【AMAイベント】宮口あやとヴィタリックにEthereumとEFについてなんでも聞いてみよう!【通訳あり】 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T13:54:38+09:00 Peatix Blockchain EXE(ブロックチェーン エグゼ) 【AMAイベント】宮口あやとヴィタリックにEthereumとEFについてなんでも聞いてみよう!【通訳あり】 tag:peatix.com,2021:event-1834185 2021-03-10T22:00:00JST 2021-03-10T22:00:00JST 参加後アンケートはこちらEthereumコミュニティをリードする、宮口あや氏とヴィタリック氏を招き、Ethereumを深堀りしていきます!質問箱に投稿すると、イベント内で質問を拾って回答します。匿名投稿も可能ですので、是非お気軽にご投稿ください!https://app.sli.do/event/mwweocb322:00-22:05: オープニング | 石井敦22:05-23:25: 「宮口あやとヴィタリックにEthereumとEFについてなんでも聞いてみよう!」・回答者:  宮口あや, ヴィタリック・ブテリン・モデレーター:  中村龍矢, 部谷修平, 西村祥一, 石黒一明23:25-23:30: アンケート会場:Zoomウェビナー(当日に申込者にPeatixメールでウェビナーリンクを送りますので申し込みをお忘れなく!)日時:3月10日(水)22:00〜23:30参加費:無料<対象>ブロックチェーン技術及び周辺技術、応用方法に興味のある、・エンジニア・デベロッパー・ディレクター・デザイナー・ビジネスパーソン・プランナー・プロデューサー・会社経営者・学生ETHTerakoyaは技術・ビジネス・法律の観点からEthereumの実装課題を協議し、企業のブロックチェーン活用における標準化策定を目指すコミュニティです。<スピーカー情報>ヴィタリック・ブテリン|VITALIK BUTERINロシア系カナダ人、プログラマー、イーサリアムの考案者、Ethereum Foundation (イーサリアム財団)創設者兼チーフサイエンティスト宮口あや|AYA MIYAGUCHIEthereum Foundation(イーサリアム財団) エグゼクティブ・ディレクター。サンフランシスコ州立大でMBAを取得後、13年同市にて仮想通貨取引所「Kraken」の立ち上げに参加。18年2月にEthereum Foundationのエグゼクティブ ・ディレクターに就任。財団のトップとして、創設者ヴィタリック・ブテリンと共にイーサリアムの研究開発とオープンソースのコミュニティの発展に務める。19年にWorld Economic Forumグローバルブロックチェーン理事、Ethereum Enterprise Alliance 理事にも就任。中村 龍矢 Nakamura Ryuya | 株式会社LayerX 執行役員 兼 LayerX Labs 所長。Ethereum 2.0に関する研究開発を行い、仕様策定への貢献や、学術論文の発表を行っている。過去には、PoS向けのコンセンサスプロトコルであるCasperの脆弱性や改善案を複数提案し、また、CBC Casperに関する世界で初めての査読付き論文を発表。同研究は日本拠点のチームとしては初めてEthereum Foundationのグラントプログラムに採択された。現在は2020年度IPA未踏IT人材発掘・育成事業でも、Ethereum 2.0に関する研究開発を行っている。LayerX Labsではパブリックブロックチェーン研究の他に、民間企業・行政との共同プロジェクトを分野横断的に手掛ける。部谷 修平 Hiya Shuhei | Cryptoeconomics Lab CTOIPA未踏ユース2010年度スーパークリエータ。2012年に株式会社Technical Rockstars創業し、ビジュアルプログラミング言語や、IoT向けバックエンドサービスを開発し、2016年に株式会社ウフルへ事業譲渡。西村 祥一 Yoshikazu Nishimura | コンプス情報技術研究社代表取締役自然言語処理・機械学習などの学術系案件の開発・コンサルティングを行うと共に、ブロックチェーン技術を用いた開発に取り組んでいる。Global Blockchain Summit2016ではブロックチェーン技術による位置情報プラットフォームを提案し、Best Innovation Awardを受賞。共著に「はじめてのブロックチェーンアプリケーション~Ethereumによるスマートコントラクト開発入門」(2017年、翔泳社)がある。石黒 一明 Kazuaki Ishiguro | クーガー株式会社クーガーのチーフブロックチェーンアーキテクトとして様々なブロックチェーンプロジェクトに携わり、現在は主にゼロ知識証明を使った投票のプロトコルCREAMをオープンソースで開発中。2018年10月に米国スタンフォード大学にてブロックチェーンを使ったAIの学習記録を保障する為のプロジェクト、GeneFlowの開発技術について講義を実施した。また、世界で最初のEnterprise Ethereum Alliance(EEA)の地域オフィスを設立し、EEAのRegional Headを務め、日本のエンタープライズのEthereum導入を支援している。石井 敦 Atsushi Ishii | クーガー CEOIBMを経て、楽天やインフォシークの大規模検索エンジン開発、日米韓を横断したオンラインゲーム開発プロジェクトの統括、Amazon Robotics Challenge参加チームへの技術支援、ホンダへのAIラーニングシミュレーター提供、「NEDO次世代AIプロジェクト」でのクラウドロボティクス開発統括などを務める。2017年に開始したブロックチェーン技術コミュニティ「Blockchain EXE」の代表を務め、世界10都市以上でカンファレンスを開催。現在、人型AI「バーチャルヒューマンエージェント」の開発を進めている。2018年、スタンフォード大学にてAI特別講義を実施。電気通信大学 元客員研究員。※Zoomウェビナー開催注意事項※【オンライン参加の免責事項】※必ずお読みください・ZOOMの使用方法・操作方法については、本イベントではサポートできません。・ZOOMの使用は、パソコンの場合はカメラ、マイク機能がついたもの、スマートフォンの場合はGoogleplayやAppstoreなどから事前にアプリのインストールが必要です。・ZOOMインストールなどを起因とするPCトラブルなどは保証しかねますので、自己責任のもとご使用ください。・インストールや使用は無料ですが、別途インターネット回線が必要です。・最新のZoomアプリ、Muralにアップデートしてからご利用ください。・配信URLを他の方に知らせたり、SNSなどで公開しないようお願いします。<Blockchain EXEの様子>#13「ブロックチェーンが変革する広告、マーケティングの本質」会場:Yahoo! JAPAN「LODGE」ConsenSys & Blockchain EXE「スマートホームとスマートコントラクトの現状と可能性」※ニューヨーク開催Blockchain EXE and ConsenSys「ブロックチェーンとスマートシティ」※サンフランシスコ開催Blockchain EXE Nagoya「IoT全盛時代におけるブロックチェーン技術の可能性について」※名古屋開催Blockchain EXE Code(実際にコードを書く実践型EXE)会場:半蔵門LIFULLBlockchain EXE Whitepaper(みんなで海外のホワイトペーパーを読む勉強会)会場:富士通ソリューションスクエアBlockchain EXE Lite(通常のEXEよりライトな初心者向けセッション)会場:六本木 Speee毎回、懇親会での交流がとても盛んです<主催責任者>Blockchain EXE代表:石井 敦 Updates tag:peatix.com,2021-03-10 07:06:27 2021-03-10 07:06:27 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#947305 Updates tag:peatix.com,2021-03-04 08:01:00 2021-03-04 08:01:00 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#940629