アロマの学びと香りのあるくらし 第5回 利用法 第4土曜19:15クラス
日常生活で役に立つアロマの学びと使えるアロマのクラフト作りを詰め込んだ、naturary-houseオリジナルカリキュラムのオンラインコースレッスン、zoom講座です。
全6回。ご希望の方には、AEAJ日本アロマ環境協会アロマテラピー検定1級受験対策講座2回(料金別途)をご用意しています。
※2020年は特別に、検定対策講座を無料でインスタグラムLIVE 配信にて、毎月第4土曜日19:00よりお届けしています。(9月まで)
〜レッスンの流れ〜
講義を約60分。実習に関する説明を約30分。全部で約90分。
※オンラインクラスでの実習は、講師のデモストレーションや動画配信となります。
レッスン終了後、ご自宅で作っていいただき、次回にフィードバックいただきます。←宿題ですね(^ ^)
〜オンラインクラス特典〜
クラフトのキットとアロマキュアさん精油1本を毎回お届け!
※精油はレッスンに必要なものをご受講者様とご相談しながら郵送でお届けします。
※ブレンドについてもお話しします。お申し込み時にもご案内しますが、アロマテラピー検定対策キット5500円分を別途ご購入ください。ご希望の方には割引してご用意します。
〜レッスン〜
第1回 まずはzoomに慣れましょう。そして、精油とは。
柑橘の香りと化粧水、ルームスプレー
第2回 薬箱に入れたいアロマ
スースーな香りと消毒ジェル、バーム
第3回 アロマと身体のこと
お花の香りとシアバタークリーム、リップグロス
第4回 嗅覚のこと
シソ科の香りと季節のクラフト
第5回 アロマテラピーの利用法
木と草と根と果実の香りとお掃除に使えるアロマクラフト
第6回 アロマの歴史
樹脂御三家の香りと歴史のクラフト
ご希望者さんに
第7回 AEAJ日本アロマ環境協会アロマテラピー検定1級対策講座①
第8回 AEAJ日本アロマ環境協会アロマテラピー検定1級対策講座②
※各回 3800円×6回
検定1級合格後、アロマテラピーアドバイザーになられた方、ステップアップ講座「化学でみる。カヲリのブレンド」をご卒業、教室のノウハウをご受講いただきますと、naturary-house認定aromatherapyエデュケーターとして講師活動をしていただけます。
こちらで募集のクラスは、第1土曜日19:15〜約90分のクラスです。
AEAJ日本アロマ環境協会アロマテラピー検定1級2級の試験は、5月です。
Sat Mar 27, 2021
7:15 PM - 9:00 PM JST
7:15 PM - 9:00 PM JST
- Venue
- Online event
- Tickets
-
受講料 ¥3,800
On sale until Mar 23, 2021, 7:15:00 PM
Combini / ATM payment will be closed at the end of Mar 22, 2021.
- Organizer
-
naturary-house19 Followers