遠方からお越しの方や忙しくて日程が合わない方のための2日間集中講座です。
グリーンライフホリスティックアカデミーは健やかな食事や丁寧な日々のくらし、自然とつながることをテーマに、ロースイーツ・ローフード・グリーンスムージー・ウェルネスを自分のライフスタイルに合った形で無理なく取り入れることを提案するスクールです。それぞれの目的やレベルにあわせて、体系的に学べるカリキュラムをご用意しています。
「ロースイーツデイリー」は、かんたんに作れて日々の生活に取り入れたいヘルシーなロースイーツに特化したクラスです。
ロースイーツが初めての方からおいしいレシピのヒントを求めている方まで幅広く受講していただけます。基本のお話から応用の効くバリエーションまで盛りだくさんの内容で、リピートして作りたくなる簡単でおいしいとっておきのロースイーツレシピをご紹介します!なるべく旬の素材を使い、甘みと酸味のバランスや日本人好みの軽い食感の出し方などについてもお伝えしていきます。
各レッスンの完成品として、ワンプレートのデザートプレートを仕上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
開催場所:【東京都】用賀 Tree of Life
日程:8/20(土)、8/21(日)の2日間
8/20(土) 13:00〜19:00 (休憩30分含む)
8/21(日) 12:00〜18:00 (休憩30分含む)
講師:仲里園子 他(シャリマ・ドゥ・ラ・テフテフパティシエ)
定員:各回6名
受講料:40,500円(材料費、消費税込)
※お申込みは先着順となっております。入金確認を持って予約確定とさせていただきます。
※お申し込み後1週間以内にご入金頂かない場合、自動的にキャンセルとなります。
<キャンセルに関しまして>
※開催日前1週間をきった場合のキャンセルはご受講費のご返金いたしかねます。
※ご受講者さまのご都合によるキャンセルに発生する手数料はご受講者さまのご負担となります。あらかじめご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【講座内容/タイムスケジュール】
《一日目》
【フルーツに親しむ】13:00〜15:00
天然のスイーツであるフレッシュフルーツそのものの味を最大限に活かして、ソルベやコンポートなどのナッツフリーのロースイーツを作ります。
{レシピ}季節のフルーツソルベ/バナナココナッツアイス/フルーツのコンポート/チアジュレ など
【休憩】15分 15:15〜15:30
【さまざまな甘味を知る】15:30〜17:30
ドライフルーツのやさしい甘味が主役のロースイーツ作り。その他にも、ロースイーツに用いる色々な種類の甘味の特徴と違いについて学びます。
{レシピ}バナナスプリット/ローキャラメルソース/塩生キャラメルナッツ/ベリーボウル など
【休憩】15分 17:30〜17:45
【アーモンドの活用①】17:45〜19:00
アーモンドミルクをベースにしたシェイクなどのドリンクを作ります。
{レシピ}アーモンドチャイ/ココナッツミルク
《2日目》
【アーモンドの活用②】12:00〜13:15
色々なスイーツに変身するアーモンドを使ったトリュフボールやクランブルを学びます。
{レシピ}季節のフルーツのクランブルコンポート/アーモンドトリュフball など
【休憩】15分 13:15〜13:30
【カシュークリームの基本と応用】13:30〜15:30
乳製品の代わりになるカシュークリームをマスターして、クリーム、ヨーグルト、アイスなどロースイーツの幅広いバリエーションを覚えます。
{レシピ}季節のフルーツアイス/フルーツヨーグルト/フローズンヨーグルト/rawティラミス など
【休憩】15分 15:30〜15:45
【 基本のカシューバター】15:45〜18:00
甘酒や葛などの和の食材を用いた和のテイストのロースイーツを通して、日本人に合ったロースイーツの新たな可能性を探ります。
{レシピ}甘酒ヨーグルト/葛のフルーツジュレ/くるみデーツバター/抹茶クリーム など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※レッスンは基本的にデモンストレーション形式で、盛り付け等は参加型のハンズオンです。
※講座の内容は予定です。レシピは一例です。季節にあわせて使用するフルーツなどが変わります。事前にもしくは当日変更となる場合もあります。
