プレゼンテーションの究極の本質『説得』(日本財団CANPAN・NPOセミナー) | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-17T14:37:31+09:00 Peatix 非営利組織評価センター プレゼンテーションの究極の本質『説得』(日本財団CANPAN・NPOセミナー) tag:peatix.com,2013:event-18386 2013-09-17T19:00:00JST 2013-09-17T19:00:00JST 今回のNPOセミナーは「プレゼンテーション」がテーマです。日本財団CANPAN・NPOセミナープレゼンテーションの究極の本質『説得』~『説得』を行うための映画製作の『物語をかたる技術』~仕事上プレゼンテーションをする機会は、この数年で劇的に増加しています。仕事のいろいろな場面で、自分の意見を述べる機会が増え、その出来栄えが、支援者からの投資額を決定したり、仕事のパフォーマンスに直結する時代が訪れ、ビジネスマンにもNPO関係者にも右脳を駆使したクリエイティブなスキルが求められています。今回のセミナーでは、5月のNPO連続セミナーで「ソーシャルメディア時代の『働き方』塾」(http://shigatakeshi.com/)というテーマで知識労働への対応と激増する情報の整理術に関する講師をしてくださった株式会社アダプティブデザインの志賀健さんを再びお迎えして、プレゼンテーションについてお話しをしていただきます。映画製作に学ぶプレゼンテーションという内容でレクチャーをしていただきます。プレゼンテーションについてあらためて考え、学ぶための2時間。NPO活動をさらに加速させたい方におススメのセミナーです。ぜひ、ご参加ください。日 時:2013年9月17日(火)19:00~21:00(開場18:45)会 場:日本財団ビル2階会議室3~4参加者:公益活動の意味でのソーシャルからソーシャルメディアまで、    ソーシャルな人であれば誰でも参加できます。定 員:40名参加費:2,000円主 催:日本財団CANPANプロジェクト<スケジュール>19:00 オープニング19:10 講義20:50 振り返りの時間&ネットワーキング21:00 終了<講座コンセプト>『物語を語る』技術 → プレゼンテーションの目的『説得』プレゼンテーションは、映画製作と非常に似ています。監督が思い描くラストシーンに向けて、壮大な2時間の前振りをする映画制作のプロセスは、プレゼンテーションの構成そのものと言えます。プレゼンテーションの究極の本質である『説得』をスムーズに行うために、映画製作の『物語をかたる技術』は、いま非常に注目されているエリアです。映画製作の『物語を語る』技術に加えて、プレゼンテーションは、観客を『説得』して、なにか行動を起こしてもらうという大きな目的があります。その究極の目的を理解することによって、プレゼンテーションが単なる『説明』して終わるだけのものから、人を動かし行動に起こす力に大きく飛躍することができます。人の心の中にタネを蒔き、しっかり芽がでるように水やりをし、実をつけて行動に起こし、更に他の人に共感を得る一連の流れは、次世代のビジネスマンの必須スキルです。自分の言いたいことを自分の言いたいように言うのは、アマチュアと言われる時代がそこまで来ています。①タネまき・観衆の心にタネをまく・語り手との信頼構築②発芽・想いを心に届ける・物語を語る技術③収穫・目的である『説得』・行動を拡散する共感<講座内容>①プレゼンテーションの失敗パターンを知ろう分かったような分からないようなプレゼンには共通のパターンがあります。まずは、よくありがちなプレゼンテーションの失敗例に成功の鍵を探りましょう。例)ありがちなプレゼンをケーススタディとして、なぜいけなかったのか明確にしていきます。②プレゼンテーションを失敗に導く大きな盲点とは?プレゼンテーションとはPowerPointを使うことではありません。まずはその目的をしっかりと理解し実際の制作に活かしていきましょう。例)詳しすぎる。。長すぎる。。メリットがない。。③成功に導く4つのポイントは映画製作現場にあった!実際のスライド制作に入る前に明確にしておく重要なポイントをおさらいします。例)目的はなにか?聞き手の興味はなにか?いきなりPowerPointを開いていないか?、など  ④人々の記憶に残る物語の共通ポイントを使ってメッセージを届けよう!人々の記憶に残る都市伝説や物語を調査した結果、それには明確な共通点があることを発見した著書『アイデアのちから』をもとに、物語を語るちからをプレゼンテーションに加えていきます。<講師プロフィール>株式会社アダプティブデザイン 代表取締役社長 志賀健さん外資系のソフトウェア会社を中心にプロダクトマネージメントの仕事を通じて、技術者の想いを届けるお手伝いをしてきました。最近は活動の中心を自分の法人に移して、何ができるか問いたいと思います!Blog:http://www.shigatakeshi.com/Twitter:http://twitter.com/shigatakeshiFacebook: https://www.facebook.com/shigatakeshi.info<情報保障について>参加申し込み後、手話通訳、要約筆記、点字資料、車イス席など必要な配慮を下記の問い合わせ先メールアドレスまで別途お知らせください。<参加申し込み>右のチケット購入からお申込みください。・参加費用はクレジットカード、コンビニ払い、銀行振込等の前払いとなっています。・事前参加申込は9月17日(火)17時に締め切ります。定員になった場合には、その時点で申込締め切りとなります。・なお、コンビニ払い、ATM払いの場合は、9月16日(月)17時までの申込手続きが必要となりますので、お早めにお申し込みください。・キャンセルは受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。・領収書はセミナー当日に受付にてお渡しいたします。※クレジットカード決済等で難しい方は以下のメールアドレスよりお問い合わせください。【お問合せ先】日本財団/CANPAN山田泰久(やまだやすひさ)TEL: 03-6229-5111 E-mail:ya_yamada@ps.nippon-foundation.or.jp Updates tag:peatix.com,2013-08-27 12:46:50 2013-08-27 12:46:50 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#14221