#出産後の働き方 育休・復職を経て退職し、わたしサイズ起業した2人の座談会 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T13:58:58+09:00 Peatix あっちゃん #出産後の働き方 育休・復職を経て退職し、わたしサイズ起業した2人の座談会 tag:peatix.com,2021:event-1834098 2021-03-16T13:00:00JST 2021-03-16T13:00:00JST #出産後の働き方  をテーマとしたママのための座談会です。■会社員を辞めて自分のペースで起業をすすめるふたり✅復職してみたけど辛すぎた✅会社員以外の選択肢の実態を知りたい✅自分の「好き」や「ワクワク」を大切にしたい✅専業主婦は物足りない。罪悪感もある…こんなママにお役に立てる座談会です。なぜなら、同じ道をつい最近、とおっててきた二人のママがゲストスピーカーだからです。■正社員を退職後、専業主婦よりの暮らしで起業を加速する準備に家族・わたし・仕事、理想のバランスを手に入れるために、専業主婦寄りの暮らしをすることで得られたものがあったという経験をされた、2児(5歳・2歳)ママの大西公美さん。育休を取得できる職場だったため、取得して復職したものの、時短勤務で働いるのは自分一人しかいない状態で、周囲からの風当たりが強く、毎朝出勤時間になると涙が流れてくるほどだったという公美さん。退職を決意して、起業することを決め、起業での進むペースを自分で決めるまでのことを伺います。大西公美さんの100ママストーリーはコチラからご覧いただけます。  https://mamabala.jp/article/article07/■派遣社員を退職し「好き」と「得意」を生かして起業育休から復職し、仕事優先で苦手な家事を放置していたら『キッチンに虫がわく!』という衝撃体験をしたおちあいひとみさん。(2児ママ)そこから、自分のために学んだ整理収納アドバイザーの学びに感動して、お仕事にしていき、起業し、理想の働き方を手に入れた方法をお話しいただきます。おちあいひとみさんの100ママストーリーはコチラからご覧いただけます。https://mamabala.jp/article/article009-2/【モデレーター】ママバラ代表 上条厚子【モデレーターからのメッセージ】こんにちは!ママバラ代表の上条厚子です。私は専業主婦から起業しました。あなただけの“私らしさ”が見つかるヒントをお持ち帰り頂けるようモデレートさせて頂きます。ママバラcafeで「大人のわたし」を楽しむ時間を一緒に過ごしましょう。気軽にご参加おまちしております!【プログラム内容】13:00-13:05 オープニング13:05-13:45  1.会社員時代の葛藤        2.会社員と起業を天秤にかけて「起業」を選んだ理由        3.子どもとの時間・充実感・お金・それぞれが手に入れたもの13:45-14:00 質疑応答・感想シェアタイム【参加者様の声】・同じ悩みのママからのエールに感動しました!・やっと自分はどうしようと考えるようになりました・バランスを模索中だからこそ参加しました・「何を話しても大丈夫」と安心しかない場所です!・「みんなはどうしてる?」「ちょっと聞いていい?」と気軽に聞けましたたくさんの「参加して良かった!」を頂戴しております。【ママバラcafeとは】ママたちの実体験をリアルタイムにシェアしていく【情報のバトン】をつなぐcafeです。情報として『知っている』ことで視野が広がり、選択肢を増やすことができます。選択肢を多く持つことで”私らしさ”が見つかりやすくなります。今回は、#出産後の働き方 をテーマにした座談会です。※スピーカーのママに直接質問する時間もございます。※モデレーターが司会進行いたしますのではじめましての方やおひとり様参加でも安心してご参加いただけます。※オンライン開催なので自宅からスマホで参加できます。自宅から参加OKだからお出かけ準備不要です。※聞き専もOKです。画面上にお顔を出すか出さないかは選べます。※ニックネームでの参加もOKです。※参加者の守秘義務は守られます。※参加費は1000円(税込み)です。※ママバラメンバーは無料で参加いただけます(指定の割引コードを入力してください)。▼30日間無料体験実施中!月額880円(税込み)で学び放題・参加し放題!ママバラメンバーのご案内・ご登録は公式ホームページからチェック!https://mamabala.jp/▼最新情報を見逃したくない方はママバラ公式LINEへご登録がオススメ。https://lin.ee/a4EMeR7または @tun0313w で検索してお友達追加できます【ママライフバランスとは】ママライフバランス(#ママバラ)とは「ママ」のわたしも「大人」のわたしも“どちらも”大切にしていいという考え方です。ママバラは、ママが私らしさを見つけて家族丸ごと幸せの輪が広がるサービスを提供しています。ママバラ公式テーマソング「未来に届け」に想いを込めています。ぜひお聴きください。https://youtu.be/Fx9LMqv6KIE【ママバラcafeご参加の流れ】1.ページ内のチケットを選択のうえ、申込みをする(ママバラメンバーは指定の割引コードを入力してください)2.事務局から、ママバラcafeに繋がる専用のURLがメールで届きます3.開催日までにZoom※という無料アプリをダウンロードする※Zoomとは、お手持ちの携帯電話のアプリストアからLINEのように無料でダウンロードできるテレビ電話専用アプリです4.当日、スマホやPCから専用のURLをクリックしてオンライン会場へ入室する5.自宅からスマホで繋がって身近に集まっているようにお話しできます※接続にはインターネット環境が必要です Updates tag:peatix.com,2021-02-25 07:09:07 2021-02-25 07:09:07 イベント詳細情報を更新しました。 Diff#932259