【無料オンラインセミナー】リアル配信「植物から精油ができるまで、精油の作り方」(ローズマリー精油、ユーカリ精油の蒸留)アロマテラピー基礎講座
お庭で育てた生のハーブを使って、水蒸気蒸留をして、精油とハーブウォーターがとれる様子をリアル配信でご紹介します。
全てガラス製なので、蒸留過程が見られます。
精油ができてくる様子は、何回見ても、みあきません!
お庭のローズマリーまたはユーカリグロブルスを蒸留します^^
<このような方にお勧め>
・アロマテラピーに興味がある方
・精油の作り方を知りたい方
・水蒸気蒸留法って目にしたことがあるけれど、実際に見てみたい方
・蒸留法による違いについて、知りたい方
<こんなことを学びます>
・精油のメインの作り方である水蒸気蒸留法の仕組みを学びます。
・水蒸気蒸留装置を使ってハーブを蒸留し、精油とハーブウォーターが採れるまで
・他の蒸留法との違い、成分の違いについて
・ローズマリーまたは、ユーカリ精油について
<日時>
3/30(火)10:30-11:15 蒸留植物:ローズマリー
4/2(金)10:30-11:15 蒸留植物:ローズマリー
4/4(日)10:30-11:15 蒸留植物:ユーカリ・グロブルス
<配信方法>
zoomで配信します。ご自宅などで、お気軽に、ご覧ください^^
当日、ご質問も受け付けます。ZOOMのURLは、前日にお知らせします。
<これまでの感想をご紹介>
・初めて拝見しましたので、どれも興味深かったです。
・蒸留を初めてみました。楽しいです。
・精油が道具を使って作られる過程を見られたこと。実際に作ってみたいと思いました。
・抽出方法、植物によって抽出量が違うこと、使用器材の紹介が興味深かったです。
・ライブ配信ありがとうございました。 デイリーケアに精油を使ってはいるものの、蒸留過程を見るのは初めてでしたので、興味深く拝見いたしました。
iPhoneでのズームアップ撮影も利いて、器具の構造なども確認できましたし、解説もとてもわかりやすかったです。 また、園芸種との違いなど、素人がハーブの日常使いに一歩踏み込む際の留意点なども、丁寧にお話しくださり参考になりました。
<講師>
AromatTime 川口三枝子
ナードアロマテラピー協会認定アロマトレーナー、アロマセラピストトレーナー
HP:https://aromatime.jp/
ブログ(アロマセルフケア辞典):https://aromatime.jp/jiten7166
lINE公式では、上記日程以外のセミナーお知らせなど配信中!
https://lin.ee/xy03ZWD
10:30 AM - 11:15 AM JST
- Venue
- Online event
- Tickets
-
3/30(火)10:30-11:15 FULL 4/2(金)10:30-11:15 FULL 4/4(日)10:30-11:15 FULL
- Organizer
-
AromatTime241 Followers