自家消費時代の住宅用太陽光で勝つ!「第3回 SOLAR JOURNALゼミ ONLINE」
住宅用太陽光のこれからは? 自家消費ニーズにどう応える? 蓄電池の絡め方は? 相見積もりで勝つには? これらの疑問を解消すべく、Zoomを活用したクローズドなオンライン勉強会「SOLAR JOURNALゼミ ONLINE」を開催。
住宅用太陽光ビジネスのフロントランナーを講師に招き、ここでしか聞けない実践ノウハウの共有を図ります。豊富なデータとケーススタディのなかに、明日のビジネスに直結する最適解が見つかることでしょう。

第3回 自家消費時代の「住宅用」太陽光ビジネス
こんな人におすすめ!
・住宅用太陽光発電市場のこれからを知りたい方
・自家消費ニーズを取り込んで住宅用ビジネスを成功させたい方
・太陽光に「蓄電池」など他の商材をどう絡めるか学びたい方
● 日 時
2021年4月28日(水)15:00~17:00予定
● 講 師
太陽光発電協会 住宅部会 普及促進WGリーダー
株式会社ソーラーパートナーズ
高橋卓也 氏
____________
スマート環境デザイン株式会社 代表取締役
菅原正敬 氏
特別協力:太陽光発電協会、新エネルギー革命会
参加料金
<ライブ視聴券>
● 10,000円(税込)/1名様
└ 同一法人でのお申込みの場合、2人目以降5,000円/1名様
※上記参加料金でアーカイブ視聴(期間限定)も可能です。
<アーカイブ視聴券>
● 7,000円(税込)/1名様
※ライブ参加券をお申し込みいただいた方には、Peatixのご登録アカウント宛てに、前日17:00までに配信URLをお送りいたします。
アーカイブ視聴券をお申し込みの方には、翌日17:00までに視聴URLをお送りいたします。
講師紹介
太陽光発電協会 住宅部会 普及促進WGリーダー
株式会社ソーラーパートナーズ
高橋卓也 氏
ご紹介は後日公開いたします!
豊富なデータをもとに住宅用ビジネスを展望!
・太陽光発電協会による住宅用市場の見通し
・コロナ禍だからこそ顧客に響く売り方がある
・蓄電池と太陽光をセットで提案するポイント
_____________________________________________
スマート環境デザイン株式会社 代表取締役
菅原正敬 氏
ご紹介は後日公開いたします!
少人数でも勝てる住宅用ノウハウを一挙公開!
・大事なのはお客様の“悩み”を解決すること
・本当のニーズを引き出し、商品に落とし込む
・相見積もり高勝率には理由がある
_____________________________________________
参加のメリット
● ここでしか聞けない、明日のビジネスに直結するノウハウを公開!
● 自家消費時代の住宅用太陽光の売り方が見えてくる!
● コロナ禍のもとでの顧客へのアプローチ方法が分かる!
● 質疑応答コーナーでは貴社の悩みを相談することも可能!
※「SOLAR JOURNALゼミ ONLINE」はZoomを活用したオンラインでの勉強会となります。
Wed Apr 28, 2021
3:00 PM - 5:00 PM JST
3:00 PM - 5:00 PM JST
- Venue
- Online event
- Tickets
-
ライブ(2021/4/28)参加券 ¥10,000 ライブ(2021/4/28)参加券(2人目以降) ¥5,000 アーカイブ視聴券 ¥7,000
Combini / ATM payment will be closed at the end of Apr 27, 2021.
- Organizer
-
SOLAR JOURNAL3 Followers