『進化思考』出版記念!! NOSIGNER代表・太刀川英輔さんが、海士の風代表・阿部裕志さんに聞く、「『ないものはない』島から世界の創造性を高めるには?」 〜カンバセーションズ公開インタビュー | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T13:58:59+09:00 Peatix QON 『進化思考』出版記念!! NOSIGNER代表・太刀川英輔さんが、海士の風代表・阿部裕志さんに聞く、「『ないものはない』島から世界の創造性を高めるには?」 〜カンバセーションズ公開インタビュー tag:peatix.com,2021:event-1848180 2021-03-15T18:00:00JST 2021-03-15T18:00:00JST 本イベントは、「問い」をカタチにするインタビューメディア「カンバセーションズ」による公開インタビュー企画です。カンバセーションズにインタビュアーとして参加しているNOSIGNER代表・太刀川英輔さんによる著書『進化思考』の出版を記念し、同書の出版元である「海士の風」の代表・阿部裕志さんに、太刀川さんがオンラインによる公開インタビューを行います。多岐にわたるデザイン活動の実践と、人間だけが持ちうる「創造性」のメカニズムの探求を通じて、生物の進化のように2つのプロセス(変異と適応)を繰り返すことで、本来だれの中にもある創造性を発揮する思考法『進化思考』を体系化した太刀川英輔さん。その「進化思考」のすべてが詰まった一冊『進化思考――生き残るコンセプトをつくる「変異と適応」』が4月21日に刊行されることになりました。 今回のオンラインイベントでは、島根県隠岐郡海士町に初の出版社を立ち上げ、その第一弾リリースとして本書を発行する「海士の風」代表の阿部裕志さんに、太刀川さんが公開インタビューを行います。 「ないものはない」を掲げるこの辺境の島において、これまでもさまざまな大企業を誘致し、研修などを行ってきた阿部さんに、進化思考を通じて人々の創造性を高めることを自らの「問い」に掲げる太刀川さんが、さまざまな質問を投げかけます。 【イベント概要】開催日時:3月15日(月) 18:00~19:30参加費:無料配信サービス:YouTubeLive※視聴用URLは後日参加者の皆様にお知らせいたします。スケジュール(予定):18:00〜18:05 カンバセーションズの紹介(カンバセーションズ原田優輝) 18:05〜18:15 進化思考の紹介(NOSIGNER太刀川英輔氏) 18:15〜19:20 公開インタビュー(NOSIGNER太刀川英輔氏→海士の風 阿部裕志氏) 19:20〜19:30 登壇者からのお知らせ(太刀川英輔氏、阿部裕志氏+原田優輝) 19:30  終了 注意事項:・視聴用URLは後日メールにてお知らせいたします。・映像や音声が乱れる場合がございます。ご了承ください。・終了時刻は前後する可能性がございます。 登壇者プロフィール:太刀川英輔(「進化思考」提唱者/NOSIGNER代表) デザインストラテジスト。慶應義塾大学理工学部隈研吾研究室にて、デザインを通した地域再生と建築とプロダクトデザインの研究に携わり、在学中の2006年に「見えない物をつくる職業」という意味を持つデザインファームNOSIGNERを創業。社会に機能するデザインの創出(デザインの機能化)と、デザイン発想を体系化し普及させること(デザインの構造化)を目標として活動している。平面/立体/空間を横断するデザインを得意とし、新領域の商品開発やコンセプトの設計、ブランディングを数多く手掛け、数多くの国際賞を受賞している。経済活動としてのデザインのみならず、科学技術、教育、地場産業、新興国支援など、既存のデザイン領域を拡大する活動を続けている。慶應義塾大学大学院SDM 特別招聘准教授、NPO法人ミラツク理事、地域ブランディング協会理事、ナオライ株式会社 社外取締役、47PLANNING 社外取締役。 太刀川さんのこれまでのカンバセーションズでのインタビューはこちら→NOSIGNER代表・太刀川英輔さんが聞きたい、「進化思考を広め、創造性を発揮する人を増やすには?」 阿部裕志(海士の風代表/風と土と代表) 1978年愛媛県生まれ。京都大学大学院にてチタン合金の研究で修士号を取得後、トヨタ自動車の生産技術エンジニアとして働くが、現代社会のあり方に疑問を抱き、2008年海士町に移住、起業。島のビジョン・戦略・プロジェクトを生み出す地域づくり事業、島外の企業や自治体、大学の研修を島で行う人材育成事業、辺境の島から温かい関係性を高める叡智を広げる出版社「海士の風」を立ち上げる。田んぼや畑、素潜り漁、神楽などローカルな活動を実践しつつ、イギリス・シューマッハカレッジやドラッカースクール・セルフマネジメントなどのエッセンスを活用した研修プログラムづくり、JICAと提携し海士町とブータンとの交流づくりなど、グローバルな視点も取り入れながら、持続可能な未来を切り拓いている。環境省・プラットフォームのあり方に関する検討ワーキング委員、海士町教育委員教育長代行、隠岐國商工会理事、AMAホールディングス株式会社取締役、一般社団法人ないものはないラボ共同代表を務める。平成26年度ふるさとづくり大賞総務大臣賞受賞。著書『僕たちは島で、未来を見ることにした(木楽舎)』。 ▼インタビューサイト「Qonversations」について「Qonversations」は、「インタビュアーにスポットを当てるインタビューサイト」として2012年にスタートしました。各分野の先端を走るクリエイターや文化人たちがインタビュアーとなり、「いま話を聞きたい人」にインタビューを行うという斬新なスタイルで注目を集め、以降6年間にわたって100を超えるインタビュー記事を配信。その活動は、日本各地でのイベントや、『欲望するインタビュー』『旅するカンバセーションズ』という2冊の書籍などへと広がりました。2018年6月、「Qonversations」は、「『問い』をカタチにするインタビューメディア」として全面リニューアル。新規プロジェクトや作品制作のアイデアを持つクリエイターや起業家、企業や自治体の新規事業担当者たちをインタビュアーに迎え、彼らのプロジェクト実現に向けたリサーチの場をインタビューを通じて提供し、その過程をインタビュー記事として発信していくとともに、アイデアのブラッシュアップや資金調達、PR面のサポートなど、プロジェクト実現までインタビュアーに伴走していく「共創のプラットフォーム」へと生まれ変わりました。 http://qonversations.net/ 現在、「インタビュアーの『問い』をみんなでカタチにするメディアをつくりたい」をテーマに、メディア初となるクラウドファンディングにも挑戦中!! https://readyfor.jp/projects/qonversarions Updates tag:peatix.com,2021-03-15 07:43:07 2021-03-15 07:43:07 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#952378 Updates tag:peatix.com,2021-03-14 01:12:35 2021-03-14 01:12:35 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#951180