【これってどうなの哲学対話 Vol.2-A】自己開示とは? 〜知りたい・知りたくない私とあなた〜 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-04-24T13:26:30+09:00 Peatix SHIOKO 【これってどうなの哲学対話 Vol.2-A】自己開示とは? 〜知りたい・知りたくない私とあなた〜 tag:peatix.com,2021:event-1871283 2021-04-16T21:00:00JST 2021-04-16T21:00:00JST 【これってどうなの哲学対話 Vol.2-A】 自己開示とは? 〜知りたい・知りたくない私とあなた〜 世話役:しまむ【世話役より皆様へ】コミニュケーションのうまくいくコツは「自己開示」だそうです。 確かに、相手の背景や人となりがわかると安心できたり興味や親近感がわいて話が盛り上がるのはよくあることです。 一方、自己開示のつもりが「自分語り」とうけとられると、話が盛り上がるどころか「空気が読めない」「コミニケーション下手」などといわれてしまいます。自分の話をすることが自己開示になったり、自分語りになるのはどんな違いがあるのでしょうか?また 今まで相手から聞かされてなかった話を聞いて、感じることもあれば重荷に感じることもあったり。わかって欲しい自分の一面もあれば、知られたくない一面もあったり。 「あなたの話聞かせて」と言われて、ついたくさん話してしまうこともあれば、その言葉が苦しく感じることもあります。 自己開示は自分と他者の間に何を生み出すのでしょうか?この時間、日常よりちょっとだけこころの窓を開けて対話をして、新しい思考の扉をあけてみませんか?#A面B面どちらかのご参加だけでも楽しんでいただける内容ですが、両方ご参加いただくとより深まるように企画しております。========【日時】2021年4月16日 (金) 21:00 - 23:55【参加費】500円【場所】オンライン(Zoom使用)【スケジュール】  1:参加条件の確認  2:グランドルール説明   3:アイスブレイク  4: 問い出し   <小休憩>  5:問選び+哲学対話 90分  6:感想・雑感 〜 最大17:00まで【ログイン時間についてのお願い】20:45 から開室します。早めにログインいただき、カメラ/音声等のご確認をいただければ幸いです。21:00 - 21:05 には出欠の最終確認をします。#21:05にはルームロックをし、ご入室いただけなくなります。遅れないようにご参加ください。【参加条件】安全に哲学対話を楽しむために、以下の条件をご了承いただける方の参加に限らせていただきます。- - - - -- 参加条件の確認やルール説明があるため、開始時間を厳守ください。(開始5分後に入室不可となります)- ご参加のみなさんの心理的安全を確保する為、参加希望の方はビデオオンを条件とさせていただきます。そこに貴方がいらっしゃることがわかる状態にしていただければ、マスクの装着、家事や筋トレ、寝ころんでの参加も可能です。思考が柔軟になるように、哲学対話中はリラックスした状態でご参加ください。- スクショ撮影、録音、録画はご遠慮ください。- 発言は必ずしも必須ではありませんが、ご自身の簡単な自己紹介にはご協力をお願いします。- 個人的なアドバイスを人に求めたり、与えたりする場ではありません。妄想オッケー!自慢オッケー!恨み節オッケー!匿名性が守られるクローズドな場で、普段人前ではなかなか言えない話を、対話に深めていきましょう。皆様のご参加を心よりお待ちしております!<キャンセルポリシー>前々日までのキャンセル:全額ご返金前日・当日のキャンセル:ご返金なし--- The Lovers I, 1928 by Rene Magritte