ーAROMA LABO VOL.2ー アロマインストラクター&アロマセラピスト研究会「ローズマリー精油活用&アロマ|香り表現手法」 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2019-11-02T10:53:13+09:00 Peatix 有限会社エイアールエス ーAROMA LABO VOL.2ー アロマインストラクター&アロマセラピスト研究会「ローズマリー精油活用&アロマ|香り表現手法」 tag:peatix.com,2016:event-183058 2016-08-06T15:00:00JST 2016-08-06T15:00:00JST アロマテラピーをひと通り学び、資格を取得したら、もっと精油のことを深く知りたいと感じることありませんか?テキストや授業で精油の学名・化学組成・効果効能を学んでも、実際その精油のブレンドの仕方やどんな症状に適応しているのか、よくわからないことがあったりしますよね。た、テキストには書かれていない精油のプロフィールがあったりします。もっと精油そのものの本質を引き出して、精油を使いこなすテクニックや知識を共有しましょう!「AROMA LABO」は研究室です。基本的には双方向学習の場です。講座ではありませんのあらかじめご了承ください。ars Naturopaty & Aromastudiesではアロマのプロとして更に研究し、学んで行ける研究室を開き、さまざまな情報を共有、知識を高め合えたら考えています。また、お互いのネットワーク作りの場にもなれるような役割を果たせるようにしていきたいとも考えています。毎回、研究題目を設定します。それに合わせて各自の今までの経験や知識をお互いに出し合えればと思います。初回のテーマは「ローズマリー精油についてと香りの表現手法」です。ローズマリー精油はケモタイプが多く存在します。ローズマリーカンファー、ローズマリーシネオール、ローズマリーベルベノン ケモタイプ別の用途のほか、ローズマリーといえばアンチエイジング、ハンガリアンウオーターでも有名ですね。ハーブ、アロマをどんな風に活用できるのか、いろいろ討議しましょう。もう一つは、「香りの表現手法」です。香りにはいろいろな表現の仕方があります。フローラルとかグリーンとかの他にも、形容詞を提示して、たくさんの表現方法を考えていきましょう。香りを相手に伝える上で、語彙を多く、素敵に伝えられたら素敵なアロマセラピストですね。ご参加お待ちしております。■開催日時2016年8月6日(土曜日) 15:00~16:30(1.5hour)■開催場所ars Naturopaty & Aromastudies東京都渋谷区千駄ヶ谷5-4-9 第20スカイビル404■参加費1,500円(税込み) ■IFACPD=1.5ポイント(必要な方は予め連絡ください)■主催ars Naturopathy & Aromastudies 代表 鈴木 理恵