ULM2016 ワークショップ|越境する音楽家――ピアニストと考える「クラシック音楽」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T09:14:53+09:00 Peatix 上野学園大学音楽文化研究センター ULM2016 ワークショップ|越境する音楽家――ピアニストと考える「クラシック音楽」 tag:peatix.com,2017:event-185451 2017-02-19T10:00:00JST 2017-02-19T10:00:00JST 「なぜワークショップなのだろう。 クラシック音楽は素晴らしい。 私はワークショップで何をしようとしているんだろう。 なぜクラシック音楽でなければならないのだろう。」第一線で活躍するピアニスト仲道郁代さんとともに、方法論に偏りがちな議論から脱し、自分のスペシャリティ(=クラシック音楽)に真摯に向き合うワークショップを行います。音を使うこと、クラシック音楽を使って社会にできること、それを実現するために教育普及プログラムに携わる私たちは何をどのようにするのか。様々なひとたちとの対話をつうじて〈ことば〉で掘り起こしていきましょう。アーティストのみなさんもぜひご参加ください! \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\上野学園大学音楽文化研究センター音楽を“まなびほぐす” ――教育普及プログラム実践者のための人材育成支援事業ULM2016 |Unlearning Music: Dialogues on Music, Learning and its Practice【クラシック音楽と「わたし」  Classical Music and “I” 】ワークショップ|越境する音楽家――ピアニストと考える「クラシック音楽」\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\日 時: 2017年2月19日(日)10:00~18:00 講 師: 仲道郁代(ピアニスト)場 所: 上野学園大学10階オーケストラスタジオ他受講料: 4000円定 員: 25名 ※チケット種別に(土)と記載のものがありますが、(日)が正しい曜日です(発覚時にすでにお申込み頂いたお客さまがおられるため、消去せずに売り止めとなっています。(土)にお申込みのお客様も2/19(日)でご参加いただきます)。5日前をめどに、当日についてのご案内をお送りしますのでお待ちください。○対象者これからのクラシック音楽の教育普及プログラムに関心をもつ方、教育普及プログラム実践者(ファシリテーター、コーディネーター、ホール制作者、音楽家、舞台芸術実演家、自治体職員、アートNPO職員、音楽マネジメント志望学生)など○講師紹介仲道郁代(ピアニスト)4歳からピアノを始める。国内外での受賞を経て1987年ヨーロッパと日本で本格的にデビュー。全国各地でリサイタルを開催しており、ショパン、モーツァルト、ベートーヴェンの各シリーズ企画などが好評を得ている。他にも、彼女の多彩なアイディアや情熱から生まれた企画も多く、子どもたちに音楽との幸せな出会いをして欲しいとスタートした「不思議ボール」、お芝居と音楽のコラボレーション企画などの公演も行っている。レコーディングはソニー・ミュージックジャパンインターナショナルと専属契約を結び、多数のCDをリリース。近著には「ピアニストはおもしろい」(春秋社刊)等がある。2003年から一般財団法人地域創造理事を務めるなど、音楽の社会的役割を広げる活動に携わっている。近年では、学校へのアウトリーチ活動も積極的に行い、演奏を聴くこととファシリテーターと共に行う音楽ワークショップを実施している。オフィシャル・ホームページ http://www.ikuyo-nakamichi.com\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\○What is ULM? ULMとは、「音楽を“まなびほぐす” Unlearning Music: Dialogues on Music, Learning and its Practice(通称: ULM)」は、上野学園大学音楽文化研究センターがお送りする、クラシック音楽の教育普及プログラム実践者のための人材育成支援プログラムです。 音楽ワークショップやアウトリー­チ活動のファシリテーターやアーティスト、コーディネーターの養成を目指すとともに、すでに様々な現場に携わる人びとに「まなびほぐし」の場を提供することを目的としています。 クラシック音楽の現場で頑張る実践者のみなさんと 新しい教育普及プログラムの実践を考えたい。 活動のミッションづくりのためにはどのような視座が必要なのか。 それには何を問いかけなければならないのか。ULM2016では、そのために3つのことを追求します。 1.クラシック音楽の専門性とは何か 2.教育普及プログラムは何を目指すのか 3.教育普及プログラムに携わる実践者たちの専門知とは何か\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\⇒お得なULM年間券¥10,500(3ワークショップ、2レクチャー、1フォーラム)も期間限定で受付中。⇒ULMサポーター募集中。2017年度には参加型企画制作プロジェクトを実施予定。ULM2016のプログラムに複数受講していただいた方のご参加をお待ちしております。\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\○Find out more about ULMWebsite || http://unlearningmusic.tumblr.comFacbook || https://www.facebook.com/manabihogusu/Twitter || @unlearningmusic○主催|お問合わせ上野学園大学音楽文化研究センター 〒110-8642 東京都台東区東上野4-24-12 上野学園大学内 電話 03-3842-1021(代) FAX 03-3843-7548 Email onbunken(.)uenogakuen.ac.jp ※(.)を@に変換してお送りください○助成平成28年度文化庁大学を活用した文化芸術推進事業 Updates tag:peatix.com,2017-02-08 08:43:09 2017-02-08 08:43:09 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#224267 Updates tag:peatix.com,2017-02-01 07:08:37 2017-02-01 07:08:37 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#222558 Updates tag:peatix.com,2017-02-01 01:18:54 2017-02-01 01:18:54 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#222432