RDFstore+XXXXX+XXXXX+XXXXXアプリは世界を救うか? | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T09:06:49+09:00 Peatix Linked Open Data Initiative RDFstore+XXXXX+XXXXX+XXXXXアプリは世界を救うか? tag:peatix.com,2016:event-186590 2016-07-26T18:20:00JST 2016-07-26T18:20:00JST LOD連続講座の最後に,RDFとRDFストアを実際に用いたアプリ開発の経験を,リンクト・オープン・データ・イニシアティブ副理事であり,スコレックス社長の小林厳生氏に語っていただきます.美術館データ+イベントデータなどの異種のデータを統合したヨコハマ・アート・LODや,別々に管理されていたデータをRDFによって統合し,パーソナライズまで行ったかなざわ育ナビ.netの詳細が分かります.また,近年氏が取り組んでいる大阪市や神戸市のアプリ例も紹介されます.以下は全6回の内容紹介記事の今回分のものです.第6回 7/26(火)「LODシステム実践紹介」(小林厳生,スコレックス社長) LODを採用したシステムについて実際の例をもとに解説します.ヨコハマ・アート・LODでは,公益財団法人横浜市芸術文化振興財団が管理する複数のウェブシステムをLODで統合し,データの共有を実現しています.SPARQLエンドポイントを活用したアプリの開発などデータの応用例も広がっています.かなざわ育なび.netでは市役所内の複数の原課によってそれぞれ管理されていたデータをLODによって統合して子育て世帯向けの情報提供サービスを実現しました.また,自治体がデータカタログサイトとともに公開しているLODとSPARQLについて,大阪市や神戸市の例をもとに解説します.講師紹介:情報アーキテクト,デザイナー,プロデューサー.まちづくり×ICTをテーマに活動.近年では,Linked Open Dataの技術研究およびその普及活動を通じて,政府や自治体,公共機関のオープンデータ施策の支援も行っている.特定非営利活動法人リンクト・オープン・データ・イニシアティブ副理事長,有限会社スコレックス代表取締役社長,一般社団法人オープン&ビッグデータ活用・地域創生推進機構委員