文化通信通年セミナー「出版人育成講座2021」
文化通信セミナーは、1年間を通して、ビジネスパーソンとして知っておくべき基本から、これからの出版ビジネスの方向性、営業やプロモーションの最新状況までとことん学べる「人事研修セミナー」を実施します。
各分野のエキスパートが11ヶ月連続で、それぞれのテーマに沿った最新事情から、経験に基づくノウハウまで余すところなく語ります。
この機会を、是非とも社員のスキルアップや新入社員教育にお役立てください!
【開催概要】
・場所:Zoomミーティング(オンラインセミナー)
・開催日時:毎月第2もしくは第3木曜日
※各講座の詳細が決定次第、随時お知らせします
【チケット種別】
・通年受講:70,000円(税込)
5月19日までの先行受付特別価格で販売中!
通年受講者はアーカイブ配信をご覧いただけます
お申し込みは本ページのチケットから
・各チャプター:20,000円(税込) 先行受付価格
チャプターⅡ(7.8.9月) 申し込みはこちら
チャプターⅢ(10.11.12月) 申し込みはこちら
チャプターⅣ(1.2.3月) 申し込みはこちら
・各講座:8,000円(税込)
5月開催 第1講座単体申し込みはこちら
6月開催 第2講座単体申し込みはこちら
【各講座概要】
チャプターⅠ「今すぐ通用するビジネスパーソンの基礎知識」
◆第1講座「リモート時代に求められる勝てるコミュニケーション術」
講師:株式会社サンライズ 代表取締役 谷川陽子氏
5月20日(木)15時~16時30分
第1講座単体申し込みはこちら

谷川陽子氏
〈講師プロフィール〉
企業ビジネスマナー研修講師。JALの国際線客室乗務員を26年間経験後、人事部研究開発室 主任研究員に就任し、計9校の大学においてホスピタリティ・ビジネスマナー等の教育にあたる。退社後株式会社サンライズを設立。
◆第2講座「成功事例に見るブランディングの可能性」
講師:株式会社PIVOT 代表取締役CEO 西岡俊介氏
6月17日(木) 15時~16時30分
第2講座単体申し込みはこちら

西岡俊介氏
〈講師プロフィール〉
外資系大手の外食チェーンやアイスクリームブランド等、様々な企業のブランドコミュニケーションの企画・制作を経て、人材サービス会社にてマーケティング部長・新規事業部長を歴任。2019年に(株)PIVOTを設立。
7月から開催のチャプターⅡ以降の詳細も決定次第、順次告知致します!
《開催予定》
チャプターⅡ「出版ビジネスを学ぶ」
7月開催 第3講座「大手取次が語る、これから求められる出版流通」
講師:日本出版販売株式会社 取締役 中西淳一氏
8月開催 第4講座「紙、電子だけではない、これからの出版ビジネス」
講師:株式会社コルク 代表取締役社長 佐渡島庸平氏
9月開催 第5講座「拡大する中国出版ビジネスの実践報告」
講師:株式会社ポプラ社 アドミングループグループ長
北京蒲蒲蘭文化発展有限公司 董事長 永盛史雄氏
チャプターⅢ「出版営業を学ぶ」
10月開催 第6講座「出版営業とは:出版営業最前線からの報告」
講師:株式会社中央公論新社 社長室ブランド・プロモーション部長
兼営業局販売推進部長 東山健氏
11月開催 第7講座「POSデータを活用した市場分析方法」
講師:株式会社語研 取締役営業部長 高島利行氏
12月開催 第8講座「書店マネージメント第一線から学ぶ書店の現状と今後」
講師:株式会社有隣堂 執行役員 永堀太朗氏
チャプターⅣ「出版プロモーションを学ぶ」
出版プロモーションには欠かせないSNSプラットフォーム。今回はYouTube、Twitter、noteの3社の担当者をお招きし、それぞれのフィロソフィーやトレンド、マーケティング方法、プロモーション効果など最前線をお話し頂きます。
※講師の方々は確定し次第、お知らせします。
1月開催 第9講座
講師:グーグル合同会社 YouTube Ads Marketing統括 中村全信氏
2月開催 第10講座
講師:Twitter Japan マーケティング担当
3月開催 第11講座
講師:note株式会社 noteディレクター 志村優衣氏
講師の方が変更となる場合もございます。あらかじめご了承ください。
【申し込み方法】
Peatixアカウントにログイン(アカウントをお持ちでない方は新規登録)していただき、
参加人数分のチケットをご購入ください。
支払方法はクレジットカード・コンビニ・ATM決済がご利用可能です。
(コンビニ・ATM決済の場合は別途手数料220円がかかります)
領収書は注文履歴の「領収データ」からダウンロードしてください。
領収書について
請求書は手動で発行いたしますので、必要な方は個別でご連絡ください。
問い合わせ先:eigyou@bunkanews.co.jp
【受講方法】
チケット購入者様へ当日午前中までに、配信URLを個別メールにてお送り致します。
配信はZoomにて行います。
本番までに動作確認をしていただくことをお願いいたします。
《お問い合わせ》
担当:営業部(野中)
電話:03(3812)7466
メール:eigyou@bunkanews.co.jp
Updates
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#973964 2021-04-08 12:29:47
May 20 - Mar 31, 2022
[ Thu ] - [ Thu ]
3:00 PM - 5:00 PM JST
[ Thu ] - [ Thu ]
3:00 PM - 5:00 PM JST
- Venue
- Online event
- Tickets
-
全11講座(通年) ON HOLD ¥80,000 全11講座(通年)先行受付特別価格 ¥70,000
On sale until Mar 31, 2022, 5:00:00 PM
Combini / ATM payment will be closed at the end of Mar 30, 2022.
- Organizer
-
文化通信セミナー111 Followers