【募集】ゲーム依存から脱出する方法 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T13:56:47+09:00 Peatix ひがし 【募集】ゲーム依存から脱出する方法 tag:peatix.com,2021:event-1848429 2021-03-16T22:00:00JST 2021-03-16T22:00:00JST 【募集】ゲーム依存から脱出する方法 こんにちは、東ちひろです。お子さんにこんなことはないでしょうか?・ゲーム依存になっている・夜遅くまでゲームばかりする・約束のゲーム時間を守れないじつは、最近こんなお悩みを多く聞くようになりました。コロナ渦の今、子どもが外で遊ぶことは難しく、家の中で過ごす時間が増えています。となると・・・子どものゲーム時間が増大しやすいです。しかも、ゲームが離せないくらいに依存していると、日常生活でやるべきことをやらなくなってしまい、お母さんの心と頭を悩ませます。そこで、今回こんな講座を行います。 ■「ゲーム依存から脱出する方法」 日時:3月16日(火)夜22時~23時(終了時間は多少前後します)場所:Zoom(サポートスタッフ待機)お子さんの対象年齢:小3~高校2年生まで参加費:3,000円税別(ピーティックスによるカード決済、手数料は当方負担)定員:10人限定 ■「ゲーム依存から脱出する方法」 【講座内容】・ゲーム依存から脱出する方法【お願い&ご連絡】*初心者は15分前に入室後接続テストをお願いします。Zoomサポートスタッフが待機しています。*お支払いはクレジットカード決済をお願いしています。*講座の最後にココロ貯金講座のご案内があります。*最後に講座についての質問を受付します。(1~2名様)そのため、可能な限りお顔出しとお声出しをお願いしています。その方が能動的な学びができます。*講座の性質上、遅刻・欠席者への動画配信は行っていません。【東ちひろプロフィール】幼稚園講師、小学校教諭、中学校相談員、教育委員会勤務を経て、現在は一般社団法人.子育て心理学.協会代表理事。上級教育カウンセラー、日本カウンセリング学会認定カウンセラー。心理学とコーチングを使った独自のアプローチ方法で、お母さんのための子育て電話相談を行ない、これまでに2万人の実績がある。相談を受けた93%の子どもの状況が改善し、不登校児童生徒の75%が完全に学校復帰している。子どものタイプに合わせた即効性があるアドバイスは、お母さんから「たった1回にアドバイスで、言うことを聞かない子どもが“やる気”になった」「怒ってばかりだった自分が信じられないほど“穏やか”になった」と好評を得ている。さらに子育て中のママが誰もが経験する怒りや不安の感情については、インナーチャイルドセラピーの手法をつかってその大元をさぐることができる。著書は、国内発売14冊、中国語翻訳1冊。「甘えていい時・悪い時」(PHP)「言うことを聞かなくなってきた子の育て方」(PHP)「男の子をぐんぐん伸ばす!お母さんの子育てコーチング術」(メイツ出版)他多数出版その他、『子どもちゃれんじ』『VERY』『AERA withキッズ』等執筆、電通・公立・私立小学校・幼稚園・中学校PTA、教育委員会等への講演活動も精力的に行う。一男一女の母。