[ソーシャルビジネス企業見学会&ワークショップ] ~伝統と福祉と社会をつなぐ会社~ 株式会社数奇屋
社会起業家のための新しいコミュニティ.. <<リエートス定例イベント>>
『~伝統と福祉と社会をつなぐ会社~ 株式会社数奇屋 企業見学会&ワークショップ』
ソーシャルビジネスの現場を体験できる、企業見学会。
今回訪問するのは、博多織や久留米絣という福岡の伝統織物を使って、名刺入れやパスケースなどの日用小物を製作販売している株式会社数奇屋さん。数奇屋さんは製造工程を障害のある方に委託することで、障害のある方の雇用創出を行うユヌス・ソーシャル・ビジネス・カンパニー(※1)です。

今回の企業訪問では、制作工場の見学と実際に小物を制作するワークショップを行います。伝統文化や福祉業界に関わる方、ソーシャルビジネスを起業したい方はぜひご参加ください。

※1:ソーシャルビジネスを生み出しノーベル平和賞を受賞したムハマド・ユヌス博士が定めた定款に則った企業です。
======
今回の訪問企業
======
株式会社 数奇屋(すきや)

>webページ
・ものづくりを通じて色々な人と関わり、楽しむこと
・縮小傾向にある伝統的工芸品の需要拡大や周知に少しでも貢献すること
・障がいのある人が適正な賃金でやりがいのある仕事が出来ること
を目的とするソーシャルビジネスカンパニー。

======
イベント概要
======
■日程:2021年4月17日(土)
■時間:12時20分~17時00分
■参加費:4,000円(訪問企業に移動するための貸切バスの費用とワークショップ参加費用です)
■定員:10名
======
タイムスケジュール
======
■企業見学会
(12時20分~17時00分)
12:20- 集合(ウィズスクエア福岡)
12:30- バス乗車 ⇒ 株式会社数奇屋へ移動。
13:30- 株式会社数奇屋 企業見学・ワークショップ
※ワークショップは定員5名の交代制となるため、
交代で宗像大社など宗像見学を行う予定です。
16:00- バスの搭乗・ウィズスクエア福岡へ移動
17:00- ウィズスクエア福岡へ帰着・解散
======
参加方法
======
本ページより参加チケットを購入してお申込ください。
※当日は貸切バスでの移動となるため、集合時間は厳守でお願い致します。
※ご自身の都合によるキャンセル場合、返金には対応致しかねますのでご了承ください。
======
集合場所
======

コミュニティスペース・ウィズスクエア福岡
福岡県福岡市中央区大名1-3-7 「サウスステージ1」 3階
お問合せ:092‐406‐5539
======
主催
======
社会起業家のためのコミュニティ
【リエートスとは?】
古代ギリシャの言葉で「いつもの場所」「出発点」などの意味をもつ「エートス(Ethos)」という言葉があります。現況の中、前を向き協力しながら新たなスタートを歩んでいくために、「Re(新たな)」と「Ethos(出発点)」という意味と想いを込め、「リエートス」と名付けました。社会課題へ挑戦し続けることができる居場所の創出、次の世代を担う社会起業家の育成、持続化の実現のためにお互いを信頼し協力して課題を乗り越えることを目的とした社会起業家のコミュニティです。
リエートスに入会を希望される場合は、本イベントなど交流会に一度参加することが必要となります。
12:20 PM - 5:00 PM JST
- Venue
- ウィズスクエア福岡(サウスステージⅠ 3階)
- Tickets
-
参加チケット〈企業見学〉 ¥4,000
Combini / ATM payment will be closed at the end of Apr 16, 2021.
- Venue Address
- 福岡県福岡市中央区大名1-3-7 Japan