すぐ役立つ「在庫適正化のための発注方式」とは | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T13:57:42+09:00 Peatix REC:横山英機 すぐ役立つ「在庫適正化のための発注方式」とは tag:peatix.com,2021:event-1837709 2021-03-28T10:00:00JST 2021-03-28T10:00:00JST セミナー参加検討の皆様  RECオンラインセミナーの内容確認頂き、誠に有難う御座います。  いまさら聞けない物流セミナーシリーズ全15回は、今回で第13回目を迎えました。  ここまでこれたのも皆様のご支援が有ればこそと感謝申し上げます。  先回に引き続き今回は在庫適正化に寄与する発注業務改善の話をします。  貴殿と関係者のご参加を心よりお待ち申し上げます。■セミナータイトル   M13 すぐ役に立つ「在庫適正化のための発注方式」とは■開催日時  2021年3月28日(日) 10:00から11:30まで 入場 9:45 から可能)■参加方法  Web セミナー形式 (zoom利用)■セミナーの狙い 「入るを量りて出を制す」という言葉は「儒教の経典・礼記に記されている財政の心 構え」と聞いています。まさに今回のテーマに当てはまる名言と思います。 現在までの出荷の経過や発注経歴、目標とした在庫回転と現状の在庫量の実態、そし て 日々の在庫マネージメント行動、これらが適正に運営されて初めて在庫適正化が実 現できると思いますが、中々困難なのが発注業務の実態です。 これらの困難な要件を整理してつまずきの石とし,今後に備えたいと思います。■セミナーの内容 1 そもそも発注とは ・調達に含まれる購買の中に購入数を決定し、発注が行われ、納期調整が行われる  事を見直します(「購買」はJIS規格:Z8141 2001で定義された用語です)  2 流通環境図に見る「発注ステージ」   ・商流の「発注から入荷・支払」ステップが在庫適正化の決め手である事を解説します 3 発注システムの活用で不動在庫は減少しているか? ・良い発注と良くない発注を見極める定量化データの解説をします 4 SCMと購買パターンと発注方式 ・補充発注方式、特注発注方式、先行受注による発注方式の使い分けを解説します 5 購買方式(在庫品の補充発注計算)  ~発注点方式が正しく理解されていないのは何故か  ~適正なステム機能が発揮できていない4パターンの過剰在庫 6 購買方式(先行受注品の発注問題)  ~不動在庫撲滅には営業担当の在庫理解が必須な理由■参加推奨部門  物流業務・経営企画・生産管理・購買・コスト管理・  情報システム・営業管理等のご担当■当日の時間割り ・受付開始 09:45から10:00:オンラインセミナー教室に入室出来る時間帯 ・セミナー 10:00から11:30 :セミナー実施時間帯です。この時間内で事前                 受付した質問にもお応えいたします ・フリーディスカッション 11:30から12:30 参加自由、      質問や課題又は参加者のお考えを披歴して頂き、講師が応えると共に、      参加者の自由闊達な意見交流を行います。■今後「14回から15回目まで」のセミナー計画 ~~本セミナーも残すところ2回です、最後までご視聴の程お願い申し上げます ・4月11日(日)予定(M14)いまさら聞けない「物流拠点統合の進め方」 ・4月25日(日)予定(M15)いまさら聞けない「物流拠点の新築・移転の進め方」■お問い合わせ先 ・株式会社流通エンジニアリング(通称:REC) ・セミナー事務局担当     横山英機  ・http://recluna.com/ ・rec@luna.email.ne.jp 配信停止・メールアドレス変更はここからご連絡下さい。   ・著作権 著作権は弊社または情報提供者に帰属します。そのためセミナー発表情報      の有料販売や転用などは禁じます.但し貴社内のメール・会議資料として利      用する事は差し支えありません。