【参加無料:「SDGsコミュニケーションサロン」第2回セミナー】 ~ 行動の9年に向けた、SDGs パートナーシップの在り方 ~ | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-11-15T13:54:10+09:00 Peatix オズマピーアール 【参加無料:「SDGsコミュニケーションサロン」第2回セミナー】 ~ 行動の9年に向けた、SDGs パートナーシップの在り方 ~ tag:peatix.com,2021:event-1825029 2021-03-01T15:00:00JST 2021-03-01T15:00:00JST 第 2 回 SDGs コミュニケーションサロンオンラインセミナー タイトル:「行動の9年に向けた、SDGs パートナーシップの在り方」 日 時 :2021年3月1日(月) 15:00~16:30会 場 :オンライン(ZOOM使用) 参加費 :無料 登壇者 :・SDGs 市民社会ネットワーク 長島美紀様      ・株式会社アキュラホーム 西口彩乃様      ・ピーアールコンビナート㈱ 三樹祐司(モデレーター) 運 営 :SDGsコミュニケーションサロン  「SDGs コミュニケーションサロン」は、『世の中に新しい「問い」をたてることで、未来をより良い方向に導く。』というミッションを掲げ、企業のコミュニケーション活動を支援しているオズマピーアールがグループ一丸となって、2020年11月に立ち上げた「企業の SDGs 推進担当者並びに関係者向けのコミュニティ」です。主に、企業の“SDGsコミュニケーション”の在り方を考え、互いに刺激しあいながら、様々な人・情報が交流するコミュニティと位置づけ運営を行うことを目指しています。  第二回目となる今回のセミナーテーマは「行動の9年に向けた、SDGs パートナーシップの在り方」です。SDGsについて「自社だけでは解決が難しい課題が多い」、「課題解決のインパクトが得られない」など、企業様の声がよく聞かれます。SDGs推進には、パートナーシップの形成を欠かすことは出来ません。本セミナーではパートナーシップ通じたSDGsの推進で、活躍されているゲストをお迎えし、企業に求められることやパートナーシップの可能性についてお話を伺います。第一部ではSDGs市民社会ネットワークの長島美紀様にご登壇頂き、 目標達成のため外部バートナーとの共創における企業、各団体(NPO/NGOなど)が抱える課題や可能性について、第二部では株式会社アキュラホームの広報課の西口彩乃様から、“木のストロープロジェクト”などを通じたパートナーシップ形成の実例やサステナビリティ×広報の秘訣などを、お話して頂きます。 ーーーーー【登壇者プロフィール】長島 美紀(ながしま・みき)SDGs市民社会ネットワーク 業務執行理事大学でフェミニズム国際法に基づくジェンダーに基づく迫害の事例について研究活動の傍らNGOに関わったのをきっかけに、これまでさまざまなNGOや財団の広報・キャンペーン業務を経験。2016年からは、歌手マドンナのパーソナルシェフを通算10年間務めたの西邨マユミの日本でのエージェントとして、食と健康と環境に配慮した活動を自身の会社でも展開。SDGs市民社会ネットワークでは、SDGsの広報・普及啓発活動等に携わる。認定NPO法人Malaria No More Japan理事、(公財)プラン・インターナショナル・ジャパンアドボカシー・チームリーダー、合同会社ながしま笑会代表、政治学博士西口 彩乃(にしぐち・あやの)株式会社アキュラホーム 広報/SDGs推進室 室長2012年株式会社アキュラホーム入社。大阪支店での営業職を経て、2014年より新宿本社にて広報を担当。2018年から「木のストロー」の開発に携わり、2019年1月、ザ・キャピトルホテル東急に木のストローが導入された。2019年に開催されたG20のすべての会合で木のストローが採用され、大きな注目を集める。木のストローはウッドデザイン賞(優秀賞-林野庁長官賞)、キッズデザイン賞、グッドデザイン賞(私の選んだ一品-2019年度グッドデザイン賞審査委員セレクション選出)、グッドライフアワード(環境アート&デザイン賞)、地球環境大賞(農林水産大臣賞)など、さまざまな賞を受賞。2021年1月よりSDGs推進室が新設。室長に就任し、業務にあたっている。 三樹 祐司(みつぎ・ゆうじ) ※モデレーターピーアールコンビナート株式会社 執行役員社会潮流研究所 SDGsコミュニケーション研究員2007年ピーアールコンビナート㈱入社。健康、生活、教育等のサステナブルテーマを起点としたコーポレート・コミュニケーション、マーケティング・コミュニケーションが専門領域。企業・団体のレピュテーション形成型プロジェクトやCSR、CSV活動で活躍。食品、飲料、IT、製薬、家電、生活用品、自治体等の領域で戦略立案、情報開発、外部団体やオピニオンを巻き込んだコミュニケーション環境の提供に取組む。現在、オズマピーアールグループ 社会潮流研究所 研究員としてSDGsにおけるコミュニケーションにおける戦略指標を研究。日本パブリックリレーションズ協会PRプランナー(00308号)ーーーーー ぜひご参加下さい。