[無料オンライン]Yokohama Startups Vol.11『 養鶏 × D2Cブランド × プラットフォーム 』 で ”鶏と養鶏家を共に幸せにする” EggSmartが目指す世界とは。【YOXO BOX フェス】 | Peatix tag:peatix.com,2011:1 2021-03-05T13:09:56+09:00 Peatix Yokohama Community [無料オンライン]Yokohama Startups Vol.11『 養鶏 × D2Cブランド × プラットフォーム 』 で ”鶏と養鶏家を共に幸せにする” EggSmartが目指す世界とは。【YOXO BOX フェス】 tag:peatix.com,2021:event-1823316 2021-02-25T15:00:00JST 2021-02-25T15:00:00JST ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~お申し込みはこちらをクリック*外部サイトで申し込みが必要です。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今回のYokohama Startupsは、YOXO BOX フェスのひとセッションとしてお送りします!第11回目は、 ”鶏と養鶏家を共に幸せにする”をミッションに「養鶏・D2Cブランド・プラットフォーム」を軸にした事業を展開されているEggSmartの代表 宮崎 将明さんをお迎えします。沖縄の養鶏場でインターンを経験する中で、鶏の飼育環境や養鶏場の過酷な経営状況を目にして、EggSmartを設立されました。横浜国立大学の学生でありながら、沖縄に移住して養鶏を自ら実施されています。起業のきっかけや今後の展開などのお話をお聞きします。*2021年2月末にクラウドファンディングを予定しています。【こんな方におすすめです】- 養鶏に興味がある方- 食品のブランディングに興味がある方- 食品のプラットフォームに興味がある方- 地方で事業を考えている方- スタートアップで新しいビジネスに関わっている方- 学生で起業を考えている方- 新規事業開発の責任者・担当の方- オープンイノベーション部門の責任者・担当の方【ゲスト】宮崎 将明 氏EggSmart株式会社 代表取締役一応、横浜国立大学経営学部に在学中。1ヶ月間沖縄の養鶏場でインターンをして、鶏の悲惨な状況、養鶏場の過酷な現場を目の当たりにした。その経験から「鶏と養鶏家を共に幸せにする」という思いで、起業をして現在は平飼いの養鶏場を経営している。またプレシリーズAラウンドのスタートアップから受託で、メディアをディレクターとして運営している。EggSmart株式会社は「鶏と養鶏家を共に幸せにする」という理念のもと鶏卵・養鶏業界の諸課題を解決するスタートアップです。同社は数年後日本において必ず来る「養鶏の平飼い化」という大きな波に向けて、日本における「平飼いのリーディングカンパニー」を目指しています。そのために、自社で養鶏場の運営や、他社の養鶏場のプロデュース事業、養鶏場と消費者、業者を結ぶオンラインプラットフォームの運営を行なっていきます。※平飼い・・・養鶏において、鶏により優しい環境を与えるために地面の上で飼う方法を平飼いという。現在日本ではケージ内で飼うケージ飼いが主流であるが、動物福祉の観点からその飼い方を見直す動きが起きている。【モデレーター】畑 洋一郎Peatix Japan 株式会社シニアコミュニティマネージャー横浜エリア担当製造メーカー系物流会社・医療ベンチャー・建築設計事務所・スタートアップ・外資機械メーカーなどを経て、2015年Peatixに参画。BizDev / Sales Marketing / Operationに従事。イベント集客事業を立ち上げ、プラットフォームを活用した主催者・企業のサポート・タイアップ事業の責任者となる。間数千のイベント集客・数十のイベント企画を手がける。2021年1月よりシニアコミュニティマネージャーとして、主に横浜/関西/東京で活動中~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~お申し込みはこちらをクリック*外部サイトで申し込みが必要です。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~【スケジュール(予定)】15:00-15:05:オープニング(5分)15:05-15:10:プロフィール紹介(5分)15:10-16:00:ディスカッション及びQ&A (50分)【イベント概要】今回はYOXO BOX フェス オンライン 2021の1セッションとしてお届けします。日程:2021年02月25日(木) 15:00~16:00
配信サービス:Youtube
(予定)視聴チケット:無料YOXO(よくぞ)とは、横浜での“クロスオーバー” からイノベーション創出を目指し、 大きなムーブメントとしていくために、研究者・技術者、起業家、 学生などの人材が組織を越えてネットワークを広げ、 新たなイノベーションを横浜から創出していく「 イノベーション都市・横浜」の象徴として、 横浜市が決定したロゴマーク・ステートメントです。 ロゴマークをシンボルとして企業、団体・個人がつながり、 新たなビジネスを生み出す環境を作ります。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~お申し込みはこちらをクリック*外部サイトで申し込みが必要です。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~