「パラレル・イントレプレナー」のすすめ  ~マイケーススタディとキャリアビルディングのヒント~ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T14:02:29+09:00 Peatix プレゼンテーション協会 「パラレル・イントレプレナー」のすすめ  ~マイケーススタディとキャリアビルディングのヒント~ tag:peatix.com,2021:event-1848601 2021-04-21T20:00:00JST 2021-04-21T20:00:00JST PRE-JYO(プレ女)の4月のイベントのご案内です。2021年4月21日は、TEPCOライフサービス株式会社取締役(東京電力ベンチャーズより出向)株式会社学研ホールディングス社外取締役株式会社タカラトミー社外取締役株式会社ヤマノホールディングス社外取締役などを務められております伊能美和子さんから、「パラレル・イントレプレナー」のすすめ ~マイケーススタディとキャリアビルディングのヒント~ についてお話いただきます。[伊能さんからのメッセージ]「イントレプレナー」という言葉をご存じでしょうか?企業内起業家、つまり、企業の中で新規事業を開発する人のことです。アントレプレナー(entrepreneur:起業家)に、「社内の」という意味の「intra」を組み合わせた言葉で、英語では、intrapreneurと書くので、「イントラプレナー」とも呼ばれます。NTTグループで、20年間、シリアル・イントレプレナーとして新規事業を作り続け、2020年から、その経験を生かして、パラレルキャリアの道に入り、新しいチャレンジをしている私が、これまでどのようにイントレプレナーとしてのキャリアビルディングをして来たか、についてお話します。これからの時代、イントレプレナーという職種が確立し、そうしたスキルと経験を持った人が、いくつかの企業でパラレルに働くことで、日本はもっと元気になれるはず。皆さんもぜひ、「パラレル・イントレプレナー」の仲間に加わりませんか?起業家精神を持った優秀な人材をイントレプレナーとして育成し、新規事業開発を通してイノベーションにつなげようとする企業が増え始めています。また副業が特別なことではなくなってきており、パラレルキャリアを選択する人がこれからどんどん増えていくでしょう。「パラレル・イントレプレナー」の第一人者である伊能さんのお話が、これからの働き方・生き方のヒントになれば幸いです。伊能さんの講演後には、前田鎌利協会代表理事とオフィシャルパートナー森本千賀子さんも加わっての鼎談もあります。※男性女性問わずご参加いただけます。 ※女性活躍推進の趣旨より女性のお悩みをメインに解決させていただきます。ご理解の程、よろしくお願いいたします。 【タイムライン】【19:55】入室開始【20:00~20:05】プレ女について(奥村)【20:05~20:25】伊能美和子氏 講演「パラレル・イントレプレナー」のすすめ ~マイケーススタディとキャリアビルディングのヒント~【20:25~20:55】鼎談:伊能美和子氏・前田鎌利氏・森本千賀子氏【20:55~21:10】質疑応答【21:10~21:20】ブレイクアウトルーム(振り返り)【21:20~21:30】次回プレ女、プレ協告知・写真撮影【21:30】終了【参加費】・会員企業・個人会員:無料・非会員:1,000円【参加方法】※お申し込みいただいた方へ・オンライン参加の方はZOOMの参加URLをお送りします。イベントの「視聴ページ」に表示される参加URLをご確認お願いいたします。(マイチケットよりご確認いただけます)【チケット申し込み時の注意】・協会の会員企業、個人会員以外の方は、必ず<非会員>のチケット購入をお願いします。 PA会員企業一覧はこちら・協会に所属のない方の「会員」チケット申し込みはキャンセル処理をさせていただきます。【登壇者プロフィール】伊能 美和子(いよく みわこ)●役職等TEPCOライフサービス株式会社取締役(東京電力ベンチャーズより出向)株式会社学研ホールディングス社外取締役株式会社タカラトミー社外取締役株式会社ヤマノホールディングス社外取締役株式会社iLab取締役情報経営イノベーション専門職大学(iU)客員教授一般社団法人iPlatform代表副理事一般社団法人デジタルサイネージコンソーシアム専務理事●編著書/著書「手にとるようにマルチメディアがわかる本」(1994 かんき出版)「マルチメディアはこれからどうなる?」(1995 かんき出版)「デジタルサイネージ入門」(2011 東京電機大学出版局)「自分を成長させる 最強の学び方」(2017 総合法令出版●特技着装師 草月流華道師範 紅型(沖縄の染色技術)による作品制作NTTグループにおいて広告宣伝、教育研修、法人営業を経験した後、20年間で音楽著作権処理プラットフォーム、クラウド型デジタルサイネージソリューション、日本初MOOC(大規模オンライン講義配信サービス)などのサービスを次々と立ち上げた、女性イントレプレナーの草分け的存在。 その事業創造は、自社サービスの提供に留まることなく、発起人として「デジタルサイネージコンソーシアム」、「JMOOC」などの業界団体設立も主導し、ステークホルダーと共に市場創生から業界全体のDXまでをターゲットとしつつ、その中で「よこぐし」を通し、「触媒」としての役割を果たしている。一方プライベートでは、フルタイムで働きながら18年の長きに渡り、実母の介護を経験。 また、仕事と介護の合間を縫って、日本文化への造詣を深め、現在は日常着、仕事着としての和装を提案する「Office & Home de KIMONO」を実践中。 沖縄伝統の染色技法「紅型(びんがた)」による作品制作も手がける。 2020年より、そうした経験を生かすべく、パラレルキャリアへと転身。 現在、東京電力のグループ子会社の取締役、㈱学研ホールディングス、㈱タカラトミー、㈱ヤマノホールディングス3社の社外取締役を兼任。 さらに、後進イントレプレナーなど、イノベーション人材の輩出をテーマに、㈱iLaBを設立し取締役に就任。情報経営イノベーション専門職大学客員教授、(一社)iPlatform代表副理事も務める。