Event is FINISHED
法哲学カフェとは、「法」という文化現象に直結する私達の身近なことから「法とは何か」を考える哲学カフェです。
国際社会が死刑廃止に向かうなか、世論の8割以上が死刑賛成であるとして、今なお死刑を存続させている日本では、死刑執行にともなう物心両面の重荷を刑務官が背負わされています。そこで、死刑執行を本来の職務内容としていない刑務官が執行に従事させられることになるストレスを無くし、死刑に賛成する一般市民みずからが死刑執行を担うことにより、死刑制度の是非や存廃について国民的議論を喚起すること。これが「死刑執行員制度」を提案する目的です。
今回は、自分自身が死刑囚の首に縄をかける役目になったとしても、それでも死刑に賛成するか?を問い考えてみたいと思います。
○日 時:4月14日(水)21:00-23:00
○テーマ:「あなたは死刑制度をどう考えるか?」
○進行役: 安本志帆(みんなのてつがくCLAFA)
○参加費: 一般:2000円 学生:無料
○定 員:15名
○主催:みんなのてつがくCLAFA
Add to Calendar
法哲学カフェ vol.3
国際社会が死刑廃止に向かうなか、世論の8割以上が死刑賛成であるとして、今なお死刑を存続させている日本では、死刑執行にともなう物心両面の重荷を刑務官が背負わされています。そこで、死刑執行を本来の職務内容としていない刑務官が執行に従事させられることになるストレスを無くし、死刑に賛成する一般市民みずからが死刑執行を担うことにより、死刑制度の是非や存廃について国民的議論を喚起すること。これが「死刑執行員制度」を提案する目的です。
今回は、自分自身が死刑囚の首に縄をかける役目になったとしても、それでも死刑に賛成するか?を問い考えてみたいと思います。
○日 時:4月14日(水)21:00-23:00
○テーマ:「あなたは死刑制度をどう考えるか?」
○進行役: 安本志帆(みんなのてつがくCLAFA)
○参加費: 一般:2000円 学生:無料
○定 員:15名
○主催:みんなのてつがくCLAFA
Wed Apr 14, 2021
9:00 PM - 11:00 PM JST
9:00 PM - 11:00 PM JST
- Venue
- Online event
- Tickets
-
一般 SOLD OUT ¥2,000 学生 FULL
- Organizer
-
CLAFA対話のアトリエ172 Followers