NMM Meetup extra 音楽ビジネス最前線2021〜全てのサービスが「as a service化」する時代に世界と日本で起きること | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T14:03:33+09:00 Peatix ニューミドルマン・コミュニティ NMM Meetup extra 音楽ビジネス最前線2021〜全てのサービスが「as a service化」する時代に世界と日本で起きること tag:peatix.com,2021:event-1859740 2021-04-09T20:00:00JST 2021-04-09T20:00:00JST NMM Meetup extra  音楽ビジネス最前線2021〜全てのサービスが「as a service化」する時代に世界と日本で起きること4月のMeetUp extraは、ニューミドルマンの原点である「次世代の音楽ビジネス」をテーマに行います。 音楽を聴く方法が、パッケージからDL型配信サービスを経て、ストリーミングへと変化したことで、音楽ビジネス生態系の構造変化が起きています。レーベルは、アーティストを囲い込んで、集中投資して儲けるというモデルから、自ら権利を持つ音楽家に、様々なソリューションを提供して、収益分配を取るという「as a service型」に業態転換を始めています。主なサービスは、Spotify、Apple、YouTube,Amazonといったグローバル事業者ですから、国ごとの収益分配は非効率になり、それら事業者と音楽の間でグローバルに交渉するエージェントが活躍しています。音楽著作権、原盤権、実演家隣接権と分けて徴収分配する従来の仕組みも、有効でなくなってきています。DAWやサンプリングの技術革新で原盤制作費用が安くなり、音楽家がパーソナルに原盤制作ができるようになりました。 デジタル化、クラウド化といった変化が、音楽ビジネスの構造を根本から変えているのです。その変化は大まかに言うと、「会社から個人へ」というパワーシフトです。   国内市場がいち早く壊れた韓国では、SNSを軸に輸出型への方向転換を図り、BTSがグラミー賞にノミネートされるところまで来ています。主要部門での受賞も時間の問題でしょう。 翻って日本を見ると、マスメディア宣伝とCDビジネスを前提とした商習慣を継続する(内国)メジャーレコード会社が、音楽ビジネスの中心に座り続けているように見えますが、砂上の楼閣です。2021年以降の日本の音楽家やプロデューサーは、どのように考えてビジネスしていけばよいのでしょうか? コロナが6年遅れていた日本の音楽界のデジタル化を少し加速してくれています。今すぐできること、来年起きそうなこと、3年後に必ず起きること、など区別整理しながら、音楽に携わる私たちがやるべきことをみんなで話し合う場にしましょう。飛び入りスピーカーも大歓迎です!<参考投稿>◯レーベルがサービス化する時代に、周回遅れの日本でアーティストが取るべき道は?そして起業家よ大志を抱け!https://note.com/yamabug/n/n17af09751c08 ●こんな人にオススメ・音楽が好きで、音楽ビジネスについても知りたいと思っている人・音楽業界への転職を密かに考えている人・セルフマネージメントしている音楽家・インディペンデントに音楽ビジネスをやっている、ないしやろうとしている人・ニューミドルマンコミュに興味があるけれど、よくわからないと思っている人スピーカー:山口哲一(音楽プロデューサー/エンターテックエバンジェリスト)脇田敬(音楽プロデューサー/マネージャー)★日時:4月9日(金)20:00 スタート21:30 終了予定※終了後にZOOM懇親会有り★参加費NMMコミュニティ会員 無料非会員 1,000円オンライン開催◆参加方法※当日の接続先は、Peatixから送られてくる「チケットお申し込み詳細」メールに記載されている「イベント視聴ページ」、または「マイチケット」>「イベントに参加」>「イベント視聴ページ」をクリックして、Zoomのサイトへ移動してください。Peatixへの登録メールアドレスが普段と異なる方はご注意ください。MusicTechを実践&研究するニューミドルマンコミュニティは、毎月MeetUpイベントをおこなっています。ニューミドルマンコミュニティとは?ニューミドルマンコミュニティは、2014年秋から「ニューミドルマン養成講座」というセミナーから始まった次世代の音楽ビジネスに興味がある人の集まりです。テーマは時代の変化に合った(できれば先取りした) 次世代の音楽ビジネス(という領域自体を疑いつつ) を再構築する方法を考え、実践していくことです。コミュニティは、ミュージシャンや音楽以外のエンタメ会社で働く人まで年齢職業多種多様なメンバーでカジュアルに運営されています。オンラインでも必ず懇親会やっていますので、ご参加下さい。NMMコミュ会員登録はこちらからオーガナイザー:山口哲一音楽プロデューサー/エンターテック・エバンジェリスト(株)バグ・コーポレーション 代表取締役「デジタルコンテンツ白書」(経済産業省監修)編集委員「CiP協議会」フェロー経済産業省「ブロックチェーン技術を活用したコンテンツビジネスに関する検討会」有識者情報経営イノベーション専門職大学(iU)客員教授StudioENTRE株式会社 代表取締役デジタル化とグローバル化が進むエンタメビジネスの近未来を実践的に切り拓く行動を続けている。https://note.com/yamabugオーガナイザー:脇田敬1971年生まれレコード会社勤務、ライブハウス/クラブ・マネージャーを経て、プロダクション設立。多くの新人アーティストのマネジメント、制作を行い、メジャーデビュー、ブレイクへと導く。豊富なライブやマネジメント現場の経験とインターネット時代に対応した業界ビジネス知識を活かしたマネジメント、プロデュース、プロモーションを行っている。http://wakita.hateblo.jp/主催山口哲一 脇田敬ニューミドルマン・コミュニティ事務局東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティW22階バグ・ミュージック株式会社newmiddleman.community@gmail.com