【Fortuna Moon・神秘の大学院】呪禁師と陰陽師、その歴史と実情・Part.1 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T14:02:14+09:00 Peatix Fortuna Moon 【Fortuna Moon・神秘の大学院】呪禁師と陰陽師、その歴史と実情・Part.1 tag:peatix.com,2021:event-1854521 2021-04-24T11:00:00JST 2021-04-24T11:00:00JST !!現代日本での陰陽道実践第一人者、高橋圭也先生の講座。人気の陰陽師の歴史編・その1です!!現代日本での陰陽道研究第一人者!その濃密な知識を惜しげなく披露していただく、FortunaMoon ならではのマニアック講座を開催します。高橋先生からの紹介のお言葉です。「呪禁師(じゅごんし、またはじゅごんじ)」は小説やアニメ、ゲームなどによく登場するが、その全部が実際の呪禁師の姿や術とはかけ離れたものが現在の実情のようだ(はっきり言うと、全然違う)。 それは、研究者の間でも呪禁師の術(呪禁、禁呪、禁術、禁法などとも呼ぶ)の具体的な内容が長年の間ずっと謎とされてきたから。 さて、私が呪禁の技を記す書物に出会ったのは30数年前だが、実際に研究に手を付けたのは20数年前からだった。 その一つの成果が、私が指導した映画「陰陽師」。実は映画の中で安倍晴明や道尊などが使用した呪文の大半は、呪禁の書物から引用したもの。なぜなら、呪禁師が歴史上から突然姿を消した後に、その役割を陰陽師が代わって行っているからだ。 今回、長年の間、謎とされた呪禁師の技に関する研究の一端を報告する機会を得たので、呪禁師の歴史やその実情について話を進めたい、と思う。 安倍晴明ファン、陰陽師ファン、さらに呪術研究者や呪術ファンはこの機会を逃すなかれ!  【ご持参いただくもの】筆記用具【講師プロフィール】高橋圭也(たかはしけいや)昭和34年、栃木県生まれ。陰陽道・陰陽師研究家。天上聖母媽祖命運道術研究家。十代の頃より日本の古武術・中国武術及び軍事兵法学や日本伝八門遁甲などの兵法占術、真言密教・修験道・神道などを修行。そして二十代の時に中国人のH氏に知遇を得て八字推命学と奇門遁甲などを師事した。後に六壬や風水その他の中国式占術各種を研究。また江戸時代に土御門安倍家から陰陽師の許可状を得、さらに甲州武田流兵法及び軍配兵法を伝える人物より陰陽師の術や軍配兵法を学ぶ。2018年の還暦を機に現場を離れ、現在は天上聖母媽祖命運道術や他の各種占術を開講中。学歴:東洋大学中国哲学科中退、國學院大學文学部神道学科卒業。明階神職資格取得。著書:『現代・陰陽師入門』(朝日ソノラマ出版)https://www.amazon.co.jp/dp/4257035846その他にも、夢枕獏編『陰陽夜話』、同編・朝日文庫『陰陽師☆徹底解剖』(朝日新聞出版局)、『陰陽師ときがたり絵巻』(角川書店)、『異界シリーズⅢ 安倍晴明&陰陽道・二』(徳間書店)、『<安倍晴明>の文化学』(新紀元社)などに執筆参加。携帯占いサイト:『陰陽道♢開運秘術』・インターネット占いサイト『幻の陰陽師占い』・『江戸流陰陽師易占い』(コムドアーズ)や陰陽道ヒーリングCD『陰陽之占楽』(コロンビアミュージックエンターテインメント)を監修。さらに『HONKOWA』連載マンガ『戦国呪術バトル』(朝日新聞出版)、朝日新聞コミック『戦国武将呪術バトル』などにも関わる。映画やドラマ指導:映画「陰陽師」、同「陰陽師・II」、同「姑獲鳥の夏」、同「魍魎の匣」、NHKドラマ「陰陽師」、同大河ドラマ「義経」や「平清盛」などなど、数え切れないほどの分野で活躍している。公式HP:瑞星庵 http://keiyatakahashi.com